更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
飯田橋のオムライスが食べられるお店トップ3!洋食屋さんからイタリアンまで!
飯田橋は市町村名ではなく、飯田橋駅周辺の汎称のことを言います。千鳥が淵や文京区後楽園、東京ドームシティなど、東京散策の中心地を構成しています。そんな飯田橋でオムライスを食べるならこの4店がおススメです!
- なかじー
- はちみつののど飴を食べたら胃もたれしてしまい...
名物しょうゆオムライス ダンプティ
飯田橋駅から徒歩7、8分の所にあるこのお店は、ケチャップベース2種類と、醤油ベース5種類、週替わりでハーフ&ハーフと合計8種類のオムライスがあり、全て800円です。この醤油ライスが意外と(と言ったら失礼ですが)美味しくて人気を博しています。ぜひお友達と出かけてシェアして食べてみてくださいね。
ふわトロオムライス 66カフェ 飯田橋店
オムライスカフェと銘打っているお店だけあって、お店のメニューはまさにオムライスだらけ。「今日は絶対オムライスの気分!」という時には間違いなくここを選ぶとよいでしょう。各種ソースやスタイルがあるので、きっとお気に入りが見つかるはずです。少しずついろんなものが食べられるレディースセットもありますよ。
「66カフェ 飯田橋店」
住所:東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ LA 1F
電話:03-5946-8625
無休
住所:東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ LA 1F
電話:03-5946-8625
無休
がっつり系イタリアン タベルナ・ラ・グロッタ
飯田橋から徒歩4分ほどの所にあるこのお店は、知る人ぞ知るガッツリ系のお店です。タベルナのくせにどんだけ食べさせんだと。「タベルナ風オムライス(950円)」は普通盛りでもかなりのサイズ。玉子を何個使っているのかと思われるほどの厚みがありますが、玉子の弾力を心地良く楽しめる一品です。たくさん食べたい人向けです。
おわりに
以上、飯田橋周辺のオムライスが食べられるお店でした。飯田橋は東京観光をするのにアクセスがよくてとても便利な場所なので、旅行の昼食やお出かけの際のランチに上手に利用して下さいね。
\ SNSでシェア /
- なかじー
- はちみつののど飴を食べたら胃もたれしてしまいました…胃に優しい食べ物が好きです。
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|2時間飲み放題付きコース4500円〜!中華の〆は名物ビャンビャン麺『秦唐記』
favy

新宿|今だけ最大10万円の初期費用が無料!24時間営業中『コワーキングスペース by favy』
favy

西新宿|進化系ネパール餃子で話題『MOMO Stand Tokyo 2nd』。2号店限定フレーバーも
favy

『reDine新宿』の飲み放題がアツい🔥クラフトビール・日本酒・ワインと豊富なグルメのペアリング
favy

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』
favy
グルメイベント

9/6〜「ぴよりん」が岡山に初登場!清水白桃の「桃太郎ぴよりん」を『岡山タカシマヤ』で限定販売
9月6日(土)
〜
9月7日(日)

9/5〜|『伍福軒』にガツンと濃厚な「黒背脂 油そば」が登場!無料の追い飯付きで大満足
9月5日(金)
〜

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
9月3日(水)
〜

9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』
9月3日(水)
〜
9月30日(火)

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)