2018年6月20日
『喜多吟蔵』
またまた新しいドリンク追加!
福岡県八女市の酒蔵さん「喜多屋」の焼酎。
厳選した福岡県産の米と吟醸酒粕を矢部川の伏流水とともに吟醸酵母で醸し、減圧蒸留した吟醸焼酎です。馥郁たる吟醸香とまろやかなくちあたりのこれまた面白い逸品!
うちで置いてる中では、『天吹』に似ています。
華やかですが、飲み口はキレのある味。
焼酎が苦手な人、女性にはピッタリの焼酎かもしれませんね。
メニューには記載してませんので、スタッフに言えば、サービスしてもらえるかも?
【とにかくソーダ割りで!】
是非一杯お試しあれ。
この一杯であなたは焼酎が飲めるようになります!
toreta 席予約
https://yoyaku.toreta.in/iwakamutsukari-yoyaku/
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173269/
『高品質居酒屋 イワカムツカリ』
渋谷区広尾1-4-10 03-6277-0248
http://iwaka-mutsukari.jp/
2018年6月20日
新たに、日本酒 ちえびじん 純米酒。
更に!ちえびじん 粕取り焼酎。を入れました!
日本酒は、『ひとめぼれ純米酒』をリニューアルした逸品。
ひとめぼれは、早期品種。名前の通り早く収穫されますが、これに対し、収穫時期が遅くなるお米を晩生品種と呼びます。
リニューアルされた『純米酒 ちえびじん』は、その晩生品種を使った逸品。
お米が変わったことで「ちえびじん」の特徴である、お水の柔らかさやお米の甘さがダイレクトに伝わり、硬さがなくなりました。
含み香もよりクリアになり、酸の美しさも加わって、ますます美人なお酒に!
そして。。。
当店でしか飲めない粕取り焼酎のちえびじんもこれまた絶品!!
麦焼酎のイメージが強い大分県ですが、その大分県のイメージがガラッと変わる逸品。
口当たりの柔らかい優しい味。
更に!しつこさがないので、スーッと喉の奥を通るような感覚で楽しんで頂けます。
焼酎が苦手な方でもグビッといけちゃう!
日本酒は、一口飲めば虜に!
粕取り焼酎は、とにかくソーダ割りで!!
和食には、やっぱり日本のお酒!
是非一杯お試しあれ。
カストリスト見習い 田中
toreta 席予約
https://yoyaku.toreta.in/iwakamutsukari-yoyaku/
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173269/
『高品質居酒屋 イワカムツカリ』
渋谷区広尾1-4-10 03-6277-0248
http://iwaka-mutsukari.jp/
2018年6月8日
当店のレモンは、土作りに15年かかったという無農薬ノーワックスの、「ビンテージ15」という名のレモンを瀬戸内から直送で分けてもらっています。
香り、味はもちろん抜群ですが、実は美味しいのは皮。これを楽しんでもらいたい!という思いから、
「まるごとすりおろしレモン酎ハイ」にしました。
そう、内側の白いところもちゃんと存在価値があるんです。
もちろん甲類焼酎ではなく、「千亀女」使用です。
ぜひ一杯、お試しあれ。
#イワカムツカリ
#高品質居酒屋
#恵比寿
#まるごとすりおろしレモン
#乙類焼酎
2018年5月18日
和食にはウィスキーハイボールじゃなく、「樽熟成米焼酎ハイボール」でしょう。
2018年3月9日
恵比寿で花見と言えば「イワカムツカリ」
こんにちわ。イワカムツカリです。
今年も花見の季節がやってきました!
恵比寿随一の桜並木、明治通り沿いで、
二階に客席がある飲食店は当店のみです。
手が届きそうなほどの圧巻の桜を、
名物料理やカストリソーダと供にぜひご堪能ください!
お問い合わせはお早めに!
toreta 席予約
https://yoyaku.toreta.in/iwakamutsukari-yoyaku/
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173269/
『高品質居酒屋 イワカムツカリ』
渋谷区広尾1-4-10 03-6277-0248
http://iwaka-mutsukari.jp/
店名 | 高品質居酒屋 イワカムツカリ (イワカムツカリ) |
---|---|
お店のジャンル | しゃぶしゃぶ |
住所 | 東京都渋谷区広尾1-4-10 |
営業時間 |
月・火・水・木・金・土
18:00〜23:00 (料理L.O 22:00、飲物L.O 22:30) |
予算 |
|
喫煙 | 分煙(限定喫煙) |
座席数 | 37 |
特徴 | 半個室あり カップルシート&2名個室 飲み放題プランあり |
Web予約 | 可 |