更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【神奈川・強羅】箱根の名水で作る!強羅周辺で楽しめる必食のおそば屋さん5選
箱根の名物といえば「そば」。そばにとって非常に重要な役割を担う水を箱根の名水で作ったそばは、「名物」と呼ぶにふさわしい味わいです。箱根にはこの名水のおかげで多くのおそば屋さんが並びますが、その中でも今回は「強羅」のおそば屋さんを5店紹介します。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
ほぼ駅直結!?箱根で食べるお蕎麦のお店『そば処 奈可むら』
箱根登山鉄道「彫刻の森駅」からなんと60mという近さ!せいろそばや天ぷらそばなどの定番メニューからとろろそばなど変わったメニューも用意されています。少々値段は高めですが、その分本格的なおそばです。
駅のすぐそこ、そばと定食のお店『大和』
箱根登山鉄道「強羅駅」から51mという駅近のお店です。ざるそばなどの定番のほかに海鮮かき揚げそばが有名なお店です。また定食メニューや丼も提供しています。
コシが強く温まる珍しいメニューもあり!『春本』
箱根登山鉄道「強羅駅」から66mとこちらも駅近!麺はコシが強く細麺です。ざるそばのほかにそばの実粥という珍しいメニューも有名です。冬などは温まるありがたいメニューです。
大正時代に創業。老舗の味『福よし』
箱根登山鉄道「強羅駅」から徒歩1分。大正10年に創業した老舗のおそば屋さんです。天ざるそばや月見そばのほかに、きのこあわ雪そばというオリジナルメニューがあります。観光地の中にありながらも一人でも気兼ねなく入ることができます。
味わい方は人それぞれ、3種類のつゆで味わう『喜楽荘』
箱根登山鉄道「強羅駅」から93m。定番のせいろそばのほか「箱根御前」といったそばと天ぷらなどがついたメニューもあります。そばつゆも普通のそばつゆのほか辛味大根の搾り汁に味噌を加えたものやそばつゆに焦がしクルミを入れたつゆの3種類の味を楽しむことができます。
おわりに
いかがでしょうか?すべてが箱根登山鉄道の駅から1分ほど歩けば行けるというまさに駅近のお店ですね。観光地としても有名なこの町でほかでは味わうことのできない珍しいおそばを食べてみてください。
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜