更新日: 2018年09月12日
2 お気に入り

全部教えちゃいます!神楽坂のミシュラン星を獲得したフランス料理店

異国の文化が混じり合う神楽坂には、多くの国の料理店が立ち並びます。 その中でも、ミシュランガイドブックに掲載されているお店が数あることをご存知ですか? 一度は行ってみたいけど、どこがいいのかわからない方も多いと思います。 そこで今回、神楽坂にあるミシュランガイドブックに掲載されたことのあるフレンチレストランを紹介します。

kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...

8年連続星二つを獲得した名店「ル・マンジュ・トゥー」

出典:http://www.le-mange-tout.com/message.html
料理の美味しさはもちろん、お店のサービスにも感動するお客さんが多い様です。
外観から高級店の雰囲気が漂っており、期待を高めてくれます。
出典:http://www.le-mange-tout.com/message.html
「ル・マンジュ・トゥー」は2008年~2015年、8年連続で星二つを獲得しています。

出典:http://www.le-mange-tout.com/menu.html
料理がおいしく、品数も多いのはもちろんですがデザートの品数がとにかく豊富。
女性にとってデザートが多いのは嬉しいですね。

2008年星一つ・ランチでちょっとした贅沢ができる「ラ・トゥーエル」

お店に到着するまでの道はまるでヨーロッパの街中のような雰囲気になっています。
ここも神楽坂の良いところですね。
ランチではお手軽なコースで3,000円のものがあるので、ちょっとした贅沢がしたいときにはいいかもしれません。
「ラ・トゥーエル」は2008年に星一つを獲得しています。
デザートにも力を入れており、チョコレートのタルトは見た目にも、味にも自信あり!

3年連続星一つ・ワインが好きな方におすすめ「ラリアンス」

出典:http://www.lalliance.jp/restaurant/
天井が高い位置にあるため、店内は広く感じられます。
開放感があり、会話もはずみそうですね。
「ラリアンス」は2008~2010年までに星一つを獲得しています。
出典:http://www.lalliance.jp/restaurant/main/cuisine/
ディナーでは、季節の食材を使ったコースをいただくことができます。
サラダやムニエル、スープなど料理長自慢の一品が並びます。
出典:http://www.lalliance.jp/restaurant/main/wine/
店内には約3000本のワインが貯蔵されており、ビンテージワインが豊富に品揃えされています。
ワイン好きなら飲むべき一本も発掘できるかも。

2010年星一つ・現代風にアレンジされた料理を提供する「ラトラス」

出典:http://www.latlas.jp/concept.html
雑誌でも店内が紹介されるなど、こだわり抜いてデザインがされています。
白を基調にしており、光が差し込むようになっているので明るさは十分です。
出典:http://www.latlas.jp/menu.html
ランチメニューは品数や内容は同じですが、値段によって食材のグレードが変わってきます。
ただ、値段が安くてもいい素材を使っているのでどのコースを選んでもハズレはありません。
出典:http://www.latlas.jp/
「ラトラス」は2010年に星一つを獲得しています。
パリセーヌ川のほとりにある、鴨料理で有名な老舗レストラン 「ラトゥールダルジャン」唯一の支店東京店で学んだシェフが作る料理をお楽しみください。

5年連続星一つ・素材の持ち味を生かす店「ルグドゥノム ブション リヨネ」

店内は、ぬくもりある雰囲気の中で食事を楽しめることを第一に考えられています。
「ルグドゥノム ブション リヨネ」は2011年~2015年、5年連続で星一つを獲得しています。
リヨン料理を提供していますが、この店の概念は「素材の持ち味を生かすこと」ただ一つだそうです。
出典:http://www.lyondelyon.com/menu.php
デザートには非甘い系のものもあるので、甘いものが苦手な方にはおすすめです。

終わりに

いかがでしたか?
様々な文化の料理が揃った神楽坂にはミシュランガイドブック掲載店がたくさんあります。
今までは敷居が高いと思っていたミシュラン星獲得店も少しは手に届くように感じるのではないでしょうか?
ぜひ一度足を運んでみて、贅沢してください。
favyサブスク
全部教えちゃいます!神楽坂のミシュラン星を獲得したフランス料理店

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。

アクセスランキング

京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 1

京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』 3

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

favy
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』 4

長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』

グルメライターAI
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 5

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy

オススメ記事

【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』 1

【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』

favy
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目 2

札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目

favy
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』 3

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

favy
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 4

京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 5

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy

グルメイベント

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』

11月26日(水) 〜 11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン

伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン

11月26日(水) 〜 11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

11月25日(火) 〜 1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

11月25日(火) 〜 12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11月25日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン