提供:
スリーアローズ
1
お気に入り
新宿歌舞伎町の「牡蠣と馬肉」専門店!『Three Arrows(スリーアローズ)』 [PR]
新宿歌舞伎町にある大久保公園の横のビル3階にあるダイニングバー「スリーアローズ」。 全国各地の牡蠣産地の中から厳選して仕入れている、その時期に一番品質の良い牡蠣と、オリジナル「馬トロ」をはじめとする馬肉の専門店。もちろんお酒にもこだわり、全国の酒蔵をオーナー自ら訪れて直接仕入れている日本酒や、海外のレアなウイスキーなどが揃います。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
お店の看板と重厚なビル、ドア前のパネルが目印です。
コース以外のアラカルトは、店外のボードに書かれている事もあり、チェック必須です。
コース以外のアラカルトは、店外のボードに書かれている事もあり、チェック必須です。
一見敷居が高そうなお店ですが、サービスはアットホーム。
カウンターメインの店内は、白いソファやボトルラックなど、落ち着いた印象のお店です。
店内は5人以上で予約すると貸切にできます。
カウンターメインの店内は、白いソファやボトルラックなど、落ち着いた印象のお店です。
店内は5人以上で予約すると貸切にできます。
圧倒的品質!馬肉好きな人向けの「馬肉コース」
「馬肉コース」のメイン「馬刺し盛合せ」は6種類の馬刺しが提供されます。
提供される馬刺しの部位は、その日の入荷状況により異なります。
基本的にオーナー自らが実際に試食し、納得した物だけを選んでいるそう。
そのため、鮮度、品質共に値段以上の価値のあるものが提供されます。
提供される馬刺しの部位は、その日の入荷状況により異なります。
基本的にオーナー自らが実際に試食し、納得した物だけを選んでいるそう。
そのため、鮮度、品質共に値段以上の価値のあるものが提供されます。
馬刺しなど、生肉が苦手。という方には「馬肉ステーキコース」がオススメ。
赤身といえどサシが入っている牛肉と違い、筋肉質な馬肉は、脂肪が少ない分焼くことで凝縮した旨味をしっかり感じられるそう。
赤身といえどサシが入っている牛肉と違い、筋肉質な馬肉は、脂肪が少ない分焼くことで凝縮した旨味をしっかり感じられるそう。
「馬ハンバーグ」は馬肉と牡蠣の専門店である『Three Arrow』だけ!
馬肉と牡蠣の専門店である『Three Arrow』ならではのメニューが「馬バンバーグ」。
生産者に特別に注文している「馬トロ」をハンバーグに。
馬肉の中でも味が強い様々な部位を味と食感のバランス良く配合しています。
生産者に特別に注文している「馬トロ」をハンバーグに。
馬肉の中でも味が強い様々な部位を味と食感のバランス良く配合しています。
表面の香ばしさと、内部のレア食感を同時に楽しめるのは、生で食べる事ができる馬肉だからこそ。
ジューシーな肉汁が溢れ出てきますが、馬脂特有のさらっと、サッパリとした脂なので、食べ進めてもクドさを感じません。
ジューシーな肉汁が溢れ出てきますが、馬脂特有のさらっと、サッパリとした脂なので、食べ進めてもクドさを感じません。

「牡蠣コース」のメインで出てくる生牡蠣
画像は「岩牡蠣」ですが、時期により全国各地の牡蠣が用意されているそう。
全国17箇所以上の牡蠣生産地から直送される牡蠣は、オーナー自ら実際に試食し、その時に本当に美味しいと思う物を産地やブランドにかかわらずに厳選して仕入れているのだそう。
画像は「岩牡蠣」ですが、時期により全国各地の牡蠣が用意されているそう。
全国17箇所以上の牡蠣生産地から直送される牡蠣は、オーナー自ら実際に試食し、その時に本当に美味しいと思う物を産地やブランドにかかわらずに厳選して仕入れているのだそう。
貝好きな方には、厳選された「牡蠣」コースを!
牡蠣は年間を通じて様々な産地の物を2〜7種類程用意しているそう。
好みの産地がある場合は、来店前に相談しておくと、可能な限り指定の産地の牡蠣を仕入れてくれます。
お客様の好みに合せ、「生」「蒸し」「焼き」の調理方法が選べるのも嬉しいところ。
好みの産地がある場合は、来店前に相談しておくと、可能な限り指定の産地の牡蠣を仕入れてくれます。
お客様の好みに合せ、「生」「蒸し」「焼き」の調理方法が選べるのも嬉しいところ。
ゆっくりと食事とお酒、会話を楽しんで欲しい。
スリーアローズのコース料理は「前菜」「メイン」「締めのお食事」で5,500円(税抜)
コースは以下から
【馬肉のコース】
・馬刺しコース
・馬肉ステーキコース
・馬ハンバーグコース
【牡蠣のコース】
・殻付き牡蠣コース
生のお肉が苦手な方に、馬刺しを炙ったり、別のメニューと差し替えたりといった対応をするなど、お客様の苦手な食べ物などは事前に伝えて貰えれば対応可能とのこと。
ゆっくりと食事とお酒、会話を楽しんで欲しいというお店の方針もあり、店内には時計など、現実に引き戻される物はありません。
お店の空き状況は、電話で確認するのが確実なのだそう。
コースは以下から
【馬肉のコース】
・馬刺しコース
・馬肉ステーキコース
・馬ハンバーグコース
【牡蠣のコース】
・殻付き牡蠣コース
生のお肉が苦手な方に、馬刺しを炙ったり、別のメニューと差し替えたりといった対応をするなど、お客様の苦手な食べ物などは事前に伝えて貰えれば対応可能とのこと。
ゆっくりと食事とお酒、会話を楽しんで欲しいというお店の方針もあり、店内には時計など、現実に引き戻される物はありません。
お店の空き状況は、電話で確認するのが確実なのだそう。
コースを頼まなくても、ちょっと気軽にお酒も楽しめる。
コース料理だけでなく、ショットでバーとしても利用可能です。
ショットでの利用の場合はお酒だけでなくお料理を単品で楽しめるので、好きな料理をゆっくりと楽しむことができます。
<ショット料金について>
ドリンク 700円〜
馬刺し各部位 600円〜
馬刺し盛り合わせ 2,000円〜
馬肉ステーキ 2,000円
馬肉とフォアグラ バルサミコソース2,500円
殻付き牡蠣1粒 400円〜
チャージ 1,000円
深夜12時以降来店、又は在席は深夜料金500円
税サ10%
ショットでの利用の場合はお酒だけでなくお料理を単品で楽しめるので、好きな料理をゆっくりと楽しむことができます。
<ショット料金について>
ドリンク 700円〜
馬刺し各部位 600円〜
馬刺し盛り合わせ 2,000円〜
馬肉ステーキ 2,000円
馬肉とフォアグラ バルサミコソース2,500円
殻付き牡蠣1粒 400円〜
チャージ 1,000円
深夜12時以降来店、又は在席は深夜料金500円
税サ10%
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)