更新日:
2024年04月01日
4
お気に入り
【西日暮里】このボリュームで200円台!?高コスパすぎるサンドイッチ専門店『ポポー』
みなさんは、西日暮里駅から徒歩1分の『ポポー』というサンドイッチ専門店を知っていますか?実は私もよく知らなかったのですが、西日暮里にボリュームがスゴすぎるたまごサンドがある!というカメラマンからの情報を受け、急遽、噂のサンドイッチを取材しに行ってきました!200円台で大満足のサンドイッチとは一体どれほどのボリュームなのか…!?いざ朝6時の西日暮里へ!!
- favyメディア編集部
年間300軒取材するカメラマンが激推し!コスパ最高すぎる『サンドイッチ ポポー』に行ってみた
ある日、いつも取材に同行してくれるカメラマンから、送られてきた1件のURL。
開いてみると、そこには「ポポー」の文字が。
何やら、西日暮里でコスパ抜群すぎると人気のサンドイッチ専門店らしい……。
普段、カメラマンから取材先の提案を受けることはあまりないのですが、年間300軒以上を取材している彼がおすすめするお店ならぜひ行ってみたい!ということで、早速取材に行ってきました!
取材に指定された時間は早朝6時。何でも朝7時半には商品がすべて完売してしまうのだとか……!
眠い目をこすりながら駅の改札を出て、道灌山通りを西日暮里公園方面に1分ほど歩くと、赤いひさしの下に人の列を発見。
こじんまりとしたカウンターのみのこちらのお店こそ、噂のサンドイッチ専門店『ポポー』です。
開いてみると、そこには「ポポー」の文字が。
何やら、西日暮里でコスパ抜群すぎると人気のサンドイッチ専門店らしい……。
普段、カメラマンから取材先の提案を受けることはあまりないのですが、年間300軒以上を取材している彼がおすすめするお店ならぜひ行ってみたい!ということで、早速取材に行ってきました!
取材に指定された時間は早朝6時。何でも朝7時半には商品がすべて完売してしまうのだとか……!
眠い目をこすりながら駅の改札を出て、道灌山通りを西日暮里公園方面に1分ほど歩くと、赤いひさしの下に人の列を発見。
こじんまりとしたカウンターのみのこちらのお店こそ、噂のサンドイッチ専門店『ポポー』です。
見よ、このボリューム!隙間なく並んだサンドイッチは圧巻の一言!
まず目に入るのは、ずらりと並んだサンドイッチの数々。
お店の方によると、常時20種類以上が用意されているそう。ガッツリとしたお肉系のメニューから、野菜の挟まったヘルシー系、フルーツたっぷりのおやつ系まで、幅広いジャンルのサンドイッチが揃っています。
何より驚くのは、どのサンドイッチもとにかく分厚すぎること!
ギュウギュウに並んだサンドイッチたちの様子は、頑張って早起きしてよかった……!と思うほど圧巻の光景です。
お店の方によると、常時20種類以上が用意されているそう。ガッツリとしたお肉系のメニューから、野菜の挟まったヘルシー系、フルーツたっぷりのおやつ系まで、幅広いジャンルのサンドイッチが揃っています。
何より驚くのは、どのサンドイッチもとにかく分厚すぎること!
ギュウギュウに並んだサンドイッチたちの様子は、頑張って早起きしてよかった……!と思うほど圧巻の光景です。
早速3つほどサンドイッチを選び、無事にゲット!
店長の村田さんご夫婦の、優しい笑顔に朝から癒やされます。
私達が取材している間も、お客さんがひっきりなしに訪れており、人気は噂通り。
好みのサンドイッチをゲットするなら、やはり早めの時間に訪れるのが良さそうでです。
では、今回ゲットした3つのサンドイッチを、詳しくご紹介しましょう。
店長の村田さんご夫婦の、優しい笑顔に朝から癒やされます。
私達が取材している間も、お客さんがひっきりなしに訪れており、人気は噂通り。
好みのサンドイッチをゲットするなら、やはり早めの時間に訪れるのが良さそうでです。
では、今回ゲットした3つのサンドイッチを、詳しくご紹介しましょう。
今回の戦利品はこの3品!いずれ劣らぬ具のギュウギュウっぶり!
左から「たまごサンド」、「メンチサンド」、「フルーツサンド」
会社に戻り、いざ開封。
今回は、人気No.1の「たまごサンド」の他、お肉系から「メンチサンド」、おやつ系から「フルーツサンド」の3種類をチョイスしました。
いずれ劣らぬ具の詰まりっぷりに、封を開ける前から期待で胸が高まります…!
今回は、人気No.1の「たまごサンド」の他、お肉系から「メンチサンド」、おやつ系から「フルーツサンド」の3種類をチョイスしました。
いずれ劣らぬ具の詰まりっぷりに、封を開ける前から期待で胸が高まります…!
コレを食べずしてポポーは語れない!卵がパンから飛び出す「たまごサンド」
「たまごサンド」
まずはじめに開けるのは、『ポポー』の代名詞的存在「たまごサンド」です。
卵の量が多すぎてパンに収まりきらず、フィルムにまでべったりと侵食するほどのボリュームっぷり!
持ってみると、大きめのオレンジくらいのずっしりとした重さを感じます。
卵の量が多すぎてパンに収まりきらず、フィルムにまでべったりと侵食するほどのボリュームっぷり!
持ってみると、大きめのオレンジくらいのずっしりとした重さを感じます。
ひとつ取り出してみると卵がパンの隅々まで入っており、無駄な余白が一切ありません。
普段食べているコンビニのたまごサンドも美味しいですが、比べ物にならないほどの卵の量です。
こんなに卵がたっぷり食べられるなんて夢のよう……。
これで280円は安すぎる!西日暮里に足を向けて寝られません……!
食べてみると、卵の味が濃厚で、しっとりと柔らかなパンとの相性も最高。
マヨネーズだけで味付けているので、卵本来の味をしっかりと楽しめます。
ひとつでもかなりのボリュームですが、あっという間にぺろりとたいらげてしまいました。
普段食べているコンビニのたまごサンドも美味しいですが、比べ物にならないほどの卵の量です。
こんなに卵がたっぷり食べられるなんて夢のよう……。
これで280円は安すぎる!西日暮里に足を向けて寝られません……!
食べてみると、卵の味が濃厚で、しっとりと柔らかなパンとの相性も最高。
マヨネーズだけで味付けているので、卵本来の味をしっかりと楽しめます。
ひとつでもかなりのボリュームですが、あっという間にぺろりとたいらげてしまいました。
肉好きなら必注!肉々しさ満点の「メンチサンド」
「メンチサンド」
次はガッツリお肉系のサンドイッチが食べたい!ということで「メンチサンド」を試食。
メンチカツはお店で一つ一つ揚げているそうで、出来たてのカツサンドからはほのかな温かみを感じます。これぞ手作りの良さ!
ガブッとかぶりつくと、お肉の旨味が口の中にジュワっと広がります。
朝からガツンとパワーのつくひと品で、早朝取材の眠気もどこへやら。
こちらもこのボリュームで290円と信じられないほどの安さです。『ポポー』神すぎる……。
メンチカツはお店で一つ一つ揚げているそうで、出来たてのカツサンドからはほのかな温かみを感じます。これぞ手作りの良さ!
ガブッとかぶりつくと、お肉の旨味が口の中にジュワっと広がります。
朝からガツンとパワーのつくひと品で、早朝取材の眠気もどこへやら。
こちらもこのボリュームで290円と信じられないほどの安さです。『ポポー』神すぎる……。
最後はデザートで〆。クリームたっぷりなのにくどくない「フルーツサンド」はインスタ映えも◎!
「フルーツサンド」
最後はデザートということで、フルーツたっぷりのおやつ系「フルーツサンド」を。
こちらもバタークリームの量が多すぎて、パンからはみ出しています。
そんなクリームの合間に浮かぶみかんとパインの断面が光にキラキラと反射して、とってもフォトジェニック!
女の子たちが思わずインスタにあげたくなるのも納得の可愛さです。
これだけたっぷりクリームを使っているのに、くどさは皆無!最後までさっぱりと食べられちゃいますよ。
取材時に提供されたのは、みかんとパインのフルーツサンドですが、いちごのフルーツサンドも人気だそう!
おいしすぎる&安すぎて、次は絶対にいちごを食べる!と心に決めました。
こちらもバタークリームの量が多すぎて、パンからはみ出しています。
そんなクリームの合間に浮かぶみかんとパインの断面が光にキラキラと反射して、とってもフォトジェニック!
女の子たちが思わずインスタにあげたくなるのも納得の可愛さです。
これだけたっぷりクリームを使っているのに、くどさは皆無!最後までさっぱりと食べられちゃいますよ。
取材時に提供されたのは、みかんとパインのフルーツサンドですが、いちごのフルーツサンドも人気だそう!
おいしすぎる&安すぎて、次は絶対にいちごを食べる!と心に決めました。
このサンドイッチのためなら早起きも耐えられる……!早く起きた朝は『ポポー』へ行ってみて
コスパが最高すぎると噂のサンドイッチ専門店『ポポー』は、噂通りの神ボリュームでした。
ついついコンビニのサンドイッチに手が伸びてしまいますが、手作りの味はやはり格別ですね!
早起きは苦手な筆者ですが、このサンドイッチのためなら起きられそうです。
早起きした朝は、ぜひ西日暮里の『ポポー』へ行ってみてください!
ついついコンビニのサンドイッチに手が伸びてしまいますが、手作りの味はやはり格別ですね!
早起きは苦手な筆者ですが、このサンドイッチのためなら起きられそうです。
早起きした朝は、ぜひ西日暮里の『ポポー』へ行ってみてください!
\ SNSでシェア /
- favyメディア編集部
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

