更新日:
2023年09月21日
6
お気に入り
初台駅周辺で食べるべきラーメン9選!ビブグルマン掲載の人気店に濃厚鶏白湯、二郎系も!
新宿駅の隣駅「初台」。実は、初台には新宿にも負けない人気のラーメン店がたくさんあるんです!今人気の魚介系豚骨スープのラーメンや、ビブグルマン掲載の味噌ラーメン店まで!どのお店もこだわりのラーメンが味わえてボリューム満点です。京王線初台駅からほど近いラーメン店をご紹介いたします!
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
【初台・ラーメン①】通もうならせるラーメンを目指す『麺屋 琥珀』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/126757
「鶏白湯そば」(味玉トッピング)
『麺屋 琥珀』は、初台駅から徒歩3分のラーメン店。
“ラーメン通もうならせるラーメン”をコンセプトに、鶏白湯や煮干し出汁を使ったラーメンを提供しています。
定期的に季節限定メニューも登場するので、チェックしてくださいね。
“ラーメン通もうならせるラーメン”をコンセプトに、鶏白湯や煮干し出汁を使ったラーメンを提供しています。
定期的に季節限定メニューも登場するので、チェックしてくださいね。
【初台・ラーメン②】燕三条系の中華そば『我武者羅 初台店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/126372
「背脂煮干中華そば」
初台駅から徒歩7分の『我武者羅 初台店』は、背脂をたくさん浮かべた「中華そば」を楽しめるお店。
ラーメンは“燕三条系”に分類されます。
トッピングに岩のりが使われているのが特徴で、風味の豊かさを楽しめます。
ラーメンは“燕三条系”に分類されます。
トッピングに岩のりが使われているのが特徴で、風味の豊かさを楽しめます。
【初台・ラーメン③】広島式の汁なし担担麺『キング軒 初台店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/134743/
「汁なし担担麺(2辛)」
初台駅南口から徒歩2分の『汁なし担担麺専門 キング軒 初台店』は、“広島式汁なし担担麺”の専門店。
調味料からスパイス、麺に至るまでこだわり抜いた素材を使った担担麺を楽しめます。
花椒の豊かな香りやしびれをアクセントにすることで、絶妙な味のバランスを作りあげているのだとか。
調味料からスパイス、麺に至るまでこだわり抜いた素材を使った担担麺を楽しめます。
花椒の豊かな香りやしびれをアクセントにすることで、絶妙な味のバランスを作りあげているのだとか。
【初台・ラーメン④】2017年度のビブグルマンに掲載『一福』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/178
「味噌らぁめん」
初台駅より徒歩10分のラーメン店『一福』は、ふどう通りという商店街を抜けた先にあります。
2017年度のビブグルマンに掲載され話題となりました。
人気の高い「味噌らぁめん」は、どこか懐かしく優しい味わいの味噌スープが特徴。
飲み干したくなるほどバランスがとれているラーメンだと評判です。
2017年度のビブグルマンに掲載され話題となりました。
人気の高い「味噌らぁめん」は、どこか懐かしく優しい味わいの味噌スープが特徴。
飲み干したくなるほどバランスがとれているラーメンだと評判です。
【初台・ラーメン⑤】特製の自家製麺が特徴『嗟哉』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4115.html
「魚出汁ラーメン」
初台駅徒歩3分の『嗟哉(あなや)』は、オペラシティ裏側にあるラーメン店。
「魚出汁ラーメン」や「中華そば」「塩ラーメン」「つけ麺」などメニューが豊富です。
特製の自家製麺はもちもちでコシがあると評判! 無化調のスープにも注目です。
「魚出汁ラーメン」や「中華そば」「塩ラーメン」「つけ麺」などメニューが豊富です。
特製の自家製麺はもちもちでコシがあると評判! 無化調のスープにも注目です。
【初台・ラーメン⑥】濃厚鶏白湯ラーメン専門『麺屋 武一 初台店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/73581
「濃厚鶏白湯らーめん」
初台駅から徒歩30秒の『麺屋 武一 初台店』は、新国立劇場の脇にあります。
濃厚鶏白湯ラーメン専門で、濃厚なスープと細麺のストレート麺が使われています。
「つけ麺」も濃厚ながら後味スッキリに仕上がっています。鶏肉を使った一品料理もぜひ味わってみてください。
濃厚鶏白湯ラーメン専門で、濃厚なスープと細麺のストレート麺が使われています。
「つけ麺」も濃厚ながら後味スッキリに仕上がっています。鶏肉を使った一品料理もぜひ味わってみてください。
【初台・ラーメン⑦】平日夜のみ営業『ポークヌードル内藤』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4523/
「偽郎ラーメン」
初台駅から徒歩3分の『ポークヌードル内藤』は、昼は『嗟哉(あなや)』として営業しているラーメン店。
ボリュームのある「偽郎ラーメン」や「つけ麺」が人気です。
自家製麺で噛みごたえのある麺も特徴的!
ボリュームのある「偽郎ラーメン」や「つけ麺」が人気です。
自家製麺で噛みごたえのある麺も特徴的!
【初台・ラーメン⑧】激辛ラーメンと支那そばが旨い『支那そば やぐら亭』

「支那そば」
初台駅から徒歩5分の『やぐら亭』は、激辛ラーメンと支那そばが旨いと評判のラーメン屋。
京かつおと煮干しが優しく香るほっこりする味わいの一杯です。
チャーシューは継ぎ足しで味を守ってきた伝統のタレを使用。ほどよく味が染みていてとっても美味しいんです。
京かつおと煮干しが優しく香るほっこりする味わいの一杯です。
チャーシューは継ぎ足しで味を守ってきた伝統のタレを使用。ほどよく味が染みていてとっても美味しいんです。
【初台・ラーメン⑨】懐かしさを感じる町中華『金ちゃん』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/32260/
初台駅から徒歩5分。甲州街道沿いにあるお店は、平日のお昼にはサラリーマンで大にぎわい。あっさりスープで懐かしさを感じる細麺です。セットメニューもボリューム満点です。
初台でラーメンを食べよう!
いかがでしたか。新宿から近い初台で、地元の方から職場が近いサラリーマン、遠方から訪れる方まで多くの人が足を運ぶ魅力的なラーメン店をご紹介いたしました。あなたもぜひ訪れてみてください。
ドリンク無料やおつまみサービスなど、渋谷区内の飲食店で使えるサブスク「渋パス」がスタート!

渋谷区内での食事や飲み会には、渋谷区内の飲食店をお得に利用できる渋谷区主催のサブスクリプション(月額定額制)サービス「渋パス」がおすすめです!
月額750円(税抜)を支払って会員になると、「渋パス」加盟店の来店時にお得な特典を得ることができます。
特典内容は店舗によってさまざま。
ビールなどのアルコールやソフトドリンクの1杯無料や、おつまみ1品無料など、お店ごとに特色を生かしたサービスが用意されています。
しかも、2020年12月23日までは、初月に限り特別価格の月額500円(税抜)で利用可能!
渋谷区内の飲食店をよく利用される方は「渋パス」の会員になって、渋谷グルメをお得に楽しみましょう!
月額750円(税抜)を支払って会員になると、「渋パス」加盟店の来店時にお得な特典を得ることができます。
特典内容は店舗によってさまざま。
ビールなどのアルコールやソフトドリンクの1杯無料や、おつまみ1品無料など、お店ごとに特色を生かしたサービスが用意されています。
しかも、2020年12月23日までは、初月に限り特別価格の月額500円(税抜)で利用可能!
渋谷区内の飲食店をよく利用される方は「渋パス」の会員になって、渋谷グルメをお得に楽しみましょう!
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
オススメ記事

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
favy
グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
10月16日(木)
〜
12月10日(水)

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で
10月15日(水)
〜