更新日:
2019年12月22日
1
お気に入り
松屋のカレーが変わる!12月3日より「創業ビーフカレー」にリニューアル!
牛丼チェーンながらカレーの評価も高い『松屋』が、11月27日の夜に公式Twitterアカウントで突如、「オリジナルカレー」の終売を発表。突然の悲報にネットを中心に“松屋カレーショック”が広がる中、翌11月28日の午前10時に「創業ビーフカレー」の発売を発表しました。(2019年11月28日公開)
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
突然のカレー終売発表の真相はカレーのリニューアルだった!
2019年11月27日(水)の夜、牛丼チェーン『松屋』が公式Twitterアカウントで突如「オリジナルカレー」の終売を発表しました。
訃報ともいえる突然の発表にTwitter上では「松屋のカレー」がトレンド入りするほど、松屋ファンを中心に大きな波紋が広がるなか、翌11月28日(木)の午前10時に続報として「創業ビーフカレー」の発売を発表。
結果的に松屋のカレーが「オリジナルカレー」から「創業ビーフカレー」へリニューアルされるという形になりましたが、人気定番メニューの突然のリニューアルが大きな話題になっています。
訃報ともいえる突然の発表にTwitter上では「松屋のカレー」がトレンド入りするほど、松屋ファンを中心に大きな波紋が広がるなか、翌11月28日(木)の午前10時に続報として「創業ビーフカレー」の発売を発表。
結果的に松屋のカレーが「オリジナルカレー」から「創業ビーフカレー」へリニューアルされるという形になりましたが、人気定番メニューの突然のリニューアルが大きな話題になっています。
12/3(火)10時より「創業ビーフカレー」販売開始!

▲2019年6月に限定メニューとして販売されたときの「創業ビーフカレー」
「創業ビーフカレー」は12月3日(火)午前10時より販売開始。
現「オリジナルカレー」は12月1日(日)より順次販売終了になるとのことです。
【商品名】
創業ビーフカレー
(並)490円 (大盛)590円
創業ビーフカレー生野菜セット
(並)590円 (大盛)690円
創業ビーフカレギュウ(熟成チルド牛肉使用)
(並)720円 (大盛)820円
創業ハンバーグビーフカレー
(並)720円 (大盛)820円
創業味玉ビーフカレー
(並)570円 (大盛)670円
※すべて税込
トッピング無しの価格で比較すると、「創業ビーフカレー」のほうが100円高くなっています。
現「オリジナルカレー」は12月1日(日)より順次販売終了になるとのことです。
【商品名】
創業ビーフカレー
(並)490円 (大盛)590円
創業ビーフカレー生野菜セット
(並)590円 (大盛)690円
創業ビーフカレギュウ(熟成チルド牛肉使用)
(並)720円 (大盛)820円
創業ハンバーグビーフカレー
(並)720円 (大盛)820円
創業味玉ビーフカレー
(並)570円 (大盛)670円
※すべて税込
トッピング無しの価格で比較すると、「創業ビーフカレー」のほうが100円高くなっています。
「創業ビーフカレー」の気になる味は?

『松屋』によると、「創業ビーフカレー」は創業当時の味を再現したカレーで、牛バラ肉をたっぷり使いとろとろになるまで煮込んだビーフカレー。
2019年6月に限定メニューで販売されたときに実食した感想を言うと、じっくり煮込んだ牛肉のコクと野菜の甘味が印象的で、スパイスの存在感が印象的な現「オリジナルカレー」とは、方向性が異なるカレーという印象です。(あくまで筆者個人の感想)
当時のレポートは以下の記事をご参考に。
2019年6月に限定メニューで販売されたときに実食した感想を言うと、じっくり煮込んだ牛肉のコクと野菜の甘味が印象的で、スパイスの存在感が印象的な現「オリジナルカレー」とは、方向性が異なるカレーという印象です。(あくまで筆者個人の感想)
当時のレポートは以下の記事をご参考に。
「創業ビーフカレー」は松屋カレーファンの支持を得られるのか

出典:https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/11/28/5361/
「創業ビーフカレー」も、さすが松屋と称賛できるほど、牛丼チェーンのカレーとしては申し分ないレベルのカレーであることは間違いないですが、現「オリジナルカレー」とはテイストが異なるカレーとなっています。
価格も「オリジナルカレー」の並盛り390円に比べて100円高い490円。
美味しさはもちろん、安さも大きな魅力だったことを考えると、少なからず反発がありそうですね。
終売発表直後に「松屋のカレー」がTwitterのトレンド入りするほど、松屋ユーザーにとってなくてはならないカレー。
創業ビーフカレーのレベルの高さは疑いないですが、果たして、現「オリジナルカレー」に慣れ親しんだ松屋ユーザーの評価を得られるのか、“松屋カレーショック”はしばらく続く予感がします。
価格も「オリジナルカレー」の並盛り390円に比べて100円高い490円。
美味しさはもちろん、安さも大きな魅力だったことを考えると、少なからず反発がありそうですね。
終売発表直後に「松屋のカレー」がTwitterのトレンド入りするほど、松屋ユーザーにとってなくてはならないカレー。
創業ビーフカレーのレベルの高さは疑いないですが、果たして、現「オリジナルカレー」に慣れ親しんだ松屋ユーザーの評価を得られるのか、“松屋カレーショック”はしばらく続く予感がします。
\ SNSでシェア /

- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy
オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy
グルメイベント

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能
10月20日(月)
〜

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜