更新日:
2024年04月23日
2
お気に入り
静岡のB級グルメ”富士宮焼きそば”の名店8選!数量限定や自分で作れる鉄板焼き店も
静岡・富士宮市の人たち作り上げたご当地グルメ「富士宮焼きそば」。 富士宮焼きそばの特徴は削り粉と「油かす」を使用していること。「富士宮焼きそば」と一口に言っても、お店によって少しずつ特徴が違います。今回は静岡・富士宮市で富士宮焼きそばが有名なお店を8つ紹介します!
- TABOO(タボー)
- 東京在住の20代の男。 全国のご当地グルメ...
1日50食限定!富士宮焼きそば発祥の店『うるおいてい』
静岡・西富士宮駅から少し離れた場所にあるお店。
こちらのお店は、なんと富士宮焼きそばの発祥のお店!
使用しているそばは水、小麦、具材など、全てにこだわったハイクオリティーな逸品です。
自慢の富士宮焼きそば、「うるおい焼きそば」は980円(税込)。
平日は50食、土日は150食限定になっているのでお求めの際はお早めに!
こちらのお店は、なんと富士宮焼きそばの発祥のお店!
使用しているそばは水、小麦、具材など、全てにこだわったハイクオリティーな逸品です。
自慢の富士宮焼きそば、「うるおい焼きそば」は980円(税込)。
平日は50食、土日は150食限定になっているのでお求めの際はお早めに!
香ばしいソースに、削り粉の風味が食欲をそそる!「富士宮焼きそば」とは?
「富士宮やきそば」とは、静岡・富士宮で古くから食べられてきた焼きそばに、改めて付けられた名称。
ご当地人気料理特選にも選ばれており、B級グルメの人気を決めるB-1グランプリにおいては第1回と第2回は第1位、第3回は特別賞となったのだとか!
「富士宮やきそば」の特徴は以下の3つ。
①富士宮やきそば専用の、弾力のある麺を使用する。
②油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用する。
③仕上げにサバやイワシなどの削り粉をふりかける。
ですが、お店ごとにアレンジが加えられ、異なる味わいが楽しめるんです!
今回は、8店舗で味わえる「富士宮やきそば」をそれぞれご紹介します。
ご当地人気料理特選にも選ばれており、B級グルメの人気を決めるB-1グランプリにおいては第1回と第2回は第1位、第3回は特別賞となったのだとか!
「富士宮やきそば」の特徴は以下の3つ。
①富士宮やきそば専用の、弾力のある麺を使用する。
②油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用する。
③仕上げにサバやイワシなどの削り粉をふりかける。
ですが、お店ごとにアレンジが加えられ、異なる味わいが楽しめるんです!
今回は、8店舗で味わえる「富士宮やきそば」をそれぞれご紹介します。
【富士宮市】豊富なトッピングが楽しめる富士宮焼きそば!『ゆぐち』
静岡の地元民だけでなく、全国各地にファンを持つ名店。連日多くの方が足を運んできます。
名物である「富士宮焼きそば」は麺がモチモチ、ソースがほんのり甘さを感じます。
ホルモン、チーズ、にんにくなど豊富なトッピングがあることでも有名です。
名物である「富士宮焼きそば」は麺がモチモチ、ソースがほんのり甘さを感じます。
ホルモン、チーズ、にんにくなど豊富なトッピングがあることでも有名です。
【富士見駅4分】「鉄人」の称号を与えられた、富士宮焼きそばのお店! 『虹屋ミミ』
静岡・富士宮駅より徒歩4分。
カウンター席がたった8つだけの小さなお店ですが、第1回・富士宮焼きそば鉄人グランプリで「鉄人」の称号を与えられた実力を持っています。ちょぴり固めでしっかりと歯ごたえのある麺が癖になること間違いなし!
固めの麺が好きな方は是非。
カウンター席がたった8つだけの小さなお店ですが、第1回・富士宮焼きそば鉄人グランプリで「鉄人」の称号を与えられた実力を持っています。ちょぴり固めでしっかりと歯ごたえのある麺が癖になること間違いなし!
固めの麺が好きな方は是非。
【富士宮から車で7分】マイルドな味の富士宮焼きそばが人気の秘訣!『お好み食堂 伊東』
『お好み食堂 伊東』は、西富士宮駅から徒歩約25分、富士宮中心部から車で約7分。
青い屋根の白い建物が目印で、お昼頃には行列ができるほどの人気店なのだとか。
店内の巨大な鉄板で作る「富士宮焼きそば」は、細めの麺なのに、程良い弾力が特徴です。
青い屋根の白い建物が目印で、お昼頃には行列ができるほどの人気店なのだとか。
店内の巨大な鉄板で作る「富士宮焼きそば」は、細めの麺なのに、程良い弾力が特徴です。
【富士宮市】B-1グランプリ2代目チャンピオンはミックスが美味い!『ひまわり』
『ひまわり』は、富士宮駅より徒歩12分。
静岡の地で創業40年をこえる、お酒も飲めちゃう富士宮焼きそばのお店です。
B-1グランプリでは過去にグランプリを受賞した人気店です。
おすすめは「ミックス」。
豚肉・イカ・キャベツとを炒め、焼きそばに半熟の卵を絡ませて食べると、これが意外によく合うんです。
静岡の地で創業40年をこえる、お酒も飲めちゃう富士宮焼きそばのお店です。
B-1グランプリでは過去にグランプリを受賞した人気店です。
おすすめは「ミックス」。
豚肉・イカ・キャベツとを炒め、焼きそばに半熟の卵を絡ませて食べると、これが意外によく合うんです。
【富士宮駅3分】富士宮焼きそばが自分好みにアレンジできるお店『すぎやま』
『すぎやま』は、富士宮駅から徒歩3分。
各テーブルの鉄板で自分で調理するスタイルの、富士宮焼きそば・お好み焼きのお店です。
焼きそばメニューは、具によって500円~650円(税込)とリーズナブル。
自分で好みの味にアレンジできるので、魚粉をたっぷりかけたり、麺をパリパリにして硬めにするなど、こだわり派にもオススメです!
各テーブルの鉄板で自分で調理するスタイルの、富士宮焼きそば・お好み焼きのお店です。
焼きそばメニューは、具によって500円~650円(税込)とリーズナブル。
自分で好みの味にアレンジできるので、魚粉をたっぷりかけたり、麺をパリパリにして硬めにするなど、こだわり派にもオススメです!
【富士宮市】アットホームでコスパも高い富士宮焼きそばのお店『天神橋』
『天神橋』は、富士急静岡バス「静岡富士病院入り口」バス停から徒歩2分。
こちらでは、富士宮焼きそばが450円(税込)から楽しむことができます!
「味も重要だけどやっぱり値段が一番!」という方に特にオススメしたいお店ですね。
麺は歯ごたえがあり、鰹節の香ばしい風味が堪りません!
こちらでは、富士宮焼きそばが450円(税込)から楽しむことができます!
「味も重要だけどやっぱり値段が一番!」という方に特にオススメしたいお店ですね。
麺は歯ごたえがあり、鰹節の香ばしい風味が堪りません!
【富士宮駅7分】創業30年超の駄菓子屋で富士宮焼きそばをいただく!『前島』
静岡・富士宮駅より徒歩7分。
実はこちらのお店はお好み焼きのお店ではなく、創業40年ほどの「駄菓子屋」なんです!
レトロな店内では、鉄板から直接出来たての富士宮焼きそばが楽しめます。
雰囲気も大切にしたい方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
実はこちらのお店はお好み焼きのお店ではなく、創業40年ほどの「駄菓子屋」なんです!
レトロな店内では、鉄板から直接出来たての富士宮焼きそばが楽しめます。
雰囲気も大切にしたい方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
静岡を訪れたら、“富士宮焼きそば”を食べよう!
静岡・富士宮市で是非食べていただきたい、富士宮焼きそばのお店をご紹介してきました。
どのお店の焼きそばも、画像を見ているだけでソースのかおりが漂ってきてしまいそうですね!
この「富士宮焼きそば」は焼きそばとしてだけでなく、B級グルメとしても人気なメニュー。
食べたことのない方は、静岡を訪れたら是非食べてみてくださいね!
どのお店の焼きそばも、画像を見ているだけでソースのかおりが漂ってきてしまいそうですね!
この「富士宮焼きそば」は焼きそばとしてだけでなく、B級グルメとしても人気なメニュー。
食べたことのない方は、静岡を訪れたら是非食べてみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- TABOO(タボー)
- 東京在住の20代の男。 全国のご当地グルメを極めるべく、とにかく毎日何かしらを食いまくっている。 座右の銘が「米と肉は俺の精神安定剤」というほどご飯党だったが、 最近麺と魚の美味しさに気づく。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
4
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

