更新日:
2020年05月10日
2
お気に入り
1日1000個売れたバナナパイは必食!向島『バナナファクトリー』でバナナ充してきた!
とうきょうスカイツリー駅からほど近い、向島の『バナナファクトリー』は、バナナに特化したバナナスイーツ専門店。温度管理が難しいバナナの甘みを最大限に引き出して作ったジュースやパイ、ケーキなどバナナ尽くしの商品がそろいます。特に、百貨店で1,000個以上売れたバナナパイは必食の看板商品!バナナの魅力がふんだんに詰まった『バナナファクトリー』の珠玉のスイーツたちをご紹介します!(2020年2月27日公開)
- 南森エレナ
- 東京都在住・愛知県出身。雑誌やWebメディア...
全てがバナナ尽くし!向島の住宅街にあるバナナスイーツ専門店『バナナファクトリー』

東京スカイツリー駅から徒歩3分。
住宅街で一際目を引くウッディーな外観の『バナナファクトリー』は、大学で同級生だった男性2人が営むバナナスイーツ専門店です。
定番のバナナジュースをはじめ、パイやケーキ、フルーツサンドなどバナナを使ったスイーツが豊富に揃った、バナナ好きには堪らないお店です。
住宅街で一際目を引くウッディーな外観の『バナナファクトリー』は、大学で同級生だった男性2人が営むバナナスイーツ専門店です。
定番のバナナジュースをはじめ、パイやケーキ、フルーツサンドなどバナナを使ったスイーツが豊富に揃った、バナナ好きには堪らないお店です。
人気NO.1!あんことチーズの組み合わせがクセになる「バナナパイ」

バナナパイ 320円(税込)
一番人気の「バナナパイ」は、『バナナファクトリー』を訪れたらぜひ食べていただきたい逸品。
百貨店の催事で、1日に1,000個を売り上げたこともある超人気商品です。
百貨店の催事で、1日に1,000個を売り上げたこともある超人気商品です。

サクサクのパイの中には、バナナ、あんこ、クリームチーズが折り重なるように詰まっています。
意外な組み合わせのようですが、バナナやあんこの甘さに、クリームチーズの塩気がアクセントとなり、クセになるおいしさ。
人気商品のため早めに完売することもあるので、絶対に食べたい、という方はお早めに!
意外な組み合わせのようですが、バナナやあんこの甘さに、クリームチーズの塩気がアクセントとなり、クセになるおいしさ。
人気商品のため早めに完売することもあるので、絶対に食べたい、という方はお早めに!
山盛りバナナを存分に味わう!「バナナまみれのカスタードタルト」

バナナまみれのカスタードタルト 480円(税込)
ケーキでオススメなのは「バナナまみれのカスタードタルト」。
その名の通り、タルトの上にバナナがぎっしり!小ぶりながらもバナナを存分に味わえるタルトです。
アーモンド風味のタルト生地はザクザクとした食感に香ばしい味わい。マダガスカル産バニラビーンズを贅沢に使用した自家製カスタードは、とろっと滑らかな口当たり。コーヒーや紅茶にも相性抜群です。
その名の通り、タルトの上にバナナがぎっしり!小ぶりながらもバナナを存分に味わえるタルトです。
アーモンド風味のタルト生地はザクザクとした食感に香ばしい味わい。マダガスカル産バニラビーンズを贅沢に使用した自家製カスタードは、とろっと滑らかな口当たり。コーヒーや紅茶にも相性抜群です。
ボリューム満点!バナナがごろっと入ったフルーツサンドイッチ

左:季節限定:バナナサンドイッチ(いちご)450円(税込)右:バナナサンドイッチ(バナナ)380円(税込)
近年ブームのフルーツサンド。食事としてもデザートとしても楽しめるバナナサンドイッチは、定番と季節限定の2種類。

手に持つとずっしりと重く、片手では支えきれないほどのバナナサンドイッチ。
パンにはたっぷりの生クリームが塗られ大きめのバナナがゴロッとサンドされています。生クリームは甘さ控えめなので、このボリュームでもぺろりといけちゃいます。
パンにはたっぷりの生クリームが塗られ大きめのバナナがゴロッとサンドされています。生クリームは甘さ控えめなので、このボリュームでもぺろりといけちゃいます。
バナナと牛乳だけ!バナナ2本使った濃厚「バナナジュース」

特製バナナジュース・Mサイズ 480円(税込)
ドリンクでオススメなのがなんといっても「特製バナナジュース」!
入っているのはバナナと牛乳のみ。一杯当たりバナナ2本使用しています。砂糖は不使用ですが、バナナの自然の甘みたっぷりで物足りなさは全くナシ!
テイクアウトも可能ですので街歩きのおともにオススメです。
入っているのはバナナと牛乳のみ。一杯当たりバナナ2本使用しています。砂糖は不使用ですが、バナナの自然の甘みたっぷりで物足りなさは全くナシ!
テイクアウトも可能ですので街歩きのおともにオススメです。
栄養価が高く低カロリー!バナナに特化したスイーツ専門店を始めた理由

スイーツに使用するバナナは、オーナーの市村さんが市場に出向いて目利きしたもの。定期的に品質チェックもしているのだとか。
バナナは低カロリーで栄養価が高く罪悪感なく食べられることから、子供から年配まで幅広い年代に人気ですが、その反面、すぐに熟して黒くなってしまい調理には不向き。管理が非常に難しい食材です。
そんな理由もあり、バナナだけを扱うスイーツ店が意外にないことに目をつけ、バナナスイーツに特化した店に挑戦しようと、バナナについて勉強することから始めたのだそう。
バナナは低カロリーで栄養価が高く罪悪感なく食べられることから、子供から年配まで幅広い年代に人気ですが、その反面、すぐに熟して黒くなってしまい調理には不向き。管理が非常に難しい食材です。
そんな理由もあり、バナナだけを扱うスイーツ店が意外にないことに目をつけ、バナナスイーツに特化した店に挑戦しようと、バナナについて勉強することから始めたのだそう。

バナナを管理するのに最も重要なのが温度。
バナナの熟し方には段階があり、成熟しすぎると黒くなり甘くなりすぎてスイーツの味も重たくなってしまいます。
シェフの佐久間さんはその熟した具合を逆手に取り、スイーツの種類によって熟し加減の違うバナナを使い分け。
バナナの甘みを最大限に味わえるよう、生クリームなども甘さ控えめにしています。
バナナの熟し方には段階があり、成熟しすぎると黒くなり甘くなりすぎてスイーツの味も重たくなってしまいます。
シェフの佐久間さんはその熟した具合を逆手に取り、スイーツの種類によって熟し加減の違うバナナを使い分け。
バナナの甘みを最大限に味わえるよう、生クリームなども甘さ控えめにしています。
バナナの魅力を最大限引き出したスイーツが食べられるのはココだけ!

店内はナチュラルな木に囲まれた温かみのある雰囲気。
市村さんが海外に訪れた時に感動した森の中の小屋をイメージしたもの。内装は業者に頼まず、ホームセンターで木材を購入して自分たちで全て造り上げたのだそう。
市村さんが海外に訪れた時に感動した森の中の小屋をイメージしたもの。内装は業者に頼まず、ホームセンターで木材を購入して自分たちで全て造り上げたのだそう。

ここに紹介した以外に、バナナシュークリームやプリン、クッキーなどバナナを使ったスイーツは多数揃っています。最近は遠方からバナナスイーツの味を求めて訪れる方もいるのだとか。
「誰もが笑顔になれるバナナスイーツをこれからも作っていきたい。」そんなお店の想いが込められているバナナスイーツを、ぜひ食べに行ってみてください!
「誰もが笑顔になれるバナナスイーツをこれからも作っていきたい。」そんなお店の想いが込められているバナナスイーツを、ぜひ食べに行ってみてください!
\ SNSでシェア /

- 南森エレナ
- 東京都在住・愛知県出身。雑誌やWebメディアで記事を執筆しているライターです。企画からアポイント、インタビュー、撮影、執筆を行っており、年間通して約250件以上の取材をしています。取材テーマは、カフェ、スイーツ全般。個人飲食店、外食チェーン店、新商品レビュー、地方自治体を含む観光など。大手旅行会社に勤務していた影響で、国内外問わずふらりと旅へ。新しいご当地グルメを発掘するのを楽しみに旅を続けています。日本スイーツ協会 スイーツコンシェルジュ資格所持者。 南森エレナの活動履歴 https://elenaminamimori.edire.co/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)