博多うどん
おいしい博多うどんを食べることができる飲食店をご紹介!定番の博多うどんからちょっと変わった博多うどんまで幅広く、「博多うどん」に関するグルメ情報をお届けします。
博多うどんの記事一覧(2件)

※閉店※【吉祥寺】お椀からはみ出るゴボ天と博多うどんのフワフワ麺!7種の魚介ダシの『イチカバチカ』

うどんはコシの強い“讃岐うどん”が有名ですが、長時間ゆでてフワッフワ食感の“博多うどん”を食べたことはありますか?『イチカバチカ』は、コシがなく、代わりにダシにこだわった博多うどんを、吉祥寺にいながらいただけるお店。1日30〜40食も出るという看板メニューの「肉ゴボ天うどん」をそこでいただきました。

うどん発祥の地「福岡」ではコシのないうどんが主流!地元で愛されるうどん店7選

福岡がうどん発祥の地と言われていることを知っているでしょうか?香川のさぬきうどんが有名ですが、博多うどんも負けていません!コシが弱くやわらかいうどんは昔から福岡で広く愛されているんですよ。サングラス姿が特徴的な福岡出身の有名人も「うどんはコシじゃないんですよ」とコメントするほど。今回は福岡のひとが愛するうどんのお店を中心に紹介していきます!

博多うどんの記事ランキング

1

うどん発祥の地「福岡」ではコシのないうどんが主流!地元で愛されるうどん店7選

issey

オススメ記事

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 1

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 2

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 3

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 4

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

グルメイベント

11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場

11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場

11月4日(火) 〜 1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催

11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催

11月1日(土) 〜 1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場

11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場

11月1日(土) 〜 12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』

濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』

11月1日(土) 〜 2月28日(土)