更新日:
2023年01月17日
0
お気に入り
【東京都】2023年1月1日〜15日にオープン!ラーメン新店13店を一挙紹介!
東京都内で2023年1月1日〜15日にオープンしたラーメンの新店13店舗を一挙紹介します。『麺処ほん田』の3号店や、西早稲田にあるラーメンの人気店『渡なべ』出身の店主がオープンしたお店、ガチンコラーメン道の2期生が始めた博多とんこつラーメン、『永福町大勝軒』で10年修業した店主のお店など、注目のお店ばかりです。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【大泉学園】1月3日オープン『麺家 紫極 大泉学園店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146632/
「ラーメン」800円(税込)
2023年1月3日オープンの『麺家 紫極 大泉学園店』は、大泉学園駅から徒歩2分。
さいたま新都心にある家系ラーメンの人気店『麺家 紫極』の2号店として、東京に初進出しました。
「ラーメン」はドロッとした濃厚な豚骨スープが特徴。麺の固さや油の量、味の濃さを自分好みにカスタマイズして楽しみましょう。
ライスとお新香はお替わり自由! お残しはもちろんNGですよ。
さいたま新都心にある家系ラーメンの人気店『麺家 紫極』の2号店として、東京に初進出しました。
「ラーメン」はドロッとした濃厚な豚骨スープが特徴。麺の固さや油の量、味の濃さを自分好みにカスタマイズして楽しみましょう。
ライスとお新香はお替わり自由! お残しはもちろんNGですよ。
麺家 紫極 大泉学園店
住所 〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-29-1 ゆめりあ1 1F
住所 〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-29-1 ゆめりあ1 1F
【鐘ヶ淵】1月5日オープン『らーめん こうたろう』
2023年1月5日オープンの『らーめん こうたろう』は、東武伊勢崎線・鐘ヶ淵駅から徒歩4分。
京成曳舟駅の近くから移転オープンしたラーメン店です。
ランチタイムには週替わりランチを850円で提供しています。
ラーメンは、塩・醤油・味噌・辛味噌から選べるのでその日の気分でどうぞ。
京成曳舟駅の近くから移転オープンしたラーメン店です。
ランチタイムには週替わりランチを850円で提供しています。
ラーメンは、塩・醤油・味噌・辛味噌から選べるのでその日の気分でどうぞ。
らーめん こうたろう
住所 〒131-0031 東京都墨田区墨田3-37-13
電話番号 03-6751-6746
住所 〒131-0031 東京都墨田区墨田3-37-13
電話番号 03-6751-6746
【高井戸】1月6日オープン『麺屋 寛』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146730/
「特製醤油らー麺」1,300円(税込)
2023年1月6日オープンの『麺屋 寛』は、高井戸駅から徒歩20分。
永福町にある超人気店『永福町 大勝軒』で10年修業した店主が作る“無化調”にこだわったラーメンを楽しめます。
イチオシの「特製醤油ラーメン」は、バランスの取れた優しい味わいの醤油スープが特徴。
多加水のプリッとした食感がある中太平打ち麺とスープの相性も抜群です。
永福町にある超人気店『永福町 大勝軒』で10年修業した店主が作る“無化調”にこだわったラーメンを楽しめます。
イチオシの「特製醤油ラーメン」は、バランスの取れた優しい味わいの醤油スープが特徴。
多加水のプリッとした食感がある中太平打ち麺とスープの相性も抜群です。
麺屋 寛
住所 〒167-0051 東京都杉並区荻窪1-5-19
住所 〒167-0051 東京都杉並区荻窪1-5-19
【大門】1月6日オープン『トリポタラーメンSUNDAY』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146441/
「ラーメン」900円(税込)
2023年1月6日オープンの『トリポタラーメンSUNDAY』は、『チリトマラーメンTHANK』がリニューアルしたラーメン店。
「ラーメン」のスープは11種の野菜と鶏を使った濃厚な鶏白湯スープで、様々な旨味を感じられると評判です。
卓上に用意されている大根のピクルスや山椒で味変も楽しんでくださいね。
「ラーメン」のスープは11種の野菜と鶏を使った濃厚な鶏白湯スープで、様々な旨味を感じられると評判です。
卓上に用意されている大根のピクルスや山椒で味変も楽しんでくださいね。
トリポタラーメン SUNDAY
住所 〒105-0012 東京都港区芝大門 2‐8‐14
電話番号 03-6450-1278
住所 〒105-0012 東京都港区芝大門 2‐8‐14
電話番号 03-6450-1278
【高田馬場】1月6日オープン『ラーメン 池田屋 高田馬場店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146623
「ラーメン(並)」1,000円(税込)
2023年1月6日オープンの『ラーメン 池田屋 高田馬場店』は、京都の人気店の東京進出1号店です。
楽しめるのはボリューム抜群な二郎系ラーメン!
スープはしっかりと乳化されていて、豚骨の旨味をガツンと感じられます。
待ちが出ることもあるので、時間に余裕を持って来店してくださいね。
楽しめるのはボリューム抜群な二郎系ラーメン!
スープはしっかりと乳化されていて、豚骨の旨味をガツンと感じられます。
待ちが出ることもあるので、時間に余裕を持って来店してくださいね。
ラーメン 池田屋 高田馬場店
住所 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-3-13 工藤ビル1F
住所 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-3-13 工藤ビル1F
【八王子】1月9日オープン『麺処 ますや』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146356.html
「牡蠣白湯ラーメン」900円(税込)
2023年1月9日オープンの『麺処 ますや』は、八王子駅から徒歩7分のラーメン店。
名物の「牡蠣白湯ラーメン」は、鶏白湯に牡蠣の出汁を合わせた濃厚なスープが特徴。
ほどよい牡蠣の旨味と鶏白湯の濃厚さが感じられるので、誰もが美味しく食べられる味わいに仕上がっています。
名物の「牡蠣白湯ラーメン」は、鶏白湯に牡蠣の出汁を合わせた濃厚なスープが特徴。
ほどよい牡蠣の旨味と鶏白湯の濃厚さが感じられるので、誰もが美味しく食べられる味わいに仕上がっています。
麺処 ますや
住所 〒192-0081 東京都八王子市横山町7-2 OK-2ビル1F
住所 〒192-0081 東京都八王子市横山町7-2 OK-2ビル1F
【大門】1月9日オープン『新福菜館 浜松町店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146163
「中華そば(小)」「焼きめし(小)」
2023年1月9日オープンの『新福菜館 浜松町店』は、大門駅から徒歩2分・浜松町駅から徒歩4分。
京都ラーメンといえばココ!という京都の老舗です。
名物の「中華そば」は、鶏ガラと豚骨の出汁に濃口の生醤油を合わせた真っ黒なスープが特徴。
見た目とは裏腹にあっさりとした味わいなので、飲みの〆にもピッタリですよ。
京都ラーメンといえばココ!という京都の老舗です。
名物の「中華そば」は、鶏ガラと豚骨の出汁に濃口の生醤油を合わせた真っ黒なスープが特徴。
見た目とは裏腹にあっさりとした味わいなので、飲みの〆にもピッタリですよ。
新福菜館 浜松町店
住所 〒105-0013 東京都港区浜松町1-23-4
電話番号 03-3432-0226
住所 〒105-0013 東京都港区浜松町1-23-4
電話番号 03-3432-0226
【中目黒】1月11日オープン『蟹らあめん 一本道』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/143905/
「蟹醤油らあめん」1,200円(税込)
2023年1月11日オープンの『蟹らあめん 一本道』は、中野での間借り営業から独立し、中目黒駅徒歩2分のところに移転。
看板メニューの「蟹醤油らあめん」は、優しい蟹の旨味を感じられる鶏ベースのスープを使用。
麺を半分くらい食べたら、器の縁にトッピングされた蟹味噌をスープに溶くのがオススメ。
より一層蟹の美味しさを体験出来ますよ。
看板メニューの「蟹醤油らあめん」は、優しい蟹の旨味を感じられる鶏ベースのスープを使用。
麺を半分くらい食べたら、器の縁にトッピングされた蟹味噌をスープに溶くのがオススメ。
より一層蟹の美味しさを体験出来ますよ。
蟹らあめん 一本道
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-7-10
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-7-10
【木場】1月12日オープン『喜界島坦坦麺』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146793
「喜界島坦坦麺」900円(税込)
2023年1月12日オープンの『喜界島坦坦麺』は、木場駅から徒歩7分。
看板メニューはお店の名前を冠した「喜界島坦坦麺」。
スープはほどよい辛さで食べやすく、トッピングされているナッツの食感がアクセントになっています。
ライスはセルフサービスで無料なのも嬉しいポイント。
自家製餃子セットや小麻婆豆腐セットも用意されているので、しっかり食べたい人も満足間違いなし!
看板メニューはお店の名前を冠した「喜界島坦坦麺」。
スープはほどよい辛さで食べやすく、トッピングされているナッツの食感がアクセントになっています。
ライスはセルフサービスで無料なのも嬉しいポイント。
自家製餃子セットや小麻婆豆腐セットも用意されているので、しっかり食べたい人も満足間違いなし!
店名 喜界島坦坦麺
住所 〒135-0016 東京都江東区東陽3-17-14
電話番号 03-3646-7999
住所 〒135-0016 東京都江東区東陽3-17-14
電話番号 03-3646-7999
【八王子】1月13日オープン『東京味噌とんかつ 麺処 幸』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146765
「ラーメン(小・ヤサイアブラマシ)」750円(税込)
2023年1月13日オープンの『東京味噌とんかつ 麺処 幸』は、八王子駅北口より徒歩23分。
とんかつ専門店『東京味噌とんかつ』が夜限定で二郎系ラーメン店『麺処 幸』として営業します。
「ラーメン」は、麺の量が小(200g)、中(300g)、大(500g)の3種類から選べますよ。
とんかつ専門店『東京味噌とんかつ』が夜限定で二郎系ラーメン店『麺処 幸』として営業します。
「ラーメン」は、麺の量が小(200g)、中(300g)、大(500g)の3種類から選べますよ。
東京味噌とんかつ 麺処 幸
住所 〒192-0043 東京都八王子市暁町1-8-18
電話番号 042-686-2985
住所 〒192-0043 東京都八王子市暁町1-8-18
電話番号 042-686-2985
【御徒町】1月13日オープン『博多豚骨らぁ麺 一絆 御徒町本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146864
「博多豚骨らぁ麺」800円(税込)
2023年1月13日オープンの『博多豚骨らぁ麺 一絆 御徒町本店』は、御徒町駅北口から徒歩2分。
“ガチンコラーメン道”の2期生として出演していた人がオープンしたお店です。
ラーメンはトッピングが別盛りで提供されるのが特徴。美しい麺線やトッピングは写真映えもバッチリです。
“ガチンコラーメン道”の2期生として出演していた人がオープンしたお店です。
ラーメンはトッピングが別盛りで提供されるのが特徴。美しい麺線やトッピングは写真映えもバッチリです。
博多豚骨らぁ麺 一絆 御徒町本店
住所 〒110-0005 東京都台東区上野6-4-18
電話番号 03-6284-4711
住所 〒110-0005 東京都台東区上野6-4-18
電話番号 03-6284-4711
【桜上水】1月15日オープン『桜上水 船越』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145788.html
「ワンタンメン(塩)」1,150円(税込)
2023年1月15日オープンの『桜上水 船越』は、桜上水駅から徒歩4分。早稲田の人気店『渡なべ』出身の店主がオープンしたラーメン店です。
イチオシの「ワンタンメン」は器に溢れんばかりのたっぷり具合。鶏、豚、牛の出汁に魚介を加えた濃厚なスープが特徴です。
麺の量は並盛で200g、大盛で300g。少なめの150gを希望する人は、スタッフに伝えてくださいね。
イチオシの「ワンタンメン」は器に溢れんばかりのたっぷり具合。鶏、豚、牛の出汁に魚介を加えた濃厚なスープが特徴です。
麺の量は並盛で200g、大盛で300g。少なめの150gを希望する人は、スタッフに伝えてくださいね。
桜上水 船越
住所 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1-21-10 1階
電話番号 非公開
住所 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1-21-10 1階
電話番号 非公開
【神田】1月15日オープン『本田麺業』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146964/
「自家製手揉みらぁめん 特上」
2023年1月15日オープンの『本田麺業』は、神田駅から徒歩1分。『麺処ほん田』の3号店です。
「自家製手揉みらぁめん」は、並・上・特上から選べ、それぞれトッピングが異なります。
スープには大山鶏や国産豚、乾物が使われており、旨味をしっかりと感じられますよ。
超多加水な極太麺の食感もあいまって大変美味しいと評判です。
「自家製手揉みらぁめん」は、並・上・特上から選べ、それぞれトッピングが異なります。
スープには大山鶏や国産豚、乾物が使われており、旨味をしっかりと感じられますよ。
超多加水な極太麺の食感もあいまって大変美味しいと評判です。
本田麺業 神田店
住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-7-1
住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-7-1
1月1日〜15日にオープンしたラーメン店は13店舗
東京都内で2023年1月1日〜15日にオープンしたラーメンの新店は13店舗ありました。
『麺処ほん田』の3号店や、西早稲田にあるラーメンの人気店『渡なべ』出身の店主がオープンしたお店、ガチンコラーメン道の2期生が始めた博多とんこつラーメン、『永福町大勝軒』で10年修業した店主のお店など、とにかく注目のラーメン店ばかり。
ぜひ気になったラーメンを食べに足を運んでみてください。
『麺処ほん田』の3号店や、西早稲田にあるラーメンの人気店『渡なべ』出身の店主がオープンしたお店、ガチンコラーメン道の2期生が始めた博多とんこつラーメン、『永福町大勝軒』で10年修業した店主のお店など、とにかく注目のラーメン店ばかり。
ぜひ気になったラーメンを食べに足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)