更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
生・焼き・フライも!東京駅周辺でランチタイムにおトクに牡蠣が食べられるお店3選
1年を通して美味しくいただける牡蠣。焼いたり、茹でたり、鍋に入れたり、さまざまな調理法が楽しめ、クリーミーな味わいが堪りませんよね。今回はそんな牡蠣を気軽にランチタイムに食べられるというお店を東京駅周辺に絞ってご紹介します。
- イセたん
- ラーメン大好き。
駅近!八重洲地下街にある『ザ・カーブ・ド・オイスター』
出典:https://r.gnavi.co.jp/9m4uwefn0000/
ラグジュアリーな店内で極上の牡蠣料理が食べられるオイスターバー。海洋深層水かけ流しで浄化された牡蠣を使用した牡蠣料理が堪能できます。焼き牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライに牡蠣ご飯など、調理法を変えて料理された牡蠣を少しずつ頂ける「牡蠣尽くし御膳」がランチで人気のメニューです。
牡蠣の種類が豊富『オイスターバー ジャックポット 丸の内』
出典:https://r.gnavi.co.jp/a634283/
チェーン展開をしている人気のオイスターバーです。ランチタイムでも1ピースから注文が可能な「生牡蠣」が人気メニュー。その時期に美味しいとされる生牡蠣を国内外から仕入れているから、味は格別です!その他にもパスタやカキフライなど、多彩なメニューが並びます。
ランチメニューがお得!『シーフードバル Gigas』
出典:https://r.gnavi.co.jp/1hz6883j0000/
和食やイタリアン、焼肉店などさまざまな飲食店を手掛けるラムラグループのシーフドバルのお店です。ランチメニューでは、ライス、サラダに飲み物がついた「カキフライ」ランチで牡蠣をお得に食べる事ができます。さらに牡蠣のアヒージョやオーブン焼きなど、国産牡蠣を使った牡蠣の一品料理も注文も可能です。
終わりに
東京駅周辺で牡蠣を食べるなら、牡蠣を多く取り扱う牡蠣オイスターバーやシーフードバルで食べるのがおすすめです。ランチタイムならリーズナブルに牡蠣を食べる事ができるので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /
- イセたん
- ラーメン大好き。
アクセスランキング
1
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
2
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
5
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』
favy
2
梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業
favy編集部
3
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
グルメイベント
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

