更新日: 2018年10月26日
5 お気に入り

ラーメン消費量日本一の山形!いったいどんなラーメン屋が人気なのか?

今回は、ラーメン消費量日本一の山形市内にあるラーメン店を紹介します。 ラーメン消費量一位の街がどこかわかるでしょうか?福岡、北海道、東京など様々な意見は出そうですが、実は山形なんです。かなり意外じゃないですか? (この統計は総務省統計局のデータをもとに2016年に作成されたランキングの結果です)

kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...

山形市が中華そばに対する支出一位だった!

博多が多いイメージだったので、これにはびっくりですね。
なんでも、山形の人は来客があったら出前でラーメンをたのむんだとか。
(この統計は総務省統計局のデータをもとに2016年に作成されたランキングの結果です)

山形のがっつり系、大盛りの麺をガッつける「ケンチャンラーメン」

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7175/
最寄りの駅から1500mと車利用がオススメの場所に「ケンチャンラーメン」があります。
お店の休業日は麺がなくなった時と店主がぎっくり腰になった時だそうです。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7175/
中華そばの麺はきしめんのような幅太麺。その上にトッピングでチャーシュー、刻んだメンマ、そして背脂が乗っておりいかにもがっつり系。
小でもかなりの量があるらしく、限界まで食べることができそうです。

丼からあふれるチャーシューを食い尽くせ!「寅真らーめん」

こちらのお店も車が必要かもしれません。
山形駅から1800mの「寅真ラーメン」はとらの絵が目印になっています。
広い駐車場は常に満車で人気の高さを感じます。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/24862/
寅真特製チャーシュー麺はこのボリューム!
丼から溢れ出るチャーシューを食べ尽くしたいのなら、お腹を空かせていくべきです。

赤味噌でラーメンを刺激的にする「龍上海」

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11363/
「龍上海」は山形駅から歩いて8分ほどと、これまでのお店に比べてかなり近く感じます。
赤のれんが目印のお店は、美味しそうなラーメンが食べられそうなお店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11363/
トッピングの一番上に乗っかった赤味噌をちょっとずつ、味噌スープの中に溶かしていきます。
溶かす量によって辛さが変わってくるようです。
辛いのが好きな方は全部溶かしてみてください。

これぞ昔ながらの中華そば、シンプルが一番「城西金ちゃんラーメン」

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7151/
やっぱり山形に車はかかせないようです。
北山形駅から1600mのこのお店は中華そばが売りのお店。
広い駐車場と広い店内でファミリーにもおすすめです。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7151/
シンプルなラーメンといってもお店独自のこだわりもあります。
麺とスープはもちろん、脇役のメンマにまで手を加えています。
これで600円なら納得のお値段です。

磨かれたスープにこだわり素材をトッピング!「花蔵」

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19283/
最近では、おしゃれなラーメンも増えてきていますが、山形にもありました。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19283/
お店一番のオススメは”鶏ごぼうラーメン”。
ごぼうの香りが香ばしく、塩スープにマッチするようです。
さらにトッピングでは、水菜やもやしが食感をよくしてくれています。

終わりに

いかがでしたか?
ラーメン消費量日本一山形市の人に人気のラーメンはいいお店がいっぱいありますね。
山形市にいった際は、是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
favyサブスク
ラーメン消費量日本一の山形!いったいどんなラーメン屋が人気なのか?

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。

アクセスランキング

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 1

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy
燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』 2

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

グルメライターAI
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 3

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』 4

新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』

グルメライターAI
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場 5

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

グルメライターAI

オススメ記事

梅田│〜11/30まで!彩り◎なスパイシー牛すじタコライスが新登場!『coffee mafia』 1

梅田│〜11/30まで!彩り◎なスパイシー牛すじタコライスが新登場!『coffee mafia』

favy
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 2

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 3

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 4

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 5

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy

グルメイベント

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10月22日(水) 〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10月22日(水) 〜
燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

10月22日(水) 〜 1月20日(火)
10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10月21日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン