更新日:
2019年10月19日
4
お気に入り
イクラかけまくり!?北海道の海の幸を海鮮丼で楽しめる札幌のお店5選
札幌にある海鮮丼のお店をご紹介します。北海道に来たら、食べたくなるのはやっぱり新鮮な海鮮です。お寿司やお刺身も魅力的ですが、海鮮を贅沢かつ豪快にたべることのできる海鮮丼もおすすめです。札幌を訪れた際はぜひ食べてほしい海鮮丼のお店を、すすきの駅・札幌駅・大通駅エリアから厳選してまとめました。
- mochan
- よく笑ってよく食べてよく眠る女子大生
【すすきの】いくらかけまくり「つっこ飯」が名物『海味 はちきょう』
すすきの駅から徒歩1分の『海味 はちきょう 本店』では、名物の「驚きのいくら丼 つっこ飯・贅沢盛」を楽しむことができます。
スプーンですくってもご飯がなかなか出てこないほどたっぷりのいくらをかけてもらうことができると人気です。もちろん残すのはNG!食べられる量だけをかけてもらいましょう。
羅臼で漁師をしていた店主が目利きしたいくらを醤油漬けにしており、ご飯がどんどんすすむ味です。
いくら好きな方は、是非足を運んでみてください。
スプーンですくってもご飯がなかなか出てこないほどたっぷりのいくらをかけてもらうことができると人気です。もちろん残すのはNG!食べられる量だけをかけてもらいましょう。
羅臼で漁師をしていた店主が目利きしたいくらを醤油漬けにしており、ご飯がどんどんすすむ味です。
いくら好きな方は、是非足を運んでみてください。
【すすきの】はみ出るボリューム『海鮮丼の浦島』
すすきの駅直結徒歩1分の『海鮮丼の浦島』では、ボリュームある海鮮丼を食べることができると人気です。
看板メニューの「うらしま」は、高級魚介が10〜13種はみ出るほどにのっているそう…!
海鮮丼の種類が豊富で、様々な海鮮の組み合わせを選ぶことができます。
駅直結なので、雨の日も行きやすいお店です。
看板メニューの「うらしま」は、高級魚介が10〜13種はみ出るほどにのっているそう…!
海鮮丼の種類が豊富で、様々な海鮮の組み合わせを選ぶことができます。
駅直結なので、雨の日も行きやすいお店です。
【札幌】うに好きは行くべし!『函館うに むらかみ』
JR札幌駅から徒歩5分、地下鉄さっぽろ駅すぐの『函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店』は、新鮮で濃厚なうに丼を堪能できると人気のお店です。
一番人気のメニューは「生うにとイクラの二色丼」です。むらかみ自慢の無添加うにと醤油漬けにしたイクラが贅沢にのっているそう…!
丼以外にも「自家製 うに屋のうにグラタン」などの魅力的なうにメニューが!
うに好きの方は是非こちらに足を運んでみてください。
一番人気のメニューは「生うにとイクラの二色丼」です。むらかみ自慢の無添加うにと醤油漬けにしたイクラが贅沢にのっているそう…!
丼以外にも「自家製 うに屋のうにグラタン」などの魅力的なうにメニューが!
うに好きの方は是非こちらに足を運んでみてください。
【札幌】豪華海鮮丼をお酒と楽しむ『とれたて北海道 札幌駅前店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/h059801/
札幌駅から徒歩1分の『とれたて北海道 札幌駅前店』は、お刺身やおつまみ、お酒とともに海鮮丼を楽しむことができる居酒屋です。
人気の「北海海鮮丼」はボタン海老、うに、いくら、サーモン、いか、ずわいがに、ホタテが贅沢に盛り付けられています。
他にも「鮭とイクラの親子丼」や「豪快マグロののっけ丼」など丼からはみ出るほどの山盛りの海鮮丼があります!
人気の「北海海鮮丼」はボタン海老、うに、いくら、サーモン、いか、ずわいがに、ホタテが贅沢に盛り付けられています。
他にも「鮭とイクラの親子丼」や「豪快マグロののっけ丼」など丼からはみ出るほどの山盛りの海鮮丼があります!
【大通】海鮮小どんぶりをセットで『どんぶり茶屋』
大通駅から徒歩7分の『どんぶり茶屋』では、種類豊富な海鮮丼を食べることができます。
色々な海鮮を楽しみたい方にオススメなのが、“小どんぶり”のセットです。
人気ネタを小柄などんぶりに鮮やかに盛られており、これでもかというほど海鮮丼を堪能できます。
その日に一番美味しいネタを盛り込む「おかみの特選丼」も人気です。
色々な海鮮を楽しみたい方にオススメなのが、“小どんぶり”のセットです。
人気ネタを小柄などんぶりに鮮やかに盛られており、これでもかというほど海鮮丼を堪能できます。
その日に一番美味しいネタを盛り込む「おかみの特選丼」も人気です。
終わりに
いかがでしたか?
北海道の海鮮を堪能するなら、海鮮丼がぴったりです!
ぜひ、気になるお店を見つけて足を運んでみてください♪
北海道の海鮮を堪能するなら、海鮮丼がぴったりです!
ぜひ、気になるお店を見つけて足を運んでみてください♪
\ SNSでシェア /
- mochan
- よく笑ってよく食べてよく眠る女子大生
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

