【千駄木】バナナ×おしるこ!?『国産バナナ研究所』に冬仕様のバナナドリンク登場!
1本1,000円以上の国産バナナを、まるごと使った贅沢なジュースが飲めると評判の『スイーツ&ジュース国産バナナ研究所』に、冬仕様のドリンクが登場しました。おしるこや甘酒×バナナという驚きの組み合わせですが、意外にも相性抜群。谷中銀座でのショッピングや食べ歩きの合間に、ほっと温まれるドリンクはいかがですか?
【開催中!】日本最大級の食フェス「まんパク2016」が5/12(木)〜30(月)昭和記念公園で開催!
日本最大級のフードイベント「まんパク2016」が今年も開催!海鮮、肉、餃子、ラーメン、ご当地グルメにスイーツ! さまざまなグルメが楽しめる人気のフードフェスが2016年5月12日(木)〜30日(月)の19日間、立川の昭和記念公園にて開催されます!
【ニューオープン】岩手の八百屋の息子が、豊北野菜を武器に渋谷上陸! 仙台で「K’s Bar」ほか3店舗を経営するGrande Albero、東京進出1店舗目となる「BAR WeeDRAM(バー ウィードラム)」を7月1日 渋谷にオープン
Grande Albero(宮城県仙台市、代表取締役 安倍大揮氏)が7月1日、渋谷区道玄坂、渋谷マークシティ裏の飲食激戦区に同社4店舗目・東京初進出となる「BAR WeeDRAM(バー ウィードラム)」をオープンした。
【ニューオープン】原宿の摩天楼でステーキを食べる。ユニマットグループの新業態「SIXMARS Steak&Bar(シックスマーズ ステーキ&バル)」が、キュープラザ原宿に3月27日オープン
今春、商業施設の出店が相次ぎ、変わりゆく街並みに注目が集まっている原宿・神宮前エリア。渋谷と表参道をつなぐ明治通り沿いに、3月27日オープンした東急不動産の都市型商業施設「キュープラザ原宿」の最上階に、ユニマットグループの新業態「SIXMARS Steak&Bar(シックスマーズ ステーキ&バル)」がオープンした。経営は、ユニマットプレシャス (港区南青山、代表取締役:髙橋洋二氏)。
岐阜市!おもわず立ち寄りたくなるカフェ5選
岐阜市には思わず立ち寄りたくなるような魅力的なカフェが数多くあります。インテリアのセンスは勿論、カフェから漂う美味しそうな香り、軽やかなBGM、Wi-Fiが繋がるなど、気になるポイントは様々です。ちょっと時間があいたり待ち合わせまでの時間に一息つける場所て助かります。優しそうな感じの良いスタッフさんだと、なお立ち寄りたくなりますよね。お店の方の顔がみたくなる立ち寄りカフェを5つ厳選してご紹介します
ジュースバーの記事ランキング
【ニューオープン】原宿の摩天楼でステーキを食べる。ユニマットグループの新業態「SIXMARS Steak&Bar(シックスマーズ ステーキ&バル)」が、キュープラザ原宿に3月27日オープン
【ニューオープン】岩手の八百屋の息子が、豊北野菜を武器に渋谷上陸! 仙台で「K’s Bar」ほか3店舗を経営するGrande Albero、東京進出1店舗目となる「BAR WeeDRAM(バー ウィードラム)」を7月1日 渋谷にオープン
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)