更新日: 2025年02月13日
3 お気に入り

【24時間営業】元祖背脂豚骨、千駄ヶ谷ホープ軒のラーメンは東京で1度は食べるべき一杯

見た目はこってりなのに食べてみると意外にもあっさり。深夜食べるにはちょうど良い味なんです。24時間年中無休なので明治神宮球場でスポーツ観戦したあとや、深夜に小腹がすいてふらっと立ち寄るにはもってこい。屋台時代から60年間変わらない味で愛され続ける千駄ヶ谷『ホープ軒』のラーメンを紹介します。(2019年9月9日公開)

山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...

屋台時代から60年間愛され続ける東京背脂豚骨ラーメンの名店

千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒のチャーシュー麺
東京でその名を知らない人はいないくらい有名な『ホープ軒』。
見た目こそ「こってり」だが、食べてみると脂っこすぎないあっさり感が『ホープ軒』の魅力だ。
イチオシのメニューは「チャーシュー麺」。大判のチャーシューが3枚乗った食べ応えのある一杯だ。
千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒
『ホープ軒』は昭和35年に屋台からスタートして以来、60年間愛され続ける東京背脂豚骨ラーメンの名店だ。
タクシー運転手から建設関係者まで、店に訪れる客層は様々。
車を置いていてもさっと食べられるよう、 屋台時代と変わらず1階は立ち食いスタイルを守り続けている。

勘違いする人も多いのだが、吉祥寺の『ホープ軒本舗』や『野方ホープ』とはまったく関係ない。
千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒のチャーシュー麺
スープは背脂入りの豚骨醤油がベース。屋台時代から変わらない味を作り続けている。
背脂は多めや少なめなど、お好みで調整が可能だ。
千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒のチャーシュー麺
自家製の中太麺は、コシの強さとモチモチの食感が特徴。
背脂豚骨スープによく絡み、食べ応えも抜群だ。
千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒のネギ
『ホープ軒』の名物といえば「ネギ入れ放題」。
調子に乗って入れすぎるとスープが辛くなるのでご注意を。
千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒のジャスミンティー
口の中が脂っぽくなってきたと感じたら、ジャスミンティでさっぱりリセット。
千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒のチャーシュー麺
味に変化をつけたいなら、卓上にあるニンニクと、味噌に刻んだ唐辛子を入れた「辣醤(ラージャン)」がオススメ。
お好みでスープにちょい足しすれば、さらにおいしく食べられること間違いなし。

黄色いビルは千駄ヶ谷のランドマーク。深夜にラーメンを食べたくなったら『ホープ軒』を思い出そう

千駄ヶ谷で深夜に食べたいラーメン。千駄ヶ谷のホープ軒
オリンピックを間近に控えて建設中の新国立競技場の目の前に店を構える『ホープ軒』。
世界中の人に東京を代表する一杯を味わってもらえると思うと胸が熱くなる。

店は3階建て。1階は立ち食いスタイル、 2階と3階はテーブル席もあるため大人数でも利用可能だ。
明治神宮球場にもほど近いので、野球観戦終わりに仲間と一杯シメるのもありだ。
『ホープ軒』は24時間営業で年中無休。今夜も千駄ヶ谷の街で黄色いビルが輝いている。
favyサブスク
【24時間営業】元祖背脂豚骨、千駄ヶ谷ホープ軒のラーメンは東京で1度は食べるべき一杯

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました

アクセスランキング

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供 3

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

グルメライターAI
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 4

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 5

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 2

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 3

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 4

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

11月5日(水) 〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン