提供: 大庄
2 お気に入り

【速報レポート】早くも超人気!新スポット『みたかドラム缶横丁』で全3店舗をハシゴしてきた! [PR]

11月18日に三鷹に新しくオープンした『みたかドラム缶横丁』。ここは3店舗が合体した横丁スタイルのお店で、リーズナブルで気軽に行くことができると早くも大人気。これはお酒好き・グルメならば見逃してはならぬ!ということで早速行ってきました。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

11月18日に東京・三鷹に登場した『みたかドラム缶横丁』って?

東京・三鷹駅から徒歩3分ほどと好立地な場所に新しくオープンした、新天地『みたかドラム缶横丁』。

11月18日にオープンして以来、平日も行列を作るほどの大人気!との噂が。
それは確かめなけばいてもたってもいられない!ということで、早速行ってきました。

初めてなら全店ハシゴもおすすめ!『みたかドラム缶横丁』の全3店舗をご紹介

この『みたかドラム缶横丁』には3店舗のお店が集結しています。
すべてワンフロアにあり、さらにそれぞれのお店で食べられるものが違うのです。
ならば、すべて回るのがグルメと飲兵衛の鉄則!ということで3軒ハシゴしてきました。

牡蠣だけじゃない!魚介も楽しめる牡蠣バル『貝鮮酒場 牡蠣喰え場』

まず今回一軒目におじゃましたのは、牡蠣や魚介を思う存分楽しめる『海鮮酒場 牡蠣喰え場』。
牡蠣といえばシャンパン!ということで、乾杯はシャンパンから。フランス産の「マリー・ワイス・ブリュット」(5,000円)をボトルで頂きました。

このお店は、ワインと牡蠣のマリアージュを楽しめるというコンセプトもあり、ワインも種類豊富にリストアップされています。
早速、看板メニューでもある「生牡蠣」(350円/個)が登場!
見た目の輝きから新鮮さが伝わってくるビックな生牡蠣は、そのままレモンを絞ってひと口でいただきます。
プリップリの身は、食べた瞬間口の中にクリーミーな味わいが広がり、まさに幸せの瞬間を感じます。

生牡蠣に不安を覚えるひとも多いかもしれませんが、これはニュージーランド産の牡蠣なので、まず食中毒などの心配がないそう。
安心して食べられるのもまた嬉しい!
「鮮魚のカルパッチョ」(980円)
サーモンやマグロ、ウニにイクラと贅沢すぎるカルパッチョ。こちらも新鮮で、トロトロの食感。濃い目の味付けなので、お酒もグビグビ進んでしまいます。

牡蠣が苦手という人でも食べられる、魚介や貝を使用したお料理が豊富に取り揃えられているのも魅力のひとつですね!
こちらは「牡蠣のガンガン蒸し 8個入」(1,980円)
箱を開けた瞬間、磯の香りがふわ〜っと漂います。自分で牡蠣を開いて、無料で提供してくれるバジルソースをチョイスしていただきます。
牡蠣とバジルって合うのかな?と思いきや、クリーミーな牡蠣と、爽快感溢れるバジルが混ざり合うと牡蠣の甘みが引き立たれ、まるで違う食べ物のよう!
これまた絶品でした。
「牡蠣串カツ」(380円/個)
見た目のインパクトも大の串カツは、サクサクの食感ですが、中はとろ〜りクリーミー。
このお店の牡蠣は全体的に身がとても大ぶり!
ひとつでも十分食べごたえがありますが、美味しすぎてペロっと次から次へと食べられてしまうのが不思議なところです。
牡蠣との相性抜群といわれているウイスキー「ARDBEG」も用意されていました。

初めて飲みましたが、スーッと爽やかな後味で、少し苦味とクセのある味ではありますが、個人的には大好きな味でした。
このまま牡蠣にかけて食べても美味しいんだとか!
ぜひ次回挑戦してみたいと思います。
気づけば、最終的には殻入れのなかにこんなに大量の殻がっ!
美味しすぎて食べ過ぎましたが、満腹満足。
ごちそうさまでした。

さぁ、ここで終わるわけがありません。
二軒目に移動です!

羊肉の概念を覆す!ジンギスカン酒場『羊肉酒場 悟大』

続いてやってきたのはジンギスカン酒場『羊肉酒場 悟大』。
ジンギスカンを網焼きにするスタイルのお店です。
ラムと合わせるお酒といえば、やはり赤ワイン。ニュージーランドから直輸入の「アラン・スコット・ピノ・ノワール」(3,800円)をボトルで頂き、乾杯!
「ラムチョップ」(750円/本)
羊肉のお店に来たなら絶対頼みたい一品ですよね。
1本がとっても肉厚で、ジューシー!そして驚くほど臭みもないのです。
個人的にこの日、いや、今年のベストオブグルメに格付けされたのがこちらの「せせり」(650円/1人前)。
ジューシーで油も乗っているのに、全くしつこくない脂身。
羊肉なのにふわふわした、パサツキのない食感は未だに忘れられません。
これは一度は食べてみてほしい逸品です。
「壺漬け特上肩ロース」(950円/1人前)
壺から溢れ出るお肉はインパクトも抜群の一品。
運ばれてきた瞬間、思わずテンションも上がります!
中に入っている野菜と一緒に焼いていただきます。

程よく脂がのっていて、これまた臭みもなく、柔らかい!
「マトンロース」(650円/1人前)
マトンって少しクセがあるのが当たり前なので、苦手な人も多いハズ。
しかしこのマトン、不思議すぎるくらい臭みがないのです!
間違いなく、これまでのマトンの常識を覆えすと言っても過言ではない逸品です。
そして最後の締めに頂いたのは「ラム茶漬け」(450円)。
優しい味わいのお出汁で、さっぱりと食べることができます。
一緒に添えられているわさびをつけると、爽やかな辛さが鼻を抜け、またひと味違った味わいに。

この他にもたくさんいただいて、ますます羊肉が大好きになりました。
ごちそうさまでした!

さて!次のお店にハシゴです!
まだまだ余裕で行けちゃいます。

本場宮崎の”鶏肉”料理が自慢『とり家 ゑび寿』

そして最後にやってきたのは『とり家 ゑび寿』。
このお店では、宮崎から毎日空輸される新鮮な鶏肉料理を楽しめます。
すべて店員さんが厨房の焼き網で調理したものを提供してくれます。
ここでは、人気銘柄の日本酒を楽しむことができるのも嬉しいところ。
長野県の「真澄」や、「獺祭」など日本酒好きにはまさに天国です!
「ミックス焼き」(680円)
こちらお店の看板メニュー。人気の部位が6種類も入った盛り合わせで、一度に色々な種類のお肉を楽しむことができます。

絶妙な焼き加減で、甘めのタレがさらに鶏の旨味を引き立てます。
日本酒との相性もバッチリで、お酒を飲む手も止まりません!
「勝利の唐揚げ Vチキン」(420円)
Vの形をした唐揚げは、見た目は可愛いですが、鶏の旨味がたっぷり詰まっています。
スパイシーな香りがますます食欲をそそります。
3軒めでだいぶお腹も溜まっていましたが、まさにスイーツは別腹ならぬ、唐揚げは別腹でした。
「せせり焼き」(680円)
一つがとっても大きくてボリューミー!ひと口食べると、口のなかに炭火の香ばしい香りとジューシーな肉汁が広がります。
お肉なのにふわふわの食感で、その柔らかさにびっくり!
これ、いくらでも食べられてしまいます。
最終的な締めにいただいたのがこちら!
「常連さんだけのスパイシー牡蠣フライカレー」(850円)。
お隣の『牡蠣喰え場』さんのメニューですが、なんとこの3店舗の間では、出前も可能なんだとか!
これまた嬉しいサービスに感動。

そしてこのカレー、はじめは甘めかと思いきや、あとからやってくるスパイシーの辛さがクセになり、満腹でも余裕で食べられてしまうのです。また食べたい!と思う逸品でした。

ごちそうさまでした!

おわりに

どのお店も料理の種類が豊富なので、終始飽きることなく3店舗はしごすることが出来ました。
牡蠣・羊肉・鶏肉と全く違うお料理を楽しむことができるのも『みたかドラム缶横丁』の特徴です。
ぜひ、絶品料理を食べに足を運んでみてくださいね!

※ 表示価格は全て税別となっています。
favyサブスク
【速報レポート】早くも超人気!新スポット『みたかドラム缶横丁』で全3店舗をハシゴしてきた!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 4

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』 5

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

グルメライターAI

オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 1

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 3

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 4

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 5

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy

グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン