更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

色気を感じさせるネオ大衆酒場が誕生「極楽よだれ酒場」が調布の可能性を広げる

京王線調布駅の東口から徒歩1分ほど歩くと、「調布百店街(ちょうふひゃくてんがい)」という商店街にたどり着く。まるで昭和40年代のようなノスタルジックな雰囲気があたりを包む。こうした特長を持つ調布百店街に1月6日にオープンしたのが、古民家を改築した一軒家居酒屋「極楽よだれ酒場」だ。運営するのはYDR(東京都調布市、代表取締役 大村孝雄氏)で6年ぶりに新規オープンとなった同店が、5店舗目の展開となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
瓦や暖簾、引き戸などの和のコンテンツを有効に活用して、通りで一際目を引くファサードになっている
今回の出店の背景について、代表の大村氏はこのように話す。「女性客も巻き込みながら、昭和の名残がある調布百店街を盛り上げていきたい。これが当店の掲げるコンセプトです。1960年代辺りは、スナックやパブ、飲食店などが一緒になって、街を作り上げるのが当たり前でした。調布百店街も、飲食店と風俗店が混在していて、大人の色気があるエリアとなっています。ただ、そうした魅力が残るものの、風俗店などのイメージが強いため、女性がなかなか立ち寄ることができません。街のアクセントとして、当店が新たな客層の開拓を担っていきたいと考えています」。
スタイリッシュな一階の立ち呑みスペースは、女性のグループ客が利用することも多い
そのコンセプトを実現するため、同店は、外観や内観のデザインにも大きな特徴を持つ。一階が立ち呑み専門のフロアで、二階に五卓のテーブル席が用意された店内は、大衆酒場の懐かしさと現代的なクリエイティビティが交錯した作りとなっている。しかも、大村氏自らが、デザインに関する全てのアイデアを考えており、デザイン会社などには任せていない。その理由について、同氏は「当店にしかないオリジナリティを、しっかりと表現したいと考えているため、私自身がデザインも担当しています。アイデアの源泉は、数多くの飲食店や古民家巡りを通して得た知見です。古材には、長い時間を経てきたからこそ生まれる、深い味わいがあります。こうした材料を活用しながら、随所に当店ならではのアクセントを加えているため、昭和の名残のある調布百店街に馴染む空間となっているのではないでしょうか」と語る。なお、同氏のアイデアをカタチにできるのは、Miras(ミラス、東京都北区、代表取締役 稲川聖高氏)という施工会社の力も大きい。同社は、古民家の解体材などを活用した施工に強みがあるため、同氏のビジョンを具現化するために欠かすことができない存在だという。
40種類近くライアンアップされた串巻きには、客とのコミュニケーションを通して生まれたメニューもある
料理やドリンクに関しても、従来の大衆酒場を深化させたメニューが並ぶ。キラーコンテンツは、なんといっても40種類近いライアンアップの串巻きで、「豚バラ」や「ねぎま」、「アスパラ」といった定番から「焼売」などの独創的なメニューが200円から楽しめる。ショーケースから直接指さしで注文することができるライヴ感も受けて、女性客からの人気も高い。この他にも「名物 よだれ鶏」(660円)や「よだれ酒場のポテトサラダ」(500円)、「豚もつ煮込み」(660円)、「伝説のあつあげ」(600円/ミニ400円)、「和牛もつ鍋」(一人前1,050円~)などのメニューも揃う。ドリンクの中心は、バーとしても利用できるほど豊富に用意されたウイスキーと強炭酸で作るハイボールだ。「ビームハイボール」(450円)や「白州森香るハイボール」(620円)をはじめ、「ボウモア」(650円)や「マッカラン」(720円)なども用意されている。また「博多いちじく とよみつひめ(福岡)」や「ボンタン(鹿児島)」、「カボス(大分)」、「デコポン(熊本)」(全て500円)といった九州のご当地果実を、サワーかハイボールで楽しめるサワー類も見逃せない。大村氏は「一階は、あえてスタッフとお客さんのコミュニケーションが生まれる作りにしました。こうした雰囲気を受け入れてもらったからでしょうか。20人近くが入る立ち呑みスペースが、満杯になることも珍しくありません。さらにお客さんに喜んでもらえる提案を行っていくためにも、引き続き、距離の近さというメリットを生かしていきたいですね」と話す。
香川名物の「骨付き鳥」に刺激を受けて誕生した「名物 よだれ鶏」は、同店のキラーコンテンツの一つ
調布駅周辺は、2012年に駅の地下化が実現してから、活発な再開発が進む。大型商業ビルの進出だけでなく、マンションの建設ラッシュもあり、調布に新たに移り住む人も多い。大きく生まれ変わろうとしている調布というエリアを踏まえて、大村氏は今後のビジョンについて、次のように語る。「調布は、まだまだ成長の可能性が残されたエリアです。18年前、私が一号店を調布に出店したときは、居酒屋の数はあまり多くありませんでした。しかし、現在では、調布発の店が、飲食シーンを盛り上げるケースも少なくありません。そうした波に、極楽よだれ酒場がさらに勢いを与えていけたら嬉しいですね」。今まさに、調布の地から飲食シーンが変わろうとしている。同エリアの飲食マーケットを切り開いてきた大村氏の挑戦が、その第一歩となることは間違いない。

(取材=三輪ダイスケ)
代表取締役の大村孝雄氏(左)と同店のスタッフのみなさん
【店舗情報】
店名:極楽よだれ酒場
住所:東京都調布市布田1-49-12
アクセス:京王線 調布駅から徒歩1分
電話:042-444-6785
営業時間:17:00〜24:00
定休日:日曜日
坪数客数:14坪 25席(総客数45名)
客単価:3000円
運営会社:有限会社YDR
favyサブスク
色気を感じさせるネオ大衆酒場が誕生「極楽よだれ酒場」が調布の可能性を広げる

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 2

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 5

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko

オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 2

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 3

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 4

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン