提供:
『鯛茶TOKYO』
新着
0
お気に入り
汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン [PR]
2025年5月16日(金)、広尾で人気を博した『鯛茶TOKYO』が『汐留横丁』に移転オープンします。愛媛産の真鯛に濃厚な自家製ゴマダレをかけた「鯛茶漬け」に加え、夜は創作小料理とお酒も楽しめる新しいスタイルで展開。ランチタイムには割引キャンペーンも実施予定です!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
- 期間
- 2025年5月16日(金) 〜 2025年5月31日(土)
- 場所
- 『鯛茶TOKYO 汐留横丁店』にて
5/16、『鯛茶TOKYO』が汐留に移転オープン!広尾の高級割烹が新たな舞台へ

▲「名物‼︎真鯛の出汁茶漬け御膳」通常 1,600円→オープン記念 1,400円(各税込)
高級割烹の味を気軽に楽しめる鯛茶漬け専門店として、広尾で営業していた『鯛茶TOKYO』。
2025年5月16日(金)からは、汐留駅よりすぐの『汐留横丁』内へと移転オープンします!
昼は定食スタイルでしっかりと、夜は創作小料理とお酒を楽しむ小料理屋として、「2つの顔」を持つお店に生まれ変わります。
2025年5月16日(金)からは、汐留駅よりすぐの『汐留横丁』内へと移転オープンします!
昼は定食スタイルでしっかりと、夜は創作小料理とお酒を楽しむ小料理屋として、「2つの顔」を持つお店に生まれ変わります。
ランチタイム限定!「真鯛の出汁茶漬け御膳」を200円割引きで提供

▲「肉じゃが+真鯛の出汁茶漬け御膳」通常 1,850円→オープン記念 1,650円(各税込)
『鯛茶TOKYO 汐留横丁店』のオープンを記念して、2025年5月16日(金)〜2025年5月31日(土)までのランチタイム限定!看板メニュー「真鯛の出汁茶漬け御膳」を200円引きの1,400円(税込)で提供します。
さらに、鯛茶漬けとおかずがセットになった「肉じゃがセット御膳」「鶏大根セット御膳」「から揚げセット御膳」もご用意。期間中は4種の御膳が200円引きで楽しめます。
【鯛茶TOKYO 汐留横丁店の概要】
プレオープン期間:2025年5月1日(木)〜5月14日(水)※ディナーのみ営業
オープン日:2025年5月16日(金)
所在地:東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留地下2階 『汐留横丁』内
アクセス:汐留駅より徒歩1分、新橋駅より徒歩6分
営業時間:
月〜金 11時30分〜15時/17時〜23時
土日・祝 11時〜18時
※ラストオーダーは閉店の30分前です
さらに、鯛茶漬けとおかずがセットになった「肉じゃがセット御膳」「鶏大根セット御膳」「から揚げセット御膳」もご用意。期間中は4種の御膳が200円引きで楽しめます。
【鯛茶TOKYO 汐留横丁店の概要】
プレオープン期間:2025年5月1日(木)〜5月14日(水)※ディナーのみ営業
オープン日:2025年5月16日(金)
所在地:東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留地下2階 『汐留横丁』内
アクセス:汐留駅より徒歩1分、新橋駅より徒歩6分
営業時間:
月〜金 11時30分〜15時/17時〜23時
土日・祝 11時〜18時
※ラストオーダーは閉店の30分前です
看板メニューは愛媛県産の真鯛を使用した究極の「鯛茶漬け」

「鯛茶漬け」の主役となる真鯛には、養殖真鯛の生産量日本一を誇る愛媛県産を使用。毎日仕入れることで、身の締まりと脂のりのバランスが絶妙な、しっとりとした食感が楽しめます。
その真鯛は、一切れずつ職人の手包丁によるそぎ切りで提供。繊維を断ち切らないように刃を引くことで、舌触りは格別に滑らかに。真鯛本来の上品な甘みと旨みが引き立ち、繊細な味わいが口いっぱいに広がります。
淡白でありながらも深いコクのある味わいは、まさに高級割烹仕込みの“本物の鯛茶漬け”。ひと口ごとに、職人の技と素材の良さが実感できる逸品です。
その真鯛は、一切れずつ職人の手包丁によるそぎ切りで提供。繊維を断ち切らないように刃を引くことで、舌触りは格別に滑らかに。真鯛本来の上品な甘みと旨みが引き立ち、繊細な味わいが口いっぱいに広がります。
淡白でありながらも深いコクのある味わいは、まさに高級割烹仕込みの“本物の鯛茶漬け”。ひと口ごとに、職人の技と素材の良さが実感できる逸品です。
鯛の旨みを引き立てる、自家製“みがきゴマ”ダレ

鯛に絡めるのは、店内で白ごまから丁寧に精製した自家製ゴマダレ。醤油と酒、そして隠し味の調味料で味を整え、濃厚かつまろやかに仕上げています。
あまりの美味しさに、ご飯とゴマダレだけで完食してしまう人も多いのだとか。
あまりの美味しさに、ご飯とゴマダレだけで完食してしまう人も多いのだとか。
香り立つ出汁が「鯛茶漬け」を締めくくる

最後は鯛とゴマダレが絡んだご飯に、カツオと昆布から取った出汁を注いで鯛茶漬けに。
出汁が加わることで、ゴマダレの濃厚な味わいが少し軽やかになり、鯛の旨みが一層引き立ちます。
さらに、出汁の温かさがご飯を包み込み、まろやかな食感へと変化。口の中で広がる香り高い出汁の余韻が、最後のひと口まで楽しませてくれます。
出汁が加わることで、ゴマダレの濃厚な味わいが少し軽やかになり、鯛の旨みが一層引き立ちます。
さらに、出汁の温かさがご飯を包み込み、まろやかな食感へと変化。口の中で広がる香り高い出汁の余韻が、最後のひと口まで楽しませてくれます。
夜は“創作小料理屋”に変身!お酒に合うおつまみが充実

▲「真鯛とズッキーニのカルパッチョ」1,500円(税込)
真鯛の淡白な旨みにズッキーニの食感がアクセントの「真鯛とズッキーニのカルパッチョ」。さっぱりとした味わいは、前菜や1杯目のおつまみにもぴったりです。
おすすめペアリング:白ワイン
おすすめペアリング:白ワイン

▲「真鯛のしそチーズ包み揚げ」1,400円(税込)
「真鯛のしそチーズ包み揚げ」は、しその香りとチーズのコクが真鯛と絶妙にマッチ。サクッとした衣の中から風味が広がります。
おすすめペアリング:日本酒
おすすめペアリング:日本酒

▲「真鯛のユッケ」980円(税込)
新鮮な真鯛をユッケ仕立てにした「真鯛のユッケ」。卵黄と特製ダレが絡む濃厚な味わいが楽しめます。
おすすめペアリング:日本酒辛口or芋焼酎(ロックorソーダ割り)
おすすめペアリング:日本酒辛口or芋焼酎(ロックorソーダ割り)

▲「料亭のだし巻き卵」780円(税込)
出汁をたっぷり含んだ、ふわとろ食感の「料亭のだし巻き卵」。小料理屋の定番として外せない、シンプルながら丁寧な仕事が光るひと皿です。
おすすめペアリング:日本酒(スッキリ系)or麦焼酎or米焼酎(ロックorソーダ割り)
おすすめペアリング:日本酒(スッキリ系)or麦焼酎or米焼酎(ロックorソーダ割り)
昼は定食、夜はお酒の〆に。『鯛茶TOKYO』の「鯛茶漬け」を味わって!

汐留駅より徒歩1分、『汐留横丁』内にオープンする『鯛茶TOKYO』をご紹介しました。
ロゴや店名のデザインは、アートディレクター秋山具義氏が手がけており、味だけでなく見た目にもこだわりが詰まった一軒です。
看板メニューの「鯛茶漬け」を、昼は定食、夜はお酒の〆として楽しめる『鯛茶TOKYO』。
グランドオープンの5月16日(金)から5月末までは、ランチタイム限定で「真鯛の出汁茶漬け御膳」が1,400円(税込)で味わえるチャンスです!
ぜひ、このお得な機会に足を運んでみてください。
ロゴや店名のデザインは、アートディレクター秋山具義氏が手がけており、味だけでなく見た目にもこだわりが詰まった一軒です。
看板メニューの「鯛茶漬け」を、昼は定食、夜はお酒の〆として楽しめる『鯛茶TOKYO』。
グランドオープンの5月16日(金)から5月末までは、ランチタイム限定で「真鯛の出汁茶漬け御膳」が1,400円(税込)で味わえるチャンスです!
ぜひ、このお得な機会に足を運んでみてください。
『鯛茶TOKYO』は『汐留横丁』内にあります

『汐留横丁』は、汐留駅より徒歩1分、新橋駅より徒歩6分。和食や韓国料理、お好み焼き、牡蠣料理、ラーメン、肉料理など17店舗が集うシェア型フードホールです。
複数エリアで構成される横丁内には約250席を備えており、どの席からも全店舗の料理・お酒を注文することが可能です。
複数エリアで構成される横丁内には約250席を備えており、どの席からも全店舗の料理・お酒を注文することが可能です。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
グルメライターAI

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも
favy編集部

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』
favy

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』
favy編集部
グルメイベント

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験
5月8日(木)
〜

『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!
5月8日(木)
〜
6月18日(水)

『安楽亭』の黒毛和牛ランチが8店舗→72店舗に拡大!たった1,628円で本格和牛を堪能⁉︎
5月8日(木)
〜

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』
5月7日(水)
〜

5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』
5月7日(水)
〜