更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

都会の中に現れた別荘レストラン「Foresta」 真空低温調理のメインともち麦のリゾットが売り

4月1日、広尾駅から恵比寿方面に抜ける商店街に、森の中にある別荘をコンセプトにした一軒家イタリアンレストラン「Foresta(フォレスタ)」がオープンした。経営は、マーベリックス(東京都中央区、代表取締役 篠崎知幸氏)。同社2店舗目となる「Foresta」は、恵比寿の1号店「Porto Bello(ポルト ベッロ)」の受け皿となる店舗として広尾に出店。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
オープンエアな1階席にはハイチェアのテーブル席を用意し、気軽に入りやすいバルスタイルでカジュアルに
1号店も軌道に乗り、連日予約をお断りせざるを得ない状況が続いたためだという。イタリアンを軸にしながらも、1号店と差別化を図ったメニュー構成で2店舗間での相乗効果にも期待する。
天井高の2階席はゆったりしたテーブル席で構成。ゆっくりと食事を楽しめる空間は女子会やデートに最適
メニューは、“真空低温調理法によるメイン料理”と“もち麦のリゾット”が2大看板。女性客をターゲットに据え、広尾という立地特性に合わせた美容と健康に意識の高いメニューにスポットを当てた。例えば、「美桜鶏モモ肉と新玉葱のロースト」(1780円)は、美桜鶏をローズマリーなどの香草と合わせてマリネし、真空低温調理法できっちりと芯まで火を入れ、ふんわり柔らかくジューシーな食感に仕上げた一品。美桜鶏とは、「健康な鶏こそ、食べて美味しい」というコンセプトのもと、鶏の健康を第一に考えて生み出されたオリジナルブランド鶏のこと。ほんのり桜色の肉質で、風味豊かなしっかりとした濃い味わいが特徴だ。「素材の持つ力を存分に引き出すために、低温調理だけでなく素材に合わせた調理法を付け加えて仕上げています。また付け合わせの野菜は季節毎に変えて、日本特有の四季を感じてもらうようにしています」と料理長の山岸優也氏。ピッツァのマルゲリータをリゾットに昇華させた「フルーツトマトとパールモッツァレラのチーズリゾット バジル風味」(1380円)は、口の中でプチッと弾けるもち麦の食感も楽しめ、早くも美容と健康の意識が高い女性客の心を掴んでいる。
マルゲリータを彷彿させる盛り付けの「フルーツトマトとパールモッツァレラのチーズリゾット バジル風味」は、もち麦の食感が楽しい一品
ドリンクは、1号店同様にソムリエの有ケ谷祐氏がセレクト。ワインはイタリアを中心に、様々な国のワインを用意する。グラスは赤白各3種をALL800円、ボトルは赤白各10種をALL3980円で揃え、価格による先入観ではなく味わいで選んでもらえるように工夫する。また、有ケ谷氏がプロデュースするオリジナルの「自家製リキュール」(各種700円)も1号店同様にラインナップ。「ダージリンのワインカクテル」などの定番メニューに加え、取材時には「桜のジントニック」(4月末までの提供)を用意。今後はハーブを使った「初夏のジントニック」を提供予定だという。香りや味わいだけでなく、見た目からも季節感を味わわせる狙いだ。
見た目のボリュームにもインパクトのある「美桜鶏モモ肉と新玉葱のロースト」。しっとりジューシーな肉質を真空低温調理法によって一層引き立てる
森に佇む別荘をイメージした空間は、ターゲットとする女性目線に立ち、居心地の良さを追求してスタッフ全員でDIYしたという。代表の篠崎氏が気に入っている場所は、2階窓際のテーブル席。壁際に本が並び、まるで書斎のようなゆったりした時間が流れる落ち着いた雰囲気だ。「カジュアルな店が少なくアッパーな高級店が多い広尾の街で、必要とされ長く愛される店づくりをじっくりと取り組んで行きます」と篠崎氏。自分たちのやりたいこととその街の人々が必要としていることを探りながら、しっかりとコンセプトメイキングした力のある店づくりを行っていく同社。異端児を社名に掲げたマーベリックスたちの挑戦はまだまだ続く。

(取材=下前 ユミ)
「FORESTA」をイメージしてスタッフ全員で作った飾り棚の前で。代表取締役 篠崎知幸氏(右)、料理長の山岸優也氏(中央)、1号店「Porto Bello」店長兼ソムリエの有ケ谷祐氏(左)とスタッフのみなさん
【店舗情報】
店名:Foresta(フォレスタ)
住所:東京都渋谷区広尾5-19-6
アクセス:東京メトロ 日比谷線 広尾駅2番出口より徒歩3分
電話:03-6450-3191
営業時間:ランチ 11:30〜15:00(LO14:30)、ディナー 17:30~23:00(LO22:00)
定休日:月曜日
坪数客数:17坪・32席
客単価:ランチ 1000円、ディナー 5000円
運営会社:マーベリックス株式会社
オープン日:2017年4月1日
favyサブスク
都会の中に現れた別荘レストラン「Foresta」 真空低温調理のメインともち麦のリゾットが売り

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!

9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン