更新日:
2018年09月12日
6
お気に入り
横浜駅周辺で日本各地の地鶏を食べる!駅から徒歩5分県内の焼き鳥店5選
JR「横浜駅」徒歩5分圏内の焼き鳥店の中でも、育った環境や肥料の違いによって味や食感が異なる地鶏を食べられるお店を紹介していきます。 コクと甘みが強い「奥の都どり」や歯ごたえと旨みのある「名古屋コーチン」など、それぞれのお店ごとに異なる地鶏の焼き鳥を、ぜひ味わってみてください。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
コクと甘みの「奥の都どり」の焼き鳥!『炭火焼・水炊き うる虎 横浜店』
JR「横浜駅」きた西口から徒歩3分、岩手の養鶏場から仕入れる「奥の都どり」を使った、さまざまな料理が食べられるお店です。
「奥の都どり 炭火焼」は、コクと甘みが強いと言われる「奥の都どり」を職人が丁寧に串打ちし、香ばしく焼き上げた一品。創業時から継ぎ足しの秘伝のタレや北海道直送の「海幸塩」を付けていただきましょう。
「奥の都どり 炭火焼」は、コクと甘みが強いと言われる「奥の都どり」を職人が丁寧に串打ちし、香ばしく焼き上げた一品。創業時から継ぎ足しの秘伝のタレや北海道直送の「海幸塩」を付けていただきましょう。
「奥の都どり 水炊き鍋(塩味)」は、鶏がらを7時間以上炊いたスープを北海道のミネラル塩「海幸」で味付けをした鍋です。
鶏の旨みが行き渡ったスープが、野菜や肉を優しく包み込みます。
鶏の旨みが行き渡ったスープが、野菜や肉を優しく包み込みます。
「特選馬刺し上赤身」は、赤身ながら濃厚なコクがある馬肉を刺身にした一品。
一噛みごとに、柔らかくサシの入った馬肉の味が口の中に広がります。
一噛みごとに、柔らかくサシの入った馬肉の味が口の中に広がります。
宮崎地鶏を秘伝のタレで食べる!『手羽先唐揚げ 炭火焼き鳥専門店 鳥心 横浜本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/a185021/
相鉄口から徒歩4分、朝挽きの宮崎地鶏を使用した串料理が食べられるお店です。
濃厚な味のレバーやパリパリに焼かれた皮に、秘伝のタレをたっぷり絡めていただきましょう。
濃厚な味のレバーやパリパリに焼かれた皮に、秘伝のタレをたっぷり絡めていただきましょう。
地鶏焼き鳥と名物“かわ三日五回炙り”『伝兵衛』
出典:https://r.gnavi.co.jp/evnn093s0000/
西口から徒歩5分、歯ごたえのある「名古屋コーチン」をはじめ、全国各地の地鶏串が食べられるお店です。
お店の看板メニューは、3日間かけて炙りや寝かせといった下処理を施した「三日五回炙りの皮」。余分な脂が落ち、炭の香りが効いた旨みたっぷりの皮を、ぜひ味わってみましょう。
お店の看板メニューは、3日間かけて炙りや寝かせといった下処理を施した「三日五回炙りの皮」。余分な脂が落ち、炭の香りが効いた旨みたっぷりの皮を、ぜひ味わってみましょう。
岩手山のあねっこ鶏を盛り合わせで!『鳥乃膳(とりのぜん) 横浜駅きた西口店』 [スポンサー]
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000015117/
きた西口から徒歩3分。合鴨、ダチョウなど種類豊富な鳥肉の料理をいただけるお店です。
「あねっこ鶏串5本盛り合わせ」は、岩手県産の地鶏「あねっこ鶏」の様々な部位を盛り合わせた一品。ねぎの甘みと鶏の旨みが合わさったねぎまなど、それぞれの串の味の違いを楽しみましょう。
「あねっこ鶏串5本盛り合わせ」は、岩手県産の地鶏「あねっこ鶏」の様々な部位を盛り合わせた一品。ねぎの甘みと鶏の旨みが合わさったねぎまなど、それぞれの串の味の違いを楽しみましょう。
長野県の安曇野地鶏のハツ串を食べる!『鶏一直線 横浜駅西口店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/db506ce40000/
みなみ東口から徒歩5分。長野の「安曇野地鶏」を使った焼き鳥が食べられるお店です。創業以来、串打ちは手打ちにこだわっているそう。
「ハツ」は、コリコリして弾力ある食感を楽しむことができる串。噛むたびに広がる、香ばしい香りと鶏の濃厚な味を感じられます。
「ハツ」は、コリコリして弾力ある食感を楽しむことができる串。噛むたびに広がる、香ばしい香りと鶏の濃厚な味を感じられます。
横浜駅周辺の焼き鳥店で地鶏を食べる!
横浜駅から徒歩5分圏内で、地鶏やブランド鶏を使った焼き鳥が食べられるお店を紹介してきました。同じ部位を食べても、食感や味に違いがあります。紹介したお店の焼き鳥を食べて、ぜひ違いを確かめてみましょう。
\ SNSでシェア /
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園
グルメライターAI
オススメ記事
1
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
2
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
3
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

