更新日:
2021年03月14日
1
お気に入り
ミシュラン掲載ラーメン店『銀座 篝』がキャッシュレス決済オンリーに踏み切ったわけ
——ラーメン好きの間でもたびたび論争が巻き起こる「ラーメンの定義」。国民食とも言われるのにその定義は未だにあいまい。この連載では、そんなラーメンをあらゆる角度から紐解いていきます。(2019年11月22日公開)
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
ラーメン界に見るキャッシュレスブームの兆し
2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、キャッシュレス決済を行うと一定の金額が還元される「キャッシュレス・消費者還元事業」がスタートした。
中小規模の飲食店で食事をすればキャッシュレス決済に限って5%の還元を受けられるため、これを機に現金払いを減らした人も多いのではなかろうか。
一方でキャッシュレスを導入しづらいジャンルのお店もある。その代表格がラーメンだ。
現金決済に慣れている分、新たにキャッシュレス決済を導入することに抵抗を感じる店主が多い。また、キャッシュレス対応食券機の導入コストに二の足を踏む店が多いのも現実である。
中小規模の飲食店で食事をすればキャッシュレス決済に限って5%の還元を受けられるため、これを機に現金払いを減らした人も多いのではなかろうか。
一方でキャッシュレスを導入しづらいジャンルのお店もある。その代表格がラーメンだ。
現金決済に慣れている分、新たにキャッシュレス決済を導入することに抵抗を感じる店主が多い。また、キャッシュレス対応食券機の導入コストに二の足を踏む店が多いのも現実である。
▲『AFURI 南町田グランベリーパーク』の最新型タッチパネル式券売機
しかし最近のブームに煽られてか、ラーメン界にも徐々にキャッシュレスの波が到来しつつある。
とんこつラーメンチェーン『一蘭』は9月より道頓堀店別館においてキャッシュレス食券機の試験導入を開始。人気ラーメン店『AFURI』は11月13日、南町田グランベリーパークにキャッシュレス決済対応の最新鋭店舗をオープンした。
店舗にとってのキャッシュレス決済の最大の利点は、会計の業務効率が上がる点である。
現金に触れないため衛生面の向上や会計ミスの防止も期待でき、現金の盗難や不正といったリスクを減らすことができる。
また、釣り銭切れや両替え対応がなく締め作業も簡単になるため、人手不足が続く飲食業界にとってまさに救世主となりえる可能性を秘めているのだ。
とんこつラーメンチェーン『一蘭』は9月より道頓堀店別館においてキャッシュレス食券機の試験導入を開始。人気ラーメン店『AFURI』は11月13日、南町田グランベリーパークにキャッシュレス決済対応の最新鋭店舗をオープンした。
店舗にとってのキャッシュレス決済の最大の利点は、会計の業務効率が上がる点である。
現金に触れないため衛生面の向上や会計ミスの防止も期待でき、現金の盗難や不正といったリスクを減らすことができる。
また、釣り銭切れや両替え対応がなく締め作業も簡単になるため、人手不足が続く飲食業界にとってまさに救世主となりえる可能性を秘めているのだ。
▲銀座『篝』「鶏白湯SOBA」1,100円(税込)
ミシュランガイド東京でビブグラマンに掲載された銀座の人気店『篝(かがり)』は、2018年12月にいち早く完全キャッシュレス決済に踏み切った。
『篝』の客層は訪日観光客が多く、元々キャッシュレス決済の要望が多かったため、移転を機に現金会計をやめた。
決済方法は23社のサービスに対応。飲食店では類を見ない多さだ。
客は席に座るとメニューを注文をする。ここまでは通常のラーメン店と同じなのだが、『篝』ではラーメンを待っている間、タブレットを持ったスタッフが席までやってきて決済を行う。
券売機やレジの場所を設ける必要がないため、店内のスペースをより確保できる。
また、会計にかかる時間を減らすことで作業効率がアップ。結果的に回転率は向上した。
こうした成功事例を人気店が作ることで、ラーメン界でも今後キャッシュレス化は加速していくだろう。
キャッシュレス還元を活用して二度おいしい一杯。
これもまたラーメンだ。
『篝』の客層は訪日観光客が多く、元々キャッシュレス決済の要望が多かったため、移転を機に現金会計をやめた。
決済方法は23社のサービスに対応。飲食店では類を見ない多さだ。
客は席に座るとメニューを注文をする。ここまでは通常のラーメン店と同じなのだが、『篝』ではラーメンを待っている間、タブレットを持ったスタッフが席までやってきて決済を行う。
券売機やレジの場所を設ける必要がないため、店内のスペースをより確保できる。
また、会計にかかる時間を減らすことで作業効率がアップ。結果的に回転率は向上した。
こうした成功事例を人気店が作ることで、ラーメン界でも今後キャッシュレス化は加速していくだろう。
キャッシュレス還元を活用して二度おいしい一杯。
これもまたラーメンだ。
\ SNSでシェア /
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング
1
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
4
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』
favy
2
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目
favy
3
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
4
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
5
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
グルメイベント
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

