提供:
ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店
3
お気に入り
【数量限定】80年前のビール、飲んでみない?『ニユートーキヨービヤホール』が復活イベント開催! [PR]
80年前と今のビール、比較してみたくありませんか?2017年6月9日(金)に『ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店』が銀座駅より徒歩2分の場所に復活オープンします。それを記念して、80年前の生ビールのレシピを再現した「復刻の生1937」が数量限定で提供されます。ビール好きは必見です!是非お店に足を運んで、当時のビールを味わってみて下さい。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
- 期間
- 2017年6月9日(金) 〜 2017年6月9日(金)
- 場所
- ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店
【復活】『数寄屋橋ビアホール』が6月9日(金)にオープン!

ビアホール文化を広めた『ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店』が6月9日(金)に復活します!
復活の地は、銀座駅・日比谷駅から徒歩2分、有楽町駅から徒歩4分とアクセス良好です。
80年ぶりの本店復活を記念して、当時の生ビールのレシピを再現した「復刻の生1937」が数量限定で提供されます!
生ビールの歴史を感じられる商品だけに、ビール好きは必見です!
復活の地は、銀座駅・日比谷駅から徒歩2分、有楽町駅から徒歩4分とアクセス良好です。
80年ぶりの本店復活を記念して、当時の生ビールのレシピを再現した「復刻の生1937」が数量限定で提供されます!
生ビールの歴史を感じられる商品だけに、ビール好きは必見です!
柔らかでジューシーなステーキはレアでいただきます。

「ステーキ」(200g 1,580円/300g 1,980円)
表面はカリッと、中はレアに仕上げたステーキです。使用している部位はサーロインなので、がっつり食べごたえがあります。
また、柔らかくジューシーなお肉のパワフルな旨味がダイレクトに伝わります。
表面はカリッと、中はレアに仕上げたステーキです。使用している部位はサーロインなので、がっつり食べごたえがあります。
また、柔らかくジューシーなお肉のパワフルな旨味がダイレクトに伝わります。
ビールにピッタリ!ドイツの郷土料理も味わえます

「アイスバイン」(2,580円)
豚のスネ肉を塩漬けにしたものを、お野菜と煮込んである一品です。大きな塊肉は食べごたえ抜群です!お肉の塩味が、野菜の甘味を引き立てています。粒マスタードを付けていただくと、プチプチとした食感と酸味が加わってさっぱりと頂けます。
また、こちらのメニューはドイツの郷土料理ということもあり、ビールにもバッチリ合いますよ。
豚のスネ肉を塩漬けにしたものを、お野菜と煮込んである一品です。大きな塊肉は食べごたえ抜群です!お肉の塩味が、野菜の甘味を引き立てています。粒マスタードを付けていただくと、プチプチとした食感と酸味が加わってさっぱりと頂けます。
また、こちらのメニューはドイツの郷土料理ということもあり、ビールにもバッチリ合いますよ。
ビールとソーセージの組み合わせは鉄板!
「ソーセージ盛り合わせ」(1,580円)
「生ソーセージ」、「ビールのためのウィンナー」、「スモークチョリソー」の3種を盛り合わせにしたメニューです。
それぞれ単品でも提供していますが、盛り合わせのほうが安く3種類のソーセージを楽しめます。
おつまみ感覚でビールと一緒に楽しんでみてくださいね。
「生ソーセージ」、「ビールのためのウィンナー」、「スモークチョリソー」の3種を盛り合わせにしたメニューです。
それぞれ単品でも提供していますが、盛り合わせのほうが安く3種類のソーセージを楽しめます。
おつまみ感覚でビールと一緒に楽しんでみてくださいね。
紙のように薄く叩いたとんかつ!サクサク感を楽しめます

「カミカツ」(1,200円)
こちらもビールと一緒に楽しめる、オリジナルメニューです。豚肉を紙のように薄く叩き、揚げています。
下に敷いてあるのは、キャベツのコールスローです。香ばしいカツにぴりっと辛いキムチドレッシングがアクセントになって箸とビールがどんどん進みます。
こちらもビールと一緒に楽しめる、オリジナルメニューです。豚肉を紙のように薄く叩き、揚げています。
下に敷いてあるのは、キャベツのコールスローです。香ばしいカツにぴりっと辛いキムチドレッシングがアクセントになって箸とビールがどんどん進みます。
千葉県の「江戸菜」をつかったシーザーサラダ

「江戸菜と半熟卵のシーザーサラダ」(850円)
本来、シーザーサラダはロメインレタスが定番ですが、『ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店』では千葉県産の江戸菜を使用しています。
チーズの濃厚な旨味を感じるシーザードレッシングと温玉の黄身のコクがお野菜にしっかりと絡みます。
お肉だけでなくさっぱりと食べられるサラダも是非、注文してみてください。
本来、シーザーサラダはロメインレタスが定番ですが、『ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店』では千葉県産の江戸菜を使用しています。
チーズの濃厚な旨味を感じるシーザードレッシングと温玉の黄身のコクがお野菜にしっかりと絡みます。
お肉だけでなくさっぱりと食べられるサラダも是非、注文してみてください。
2種の貝の旨味が凝縮したスープは取っておいて!

「ホンビノス貝とムール貝のワインバター蒸し」(980円)
ワインのおつまみにオススメ!2種類の貝を白ワインとバターで蒸した一品です。
残ったスープは貝の旨味が溶け出しているので旨みたっぷり。メニューには載っていませんが、そのスープを使って無料でリゾットにしてもらえるという、嬉しいサービスも!是非、スタッフの方に聞いてみてくださいね。
ワインのおつまみにオススメ!2種類の貝を白ワインとバターで蒸した一品です。
残ったスープは貝の旨味が溶け出しているので旨みたっぷり。メニューには載っていませんが、そのスープを使って無料でリゾットにしてもらえるという、嬉しいサービスも!是非、スタッフの方に聞いてみてくださいね。
内観はレンガ作りのような落ち着いた雰囲気です。

茶色を基調とした店内はレンガ作りのようなイメージです。
ビアホールということもあり、開放感のある広々とした空間になっています。
テーブル席やソファ席、また個室のお席もありますのでシーンを選ばずに使いやすいお店ですね。
また、貸し切りにも対応しているので、気軽に問い合わせてみて下さい。
ビアホールということもあり、開放感のある広々とした空間になっています。
テーブル席やソファ席、また個室のお席もありますのでシーンを選ばずに使いやすいお店ですね。
また、貸し切りにも対応しているので、気軽に問い合わせてみて下さい。
おわりに

いかがでしたでしょうか。
銀座駅、日比谷駅から徒歩2分、有楽町駅から徒歩4分『ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店』は2017年6月9日(金)にオープンです。
またそれを記念して80年前のレシピを再現した生ビール「復刻の生1937」が数量限定で提供されます!
当時の味が再現されたビールを飲めるなんてなかなかない機会です。是非、お店で味わってみてくださいね。
銀座駅、日比谷駅から徒歩2分、有楽町駅から徒歩4分『ニユートーキヨービヤホール数寄屋橋本店』は2017年6月9日(金)にオープンです。
またそれを記念して80年前のレシピを再現した生ビール「復刻の生1937」が数量限定で提供されます!
当時の味が再現されたビールを飲めるなんてなかなかない機会です。是非、お店で味わってみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場
favyグルメニュース

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy

【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』
favy

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で
favy

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!
favy
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

恵比寿|平日と週末で異なる2種のアフタヌーンティーが登場!『ウェスティンホテル東京』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)