更新日:
2024年10月28日
3
お気に入り
『民生炒飯』って知ってる?横浜中華街にある台湾No.1チャーハンを実食!
日本中を席巻したタピオカブーム。タピオカ人気は落ち着いたものの、台湾グルメ人気はまだまだ健在!中でも注目したいのが、横浜中華街にある『民生炒飯(ミンセンチャオファン)』です。台湾のインターネットランキングでNo.1チャーハンに輝いた人気店。どうしてそんなに人気なのか!?実際に中華街まで行って、美味しさの秘密を確かめてきました。
- yuri
- favy編集部の動画ライター。 カフェと古...
台湾のインターネットランキングでNo.1獲得!『民生炒飯』が中華街にある!
近年タピオカを筆頭に、豆花(トウファ)や豆漿(ドウジャン)など、日本中でブームを巻き起こしている台湾グルメ。そして、横浜中華街には台湾グルメ好きなら是非行ってみてほしいお店があります!
その名も『民生炒飯(ミンセンチャオファン)』。
実はこちらのお店、台湾のインターネットランキングで1位を獲得するなど、本場・台湾では大人気の老舗店なんです。日本でも、食通の間ではオープン前から話題になるほど。
『民生炒飯』の炒飯の一体何がそんなに人々を魅了するのか、実際に訪れて確かめてみました!
その名も『民生炒飯(ミンセンチャオファン)』。
実はこちらのお店、台湾のインターネットランキングで1位を獲得するなど、本場・台湾では大人気の老舗店なんです。日本でも、食通の間ではオープン前から話題になるほど。
『民生炒飯』の炒飯の一体何がそんなに人々を魅了するのか、実際に訪れて確かめてみました!
常連にはあの有名人も…!これは期待が高まります
『民生炒飯』があるのは、元町・中華街駅から徒歩5分ほど。大きな通りを一本外れた、人気の少ない路地にひっそりと佇んでいます。店内は、カウンターが5席にテーブルが1卓のこじんまりとした作り。
事前に知らないとなかなかたどり着けない場所ですが、オープン直後から連日お客さんが押し寄せる人気ぶりだそう。
中には、誰もが知る人気有名人も!台湾を訪れた際に食べてファンになった人が多いそうで、店内には有名人の方々から開店祝いに贈られたお花のネームプレートがずらり。「あの人も来たんだ!」「え、この人も!?」と、錚々たる顔ぶれに思わず興奮してしまいました。
おいしいものをたくさん食べているであろう有名人のお墨付きとは、かなり期待ができそうです……!
事前に知らないとなかなかたどり着けない場所ですが、オープン直後から連日お客さんが押し寄せる人気ぶりだそう。
中には、誰もが知る人気有名人も!台湾を訪れた際に食べてファンになった人が多いそうで、店内には有名人の方々から開店祝いに贈られたお花のネームプレートがずらり。「あの人も来たんだ!」「え、この人も!?」と、錚々たる顔ぶれに思わず興奮してしまいました。
おいしいものをたくさん食べているであろう有名人のお墨付きとは、かなり期待ができそうです……!
チャーハンは全部で8種類!まずは人気No.1「牛肉炒飯(ニョウロウチャオファン)」をオーダー
「牛肉炒飯」
『民生炒飯』で食べられるチャーハンは、「牛肉炒飯」や「五目炒飯」など全部で8種類。
中でも人気なのが、「牛肉炒飯(ニュウロウチャオファン)」です。
早速オーダーしてみると、5分ほどでアツアツの「牛肉炒飯」が運ばれてきました。
見た目は、よくある普通の牛肉炒飯とそこまで変わりません。
大きくカットされた牛肉と野菜がたっぷりと入っていて、ボリュームも申し分なし。
何がそんなにスゴイんだろう…?と少し疑問に思いながら一口パクッ。
中でも人気なのが、「牛肉炒飯(ニュウロウチャオファン)」です。
早速オーダーしてみると、5分ほどでアツアツの「牛肉炒飯」が運ばれてきました。
見た目は、よくある普通の牛肉炒飯とそこまで変わりません。
大きくカットされた牛肉と野菜がたっぷりと入っていて、ボリュームも申し分なし。
何がそんなにスゴイんだろう…?と少し疑問に思いながら一口パクッ。
食べてみると口の中に広がるのは、ナンプラーのようなエスニックな味!
なんでもこの「牛肉炒飯」は、シンプルな卵チャーハンをベースに、台湾の一般家庭でよく使われている魚ベースの特製醤で味付けているそう。
特製醤の深みのある味わいがクセになり、一口、また一口とスプーンを運ぶ手が止まりません……!
エスニックなチャーハンという、日本ではありそうでなかなか出会えない組み合わせに、すっかり心を奪われてしまいました。
なんでもこの「牛肉炒飯」は、シンプルな卵チャーハンをベースに、台湾の一般家庭でよく使われている魚ベースの特製醤で味付けているそう。
特製醤の深みのある味わいがクセになり、一口、また一口とスプーンを運ぶ手が止まりません……!
エスニックなチャーハンという、日本ではありそうでなかなか出会えない組み合わせに、すっかり心を奪われてしまいました。
シンプルの極み!「蝦仁炒飯(エビチャーハン)」は老若男女におすすめ
「蝦仁炒飯(エビチャーハン)」
看板メニューの「牛肉炒飯」にすっかり心を奪われたところで、次はあえてシンプルな炒飯をオーダー。
「蝦仁炒飯(エビチャーハン)」は、「牛肉炒飯」でも使われている卵チャーハンに、エビを加えたひと品。
シンプルながらも、お米はベタっとせずひと粒一粒の芯をしっかりと感じられます。
「牛肉炒飯」は少し人を選びそうですが、こちらは素朴な味わいで、老若男女から好かれそうです。
「蝦仁炒飯(エビチャーハン)」は、「牛肉炒飯」でも使われている卵チャーハンに、エビを加えたひと品。
シンプルながらも、お米はベタっとせずひと粒一粒の芯をしっかりと感じられます。
「牛肉炒飯」は少し人を選びそうですが、こちらは素朴な味わいで、老若男女から好かれそうです。
食べすすめると、少し味に変化を加えたくなったので、卓上に用意されている豆板醤をのせてみました。
豆板醤はかなりの辛さで、シンプルな炒飯が一転して刺激的な味わいに!
他にピリ辛のザーサイもあるので、お好きなものをトッピングして変化を楽しんでください。
豆板醤はかなりの辛さで、シンプルな炒飯が一転して刺激的な味わいに!
他にピリ辛のザーサイもあるので、お好きなものをトッピングして変化を楽しんでください。
お店の方イチオシの「蛋包炒飯(オムライスチャーハン)」も食べてみました
「蛋包炒飯(オムライスチャーハン)」
こちらは、ケチャップで味付けた炒飯に卵をのせたオムライス風チャーハン。
変わり種のひと品ですが、お店の方イチオシと聞き頼んでみることに。
上にのったオムレツはふわっとエアリー。
中のご飯は、チキンライスではなくチャーハンのため、ベタっとした感じは一切ありません。
通常のオムライスよりも軽いので、バクバクと食べられてしまいます。
全体的に甘めの味付けなので、小さなお子さんからも人気だそうですよ!
変わり種のひと品ですが、お店の方イチオシと聞き頼んでみることに。
上にのったオムレツはふわっとエアリー。
中のご飯は、チキンライスではなくチャーハンのため、ベタっとした感じは一切ありません。
通常のオムライスよりも軽いので、バクバクと食べられてしまいます。
全体的に甘めの味付けなので、小さなお子さんからも人気だそうですよ!
さすが台湾No.1。エスニックな「牛肉炒飯」の旨さにノックアウトされました
中華街にある『民生炒飯』を紹介しました。
看板メニューの「牛肉炒飯」はエスニックな味わいがクセになり、台湾No.1の称号も納得!取材後、すぐに引き返してもう一度食べたいほどのおいしさでした!
中華街で絶対に外さない美味しい炒飯が食べたいときは、ぜひ『民生炒飯』へ!!
看板メニューの「牛肉炒飯」はエスニックな味わいがクセになり、台湾No.1の称号も納得!取材後、すぐに引き返してもう一度食べたいほどのおいしさでした!
中華街で絶対に外さない美味しい炒飯が食べたいときは、ぜひ『民生炒飯』へ!!
\ SNSでシェア /
- yuri
- favy編集部の動画ライター。 カフェと古き良き老舗がすきです。 動画版favy 「favyチャンネル」はこちら https://www.instagram.com/favychannel/
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
2
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
3
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』
11月18日(火)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

