更新日:
2025年02月10日
0
お気に入り
宮崎牛やパイン牛、テールステーキも!宮崎駅でステーキを食べられるお店おすすめ4選!
宮崎駅でステーキを食べられるお店をご紹介。内閣総理大臣賞を受賞した“宮崎牛”をはじめ、パイン牛や鉄板ステーキなど、価格もバリエーションもさまざまなステーキを食べられます。宮崎でステーキを食べたくなったら、これらのお店に遊びに来てくださいね。
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
宮崎牛ステーキランチは、サラダ・ドリンクバーつき『橘通りミヤチク』
出典:https://rest.miyachiku.jp/wp-content/themes/rest/img/tatibana/foot_photo01.png
宮崎駅から車で7分、ニシタチにある焼肉・鉄板焼ステーキ店『橘通りミヤチク』。
ここでは、3大会連続で内閣総理大臣賞を受賞した“宮崎牛”や地元の食材を使った肉料理を楽しめます。
ランチは、スープ、サラダバー、焼野菜、ドリンクバー、白ご飯又はチャーハン、パンのデザートつき。
ここでは、3大会連続で内閣総理大臣賞を受賞した“宮崎牛”や地元の食材を使った肉料理を楽しめます。
ランチは、スープ、サラダバー、焼野菜、ドリンクバー、白ご飯又はチャーハン、パンのデザートつき。
牧場直結!豊かな旨味の「パイン牛ステーキ」を食べるなら『岡崎牧場ステーキ店』
出典:https://www.okazaki-bokujyo.co.jp/restaurant/
宮崎駅から車で8分の『岡崎牧場ステーキ店』。
ここは、宮崎県宮崎市にある、「パイン牛」の肥育や販売を行なっている「岡崎牧場」直営のステーキ専門店です。
「パイン牛」とは、宮崎牛の母牛にパイナップル酵素を含んだ飼料を与え育てた牛のこと。豊かな風味と旨味が特徴です。
店主のイチオシは、パイン牛ステーキ3種類を食べ比べできる「ランプ・ロース・ヒレ(食べ比べステーキ)」。ロースは、ドライエイジングビーフで提供されるので、肉の香りと熟成した旨みを感じられます。
ここは、宮崎県宮崎市にある、「パイン牛」の肥育や販売を行なっている「岡崎牧場」直営のステーキ専門店です。
「パイン牛」とは、宮崎牛の母牛にパイナップル酵素を含んだ飼料を与え育てた牛のこと。豊かな風味と旨味が特徴です。
店主のイチオシは、パイン牛ステーキ3種類を食べ比べできる「ランプ・ロース・ヒレ(食べ比べステーキ)」。ロースは、ドライエイジングビーフで提供されるので、肉の香りと熟成した旨みを感じられます。
「宮崎牛 鉄板ステーキ」は2,299円から『みやざき晴マチ』
出典:https://akr1030446481.owst.jp/
「宮崎牛 鉄板ステーキ」
宮崎駅から車で6分、ニシタチにある『みやざき晴マチ 中央通一番街店(ハレマチ)』は、宮崎牛ステーキと宮崎地鶏を楽しめる肉バル食堂。
おすすめは「宮崎牛 鉄板ステーキ」。お肉のランクは「並・上・特上」から選べます。ほかにも、さっぱりとした味わいの「宮崎牛の赤身和風たたき」があります。
おすすめは「宮崎牛 鉄板ステーキ」。お肉のランクは「並・上・特上」から選べます。ほかにも、さっぱりとした味わいの「宮崎牛の赤身和風たたき」があります。
霜降りハンバーグと宮崎牛ステーキの店『平家の郷』
宮崎駅より徒歩1分の『平家の郷 アミュプラザ宮崎店』。
1983年創業の国産牛100%炭焼ハンバーグと宮崎牛ステーキの専門店です。
一口サイズにカットされた「炭焼きカットステーキ」をはじめ、「宮崎牛ステーキ」や「霜降りバーグ&炭焼きヒレステーキ」のセットなどを食べられます。
1983年創業の国産牛100%炭焼ハンバーグと宮崎牛ステーキの専門店です。
一口サイズにカットされた「炭焼きカットステーキ」をはじめ、「宮崎牛ステーキ」や「霜降りバーグ&炭焼きヒレステーキ」のセットなどを食べられます。
お肉をガッツリ食べたい日は、宮崎駅へステーキを食べに行こう!
宮崎駅でステーキを食べられるお店を紹介しました。
宮崎牛のサイコロステーキや、ステーキと地鶏も食べられるお店など、宮崎駅周辺にはステーキを食べられるお店がたくさんあります。
ガッツリお肉が食べたい!そんな日はぜひ行ってみてくださいね。
宮崎牛のサイコロステーキや、ステーキと地鶏も食べられるお店など、宮崎駅周辺にはステーキを食べられるお店がたくさんあります。
ガッツリお肉が食べたい!そんな日はぜひ行ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

