更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
花巻市周辺でおいしいと人気のラーメン店4選
ただの人気店に飽きてしまった人に、田んぼの中のプレハブ店やオリジナルスパイスの担々麺など、味にも見た目にも立地にも個性あふれるお店を紹介します。どのお店も、行って満足できるかおすすめのお店ばかり。必見です!
- may
- ワインとチーズとお肉が大好きです!
こだわり店主の濃厚スープ!「わかな」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74335.html
花巻駅より徒歩9分にある、花巻消防署向かいにあるラーメン店で赤い看板が目印のお店です。おススメの「魚とんそば」はむせてしまいそうな程の魚粉の入った「濃厚魚介豚鶏」のスープは、無化調のイメージを覆す、濃厚で味わい深いスープです。太めのもちもち麺がスープによく絡みます。
味と見た目に不思議にはまる!「さかえや本店」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11941.html
村崎野駅から車で7分ほど、4号線沿いにあるラーメン店です。銀色のドーム型の外観が目印。特徴のある見た目と味に、安さ早さが人気のお店です。食べ進めていくと旨さを感じ、病みつきに!奥の座敷はスペースも広く、子ども連れでも安心です。
出汁が香る!プレハブラーメン「小原ラーメン」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/65869.html
花巻市のJR土沢駅から徒歩4分のお店です。おススメは「煮干しチャーシューメン」。強い煮干しの香りと旨味が細い縮れ麺によく絡みます。手作り感とぬくもりを感じるお店です。
オリジナルスパイスの坦々麺!「麺担品」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/24717.html
銀河ドリームライン釜石線、花巻駅より徒歩14分の、坦々麺がおいしいお店です。おススメは「太陽の坦々麺」。魚介とんこつベースに山椒が効いた独特なスープにふわふわトロトロの半熟玉子がぴったり。見た目もきれいで、見ても食べても楽しめます。
おわりに
いかがでしたでしょうか?外観に特徴があったり、看板が印象的なラーメン店の数々。こだわりのある味が人気のお店が揃っています。花巻で食事処を探すときの参考にしてみてください。
\ SNSでシェア /

- may
- ワインとチーズとお肉が大好きです!
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜