新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
2025年7月18日(金)〜7月31日(木)までの期間限定!牡蠣料理専門店『かき家こだはる 新橋店』に、新商品「鰻×カキフライ ミニバーガー」が登場です!土用の丑の日にあわせ、鰻と牡蠣を一度に楽しめる限定メニューです。
汐留|1,000円前後のランチ9選!800円のロースかつに漱石の玄孫が手掛ける家庭料理も
地下鉄大江戸線とゆりかもめが接続する「汐留駅」。駅周辺は多くのオフィスに囲まれており、ビジネスパーソンが集まることから“ランチの激戦区”になっています。駅直結の「カレッタ汐留」や「汐留シティーセンター」内にも飲食店が軒を連ね、魅力溢れるお店で賑わっているのだとか。この記事では、汐留駅で楽しめる1,000円前後のランチをまとめて紹介します。
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
2025年7月1日(火)〜8月31日(日)までの期間限定!東京・汐留の『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』にて、白桃をふんだんに使ったアフタヌーンティー「AFTERNOON TEA with “SIROCCO”『ピーチ』」が提供されます。白桃1個を丸ごと使用したパフェをはじめ、スイーツからセイボリーまで桃づくしのメニューが登場します。
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
ラグジュアリーホテル「コンラッド東京」が位置する汐留・新橋エリアは、ビジネスや観光の拠点として多くの人が訪れます。この記事では、コンラッド東京周辺で訪れたいおすすめのレストランをご紹介!ホテル内の格式高いレストランから、カジュアルに利用できるイタリアンレストラン、活気あふれるアメリカンダイニングまで、シーンに合わせて選べます。
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
汐留駅より徒歩約1分。電通四季劇場[海]で観劇を楽しまれる前後に、食事ができるおすすめのレストランをご紹介します。劇場と同じカレッタ汐留内のお店を中心に、隣接する汐留シティセンターなど、電通四季劇場[海]からアクセス抜群のレストランを厳選しました。
汐留|天ぷらのおすすめ店6選!9品1,000円と高コスパな店からビブグルマン掲載の人気店まで
汐留駅周辺で天ぷらが食べられるお店をご紹介。天ぷら9品が食べられて1,000円とコスパのいいお店やビブグルマンにも掲載されたお店、米粉を使用した天ぷらのお店などたくさんあります。汐留に遊びに来た時にはぜひ食べに行ってみてくださいね。
※閉店※汐留駅すぐ│食べたらハマる「カンジャンケジャン」は必食!韓国料理店『韓味料』
汐留駅より徒歩1分、新橋駅より徒歩7分の『汐留横丁』内にある『韓味料〜ハンミリョウ〜』。韓国の伝統調味料をベースにしたオリジナル調味料を使った料理を食べられるお店です。注目はワタリガニを特製のカンジャンだれで漬け込んだ「カンジャンケジャン」。食べたらハマると評判の味をぜひ楽しんでみてください。
肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』
汐留駅からほど近い場所にある完全会員制レストラン『Plus(プリュス)』。完全会員制の焼かない焼肉屋「29ON」グループの中でも1番の高級店です。提供しているのは原価率「50%」をかけた、ワンランク上のコース料理。 そんな『Plus』に編集部が潜入し、会員だけが味わえる特別なコースを味わってきました。
新橋|旬の「鳥取すいか」を縁側で堪能!カットスイカに巨大フルポンも!『とっとり・おかやま館』
2025年6月20日(金)〜7月4日(金)までの期間限定!アンテナショップ『とっとり・おかやま新橋館』に“縁側”が登場!旬の「鳥取すいか」や対象商品を購入すると、その場で味わえます。さらに2階『ももてなし家』では「鳥取すいかフェア」も開催。「スイカのフルーツポンチ」や「鳥取すいかパフェ」など、今だけの限定スイーツを提供します。
【6/27】クラフトビール×DJサウンドを楽しむ『汐留横丁』で1夜限りのイベントを開催
2025年6月27日(金)、カレッタ汐留地下2階にあるシェア型フードホール『汐留横丁』では、1夜限りのDJイベント「CRAFT BEER NIGHT!」を開催!当日は国内外から集めたクラフトビールと共に、ゲストDJによるパフォーマンスを楽しめます。また、イベント参加者限定で通常4,980円(税込)の「クラフトビール飲み放題」が3,000円(各税込)になるプランも登場。音楽とお酒に酔いしれる特別な時間を楽しみに、『汐留横丁』へ行ってみませんか?
新橋の記事ランキング
新橋|立ち食いそば『おくとね』の名物「舞茸天そば」は考えつくされた完成形の一杯だった
【新橋】最古参の老舗立ち食いそば『うさぎや』で味わう抜群にうまいつゆと天ぷら
自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物!汐留『鯛茶TOKYO』で職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓
【福岡&東京】焼きあがるまで6日間!?脂が落ちてカリカリな「鳥皮ぐるぐる巻」が楽しめるお店5選!
【6/27】クラフトビール×DJサウンドを楽しむ『汐留横丁』で1夜限りのイベントを開催
オススメ記事

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場

新宿|希少な日本酒も!常時30種以上楽しめる『日本酒365』はまるで日本酒のテーマパーク

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み比べ!新しい味にも出会えるワイン専門店『ワイン365』
グルメイベント

【先着3組限定】7/31は土用の丑の日!特盛「うな玉丼」を無料提供|大阪『にほんいち 本町店』

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜

7/26〜|まるでパフェのような極上かき氷「ももプリ氷」に注目!『ウェスティンホテル仙台』
