更新日:
2025年05月21日
0
お気に入り
梅田|大勢でクラフトビールを飲み比べるのが楽しい『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』
大阪駅から徒歩8分、商業施設「グラングリーン大阪」のフードホール『re:Dine(リダイン)大阪』内にある『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』。常時100種類のクラフトビールを日替わりで提供するクラフトビール専門店です。ビールは缶やボトルで提供されるので、別途用意してもらえるグラスでシェアして楽しめば、みんなでいろんなクラフトビールの飲み比べも楽しめますよ。
- favy編集部
『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』があるのは「グラングリーン大阪」1階の『re:Dine 大阪』
 
『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』があるのは、梅田駅から徒歩8分、商業施設「グラングリーン大阪」北館1階のフードホール『re:Dine 大阪』内。
ここは、全国から集めたクラフトビールを常時100種類楽しめる、クラフトビールの専門店です。
今回は、クラフトビール好きのfavy編集部メンバーで『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』を楽しんできました!
ここは、全国から集めたクラフトビールを常時100種類楽しめる、クラフトビールの専門店です。
今回は、クラフトビール好きのfavy編集部メンバーで『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』を楽しんできました!
100種のラインナップは日替わりだから、行くたびに新しい出会いも
 
席についたら早速注文を始めます。
『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』のクラフトビールは、ラインナップが100種類ある上に日替わりなので、足を運ぶたびに新しいビールに出会えるんです。
しかも、クラフトビールは単品でも楽しめますが、月額5,980円のサブスクリプションに登録すると1日1回2時間の飲み放題が利用可能に。クラフトビールをたくさん飲む人や、毎日少しずつクラフトビールを楽しみたいという人は、入会するとお得に楽しめちゃいますよ。
『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』のクラフトビールは、ラインナップが100種類ある上に日替わりなので、足を運ぶたびに新しいビールに出会えるんです。
しかも、クラフトビールは単品でも楽しめますが、月額5,980円のサブスクリプションに登録すると1日1回2時間の飲み放題が利用可能に。クラフトビールをたくさん飲む人や、毎日少しずつクラフトビールを楽しみたいという人は、入会するとお得に楽しめちゃいますよ。
クラフトビールを選びにショーケースへ行きます
 
『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』をはじめ、『re:Dine 大阪』に入っている全店舗の注文はモバイルオーダーから行います。
飲みたいクラフトビールを決めたら、モバイルオーダーからその金額のビールを選んで注文する…というシステム。
飲みたいクラフトビールを決めたら、モバイルオーダーからその金額のビールを選んで注文する…というシステム。
 
クラフトビールを選びにショーケースに向かうと、100種類のクラフトビールがズラリ。
100種類もあるので、味はもちろん、見た目で選ぶのも楽しいですよ。色とりどりのパッケージやラベルは見ているだけでワクワクします。
100種類もあるので、味はもちろん、見た目で選ぶのも楽しいですよ。色とりどりのパッケージやラベルは見ているだけでワクワクします。
グラスをもらえば、仲間ともシェアして楽しめる
 
クラフトビールを選ぶと、スタッフがその場で開栓してくれます。
クラフトビールは缶やボトルのまま飲むことも、グラスに注いで飲むことも出来ますよ。
今回は、みんなでシェアしたかったのでグラスをもらいました。
グラスに注いでみるとビールの色味が全然違ってびっくり!
色の違いだけでなく、実際に飲み比べてみると、味の違いは歴然です。スッキリ飲みやすいものやズッシリと重たい飲み口のもの、フルーツやハーブの香りがするものなど、個性が際立っていて、これがクラフトビールの魅力…と改めて感じました。
クラフトビールは缶やボトルのまま飲むことも、グラスに注いで飲むことも出来ますよ。
今回は、みんなでシェアしたかったのでグラスをもらいました。
グラスに注いでみるとビールの色味が全然違ってびっくり!
色の違いだけでなく、実際に飲み比べてみると、味の違いは歴然です。スッキリ飲みやすいものやズッシリと重たい飲み口のもの、フルーツやハーブの香りがするものなど、個性が際立っていて、これがクラフトビールの魅力…と改めて感じました。
クラフトビールにぴったりのおつまみもたくさん
.jpg) 
『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』がある『re:Dine 大阪』は、様々なジャンルのお店が集まるフードホール。なのでビールに合わせて選べるおつまみもたくさん!
せっかくなので、各店舗からビールに合うおつまみを選んでみました。
『サケリスト 大阪』の「低温調理肉(1人前)」は、驚くほど柔らか。噛むたびに肉の旨みが溢れてきます。
飲んでいるビールと合わせながら、「苦いビールが合う!」「酸味が強いものもいいよ」と盛り上がりました。
大人数で行くといろんなものが選べて嬉しいですね。
せっかくなので、各店舗からビールに合うおつまみを選んでみました。
『サケリスト 大阪』の「低温調理肉(1人前)」は、驚くほど柔らか。噛むたびに肉の旨みが溢れてきます。
飲んでいるビールと合わせながら、「苦いビールが合う!」「酸味が強いものもいいよ」と盛り上がりました。
大人数で行くといろんなものが選べて嬉しいですね。
気がつけばみんなでこんなに飲んじゃいました!!
 
みんなでワイワイ飲んで食べて喋っていたら、こんなにたくさんの空き缶が…。
最終的に4人で飲んだクラフトビールは17本(1人約4本)。100種類のクラフトビールを制覇するにはもう少し時間が必要なようですが、大満足でした。
まだまだ気になるビールはたくさんあるので、またみんなで遊びに行きたいと思います!
最終的に4人で飲んだクラフトビールは17本(1人約4本)。100種類のクラフトビールを制覇するにはもう少し時間が必要なようですが、大満足でした。
まだまだ気になるビールはたくさんあるので、またみんなで遊びに行きたいと思います!
クラフトビールをシェアする楽しさもある『クラフトビール100 サケリスト× Otomoni』に行ってみて
 
100種のクラフトビールが楽しめる『クラフトビール100 サケリスト× Otomoni』。
クラフトビールをよく知らないと、なんとなく「ビール」と一括りにしがちですが、こうして飲み比べてみると作り手の個性がよくわかりました。
大勢で行くと、いろんな種類のビールを一度に飲めて楽しいですよ。
あなたもお友達や仲間と一緒に『クラフトビール100 サケリスト× Otomoni』へ行ってみてくださいね。
クラフトビールが好き!よく飲む!という人はビールが好きな人は、お得な会員制度もあります。詳細は、下記のリンクボタンからご確認ください。
クラフトビールをよく知らないと、なんとなく「ビール」と一括りにしがちですが、こうして飲み比べてみると作り手の個性がよくわかりました。
大勢で行くと、いろんな種類のビールを一度に飲めて楽しいですよ。
あなたもお友達や仲間と一緒に『クラフトビール100 サケリスト× Otomoni』へ行ってみてくださいね。
クラフトビールが好き!よく飲む!という人はビールが好きな人は、お得な会員制度もあります。詳細は、下記のリンクボタンからご確認ください。
\ SNSでシェア /
 
- favy編集部
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
 5
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
オススメ記事
 1
1
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 2
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 3
3
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 4
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 5
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
グルメイベント
 
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
 
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
 
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
 
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
 
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)
 

 
