2017年5月11日
何年か前に旅立ったサバコとの再会。
よく店内に入ってきてたなぁ。
割られた!?初期の陶器製傘立て、
唯一の外灯は◯芝◯イテックの店頭用サンプルLEDケース、
余ったカウンターの裏の資材でテキトーに作った看板。
もう五年も経ってどれも残ってないなぁ…
あぁ、三ヶ月前はあれやこれやとやる予定でしたが…
「なんてことない そんなわけない ただ
現実はずっと想像の上を行く
覚悟がまだまだ 1ミリも 足りないね」
♪ Perfume/1mm
ystkはこれを既に見越して歌にしてたようです。
5/15で丸五年だから、、、
金曜日から4日間ぐらいイベント的なものをやる予定だったのですが、全くやる内容を決めてません!!!
まぁ一応なんかやるとは思いますよ…。
あ、明日には決まるかな…。
皆さまお楽しみに。期待を裏切ったらゴメンなさい(笑)
2017年5月9日
ラングロール×クロデグリョンといえば、そう、
ヴェンスカブ。
薄旨の代名詞のようなものですな。
ブルガリアのピノも初登場。
スペインからはシラーを。
初物づくしです。
2017年5月7日
ステファン エルジエールのピノが半端なく旨い。
シャルドネも旨いぉ。
ビアンケット、ティモテウスも抜群の旨さ。
ソサンはまぁまぁかな(笑)
そんな日曜日も変わらずやってます。
2017年5月5日
ダイヤモンドな輝きを放つスペインワインをチビチビとな今夜はゆっくりスタート。
連休の中日だからですかねぇ。
そんな中、今宵も変わらずやっておりますよ〜
2017年5月2日
明日からまた連休の人もいるのでしょうね。
当店はGWも変わらず普段通りの営業です。
本日もゆーーーーっくりとスタートしましょ。
店名 | 鯖寅果実酒商店 (さばとらかじつしゅしょうてん) |
---|---|
お店のジャンル | ワインバー |
住所 | 神奈川県横浜市中区石川町5-186-1 |
営業時間 |
月・水・木・金・土・日
17:00〜23:00 |
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 4 |