更新日: 2025年07月31日
1 お気に入り

仙台でオススメの牡蠣料理店8選!1個110円の激安牡蠣や1個280g超えの5年物も

仙台駅周辺で「美味しい牡蠣」を食べたい!という人にオススメ。毎日牡蠣1個110円で食べられるお店や、1個280g超えの5年物ブランド牡蠣が食べられるお店まで、厳選した8店を紹介します。

アクアソリ太
No Gohan No Life!三度の飯よ...

【仙台・牡蠣】生牡蠣・蒸し牡蠣がいつでも1個110円!『牡蠣小屋ろっこ』

『牡蠣小屋ろっこ』は仙台駅から徒歩9分、青葉通一番町駅から徒歩3分の牡蠣料理専門店。
こぢんまりとした立ち飲み店で、いつでも生牡蠣・蒸し牡蠣を1個110円〜とリーズナブルに楽しめるんです。

他にも「カキフライ」や「牡蠣のオイル漬け」など、ちょっとつまみたい時にもおすすめ!

【仙台・牡蠣】珍しい5年物の牡蠣が食べられる『オストラ デ オーレ』

仙台にあるオイスターバー『オストラ デ オーレ』の「生牡蠣おまかせ盛り合わせ」 出典:https://r.gnavi.co.jp/jmgxsp7e0000/
「生牡蠣おまかせ盛り合わせ(6個〜)」
『Ostra de ole(オストラ デ オーレ)』は仙台駅から徒歩12分、広瀬通駅・西5番出口から徒歩5分のオイスターバー。

60g〜100gの1年牡蠣から、280gを超える珍しい5年物のブランド牡蠣「夢牡蠣」まで、5種類の大きさを楽しめます。
牡蠣専用のソースも豊富なので、好きな味わいでどうぞ。

※夢牡蠣は4月〜7月の期間限定商品となっています。入荷情報はお店にお問い合わせください。

【仙台・牡蠣】16時〜18時は焼き牡蠣が半額『かき小屋 飛梅』 [スポンサー]

仙台にある『かき小屋 飛梅』の「焼き牡蠣」画像 出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001001413/
仙台駅から徒歩3分の『かき小屋 飛梅』は、浜焼きを楽しめる居酒屋。
仙台・石巻雄勝町で獲れる新鮮な牡蠣を堪能できます。
卓上の七輪で香ばしく焼き上げる「牡蠣」や「ホタテ」は必食。


仙台名物「ほや」も刺身に蒸し、昆布締めなど、さまざまなラインナップで楽しめます。
牡蠣をはじめ、仙台の海鮮料理を堪能したい人におすすめです。

【仙台・牡蠣】味付けが豊富!イベントも多彩な『仙台ステーションオイスターバー』

仙台にある『仙台ステーションオイスターバー』の「オイスターセット14ピース」 出典:https://r.gnavi.co.jp/jf191ur20000/

『仙台ステーションオイスターバー』は、仙台駅の駅ビル『エスパル仙台』にあるオイスターバー。
日本各地から仕入れる、今一番美味しい牡蠣を楽しめます。

食べ方は「生牡蠣」「焼き牡蠣」「牡蠣フライ」など様々。
味付けも豊富なので、今日はとことん牡蠣を食べるぞ!という時にオススメです。

【仙台・牡蠣】氷温熟成で旨味がギュ!石巻直送の牡蠣『石巻狐崎漁港 晴れの日』

『石巻狐崎漁港 晴れの日 名掛丁店』はJR仙台駅西口、あおば通駅から徒歩3分の居酒屋。
毎日石巻から届くこだわりの牡蠣を楽しめます。
牡蠣は氷温熟成されており、旨味がぎゅっと詰まっているのだそう。

生牡蠣はもちろん焼き牡蠣、グラタンなど様々な食べ方でどうぞ。

日本酒のラインナップも豊富で、ついついお酒が進んでしまいそう。

【仙台・牡蠣】宮城県産の一年子牡蠣は2つで330円『牡蠣とお酒 m tachi.』 [スポンサー]

仙台にある牡蠣専門店『牡蠣とお酒 m tachi.』の「宮城県産一年子牡蠣(2個)」の画像 出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001265331/
「宮城県産一年子牡蠣(2個)」330円(税込)
『牡蠣とお酒 m tachi.』は、仙台駅から徒歩19分の立ち飲み屋。
牡蠣と日本酒に力を入れており、直送されたその日一番の牡蠣を楽しめます。

プリップリの食感と溢れる旨みは産地直送ならでは。

「WAKAZE」や「天美」「神亀」など、牡蠣と相性抜群な日本酒と共に、ぜひ味わってみてください。

【仙台・牡蠣】石巻直送の生牡蠣は3個セットがお得!『まぼ屋 仙台駅前店』

出典:https://maboya.owst.jp/
仙台駅から徒歩5分の『まぼ屋 仙台駅前店』は、石巻の女川や雄勝から仕入れた新鮮魚介を楽しめる海鮮居酒屋。

「石巻産殻付き生牡蠣(1個)」は、石巻から毎朝仕入れる新鮮な牡蠣を堪能できます。
3個以上食べたい時はお得な「3個盛り」をご注文ください!

【仙台・牡蠣】揚げたてサクサク!「かきフライ」が定番の『仙台かき徳 本店』

仙台駅から車で6分の『仙台かき徳』は、創業昭和2年の牡蠣専門店。
ここでは、やや小ぶりながら、濃厚で甘みのある宮崎県の牡蠣を様々な調理法で味わえます。

定番は「かきフライ定食(小)」。揚げたてサクサクの「かきフライ」に前菜、ご飯、味噌汁がついた定食です。

仙台で牡蠣を食べまくろう!

仙台駅周辺で「美味しい牡蠣」を食べられるお店を紹介しました。
独特な香りと濃厚な旨味、つるんと食べられる「牡蠣」は、磯の香りが口いっぱいに広がります。
気になるお店に足を運んでみてくださいね!
favyサブスク
仙台でオススメの牡蠣料理店8選!1個110円の激安牡蠣や1個280g超えの5年物も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
アクアソリ太
No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 1

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン