更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

行列のできるスイーツ店が大集合!? 西武池袋『菓子博 真夏のスイーツフェスタ』潜入レポ

8月2日〜7日の期間限定で西武池袋本店にて、『菓子博 真夏のスイーツフェスタ』が開催されています。連日行列ができるような人気のスイーツ店が全国から集まっており、贅沢な“スイーツはしご”ができちゃうイベントなんです!ひんやりアイスや爽やかなゼリーなど夏にぴったりのスイーツが盛り沢山。今日はさっそくイベントに潜入してきましたので、その様子をご紹介します。

mochan
よく笑ってよく食べてよく眠る女子大生
期間
2017年8月2日(水) 〜 2017年8月7日(月)
場所
西武池袋本店

7日まで!西武池袋本店で『菓子博 真夏のスイーツフェスタ』開催中

8月2日〜7日の期間限定で西武池袋本店にて『菓子博 真夏のスイーツフェスタ』が開催中です。老舗の菓子店からトレンドの人気店まで、全国から約60店が集まっています。

普段東京で手に入らないスイーツや、『菓子博』限定のメニューもあるため、スイーツ好きにはたまらないイベントです。ひんやりアイスや爽やかなゼリーなど夏にぴったりのスイーツも盛り沢山!

今回初日にイベントに潜入してきましたので、その様子をご紹介します!

世界一濃厚!『GOMAYA KUKI』の絶品「ごまアイス」

まず訪れたのは『GOMAYA KUKI』です。創業131年の老舗ごま総合メーカー九鬼産業が手掛けた“世界一濃厚”な「ごまアイス」が食べられるんです!表参道にある店舗は、連日行列ができるほどの人気店!

アイスは「くろ 超特濃」「くろ 特濃」「ごま塩」「しろ 超特濃」「しろ 特濃」「つぶつぶ雑穀」の6種類から2種類を選ぶことができます。友人とシェアして食べ比べをするのも楽しそう!
今回は「くろ 超特濃」と「しろ 超特濃」をセレクト!この2つは、なんと9,000粒ものごまを使っているそうです。

味はひんやり甘く、とってもまろやか。超特濃という名前の通り、とにかくごまの味が濃い。
上からかけたごま油と、ごまの粒がアイスの味わいをさらに引き立ててくれます。

和菓子の老舗6社がコラボ!菓子博限定の抹茶かき氷「しんか氷」

次にご紹介するのは、『おかげ茶屋』です。和菓子の老舗6社がコラボし、イベント限定の抹茶かき氷と抹茶パフェを提供しているとのこと!

かき氷は各日500杯限定、パフェは各日300杯限定のため、早くから並ぶ方も多いです。
こちらの「しんか氷」は、伊勢名物『赤福』のお餅が隠れた氷に、『花園万頭』の甘納豆をトッピングした各日500杯限定のかき氷です。シロップには甘酒と伊勢茶を使った抹茶!

やわらかい氷は口に入れた瞬間ふわっと溶け、甘酒と抹茶の香りが立ちます。
食べ進めると見つけられる『赤福』のお餅はほのかな甘みがあり、もっちもち!
さらに、かき氷の中には『両口屋是清』の餡が!ほろ苦さもある抹茶かき氷との相性バッチリです。
かき氷に添えられている『御菓子つちや』のぷるぷるのわらび餅と一緒に食べても良いですね♪

まるで宝石…!京都の老舗『喫茶ソワレ』の「ゼリーポンチ」

続いて、宝石のような「ゼリーポンチ」が食べられるという『喫茶ソワレ』へ。
『喫茶ソワレ』は京都にある老舗の喫茶店です。朝にも関わらず、イートインスペースは混み合っています。

こちらが京都のお店でも人気の「ゼリーポンチ」です。しゅわしゅわのソーダに、味のちがう色とりどりの角切りゼリーが入っています。

ぷるんとしたゼリーと舌でパチパチとはじけるソーダの組み合わせが爽やかで、夏にピッタリのスイーツです♪

遊び心光る「ジャズようかん」はお土産にもぴったり!

次に訪れたのは『ジャズとようかん』という不思議な名前のお店。由布院にある人気店です。
お土産にもぴったりの「ジャズようかん」やピアノモチーフのお皿やふろしきなどのグッズを売っています。
こちらが人気メニューの「ジャズようかんクラシック」です。
中にワインに漬け込んだ“ドライイチジク”が入っており、ちょっぴりオトナの味わい。黒糖の風味とさっぱりとした甘みが特徴です。
コーヒーはもちろん、赤ワインとの相性もぴったり!見た目も可愛いので、贈り物にも喜ばれそうですね。

こちらの他に、紅茶や白ワインとの相性がいい「ジャズようかんジンジャー」も販売しています。

長蛇の列!杉山フルーツの「生ゼリー」は午前中に売り切れ…

『菓子博 真夏のフルーツフェスタ』では、注目の日替わりのスイーツもあります。
会場で長蛇の列を見かけ、辿ってみたところ、皆様のお目当ては静岡にある『杉山フルーツ』の「生ゼリー」!8月2日・3日の限定商品です。
フルーツアーティストである杉山清さんが考案した「生ゼリー」は、富士山の湧き水とフレッシュなフルーツにこだわった見た目も美しいゼリーです。
現在は、静岡県にある店舗と期間限定の出張販売でしか買うことができないそう!
行列に11:30頃に気づき、すぐに並んだのですが、完売してしまい購入できず…
売り場では、杉山清さん自らが販売していました。

今後も様々な日替わりスイーツがあります。購入したい方はオープン後すぐお店に向かうことをおすすめします!

スイーツ好きの方は是非、西武池袋の『菓子博』へ!

記事で紹介したのはほんの一部!『菓子博 スイーツフェスタ』では約60店ものスイーツ店が集まり、各店自慢のスイーツを提供しています。
8月2日〜7日の期間限定で開催されていますので、スイーツ好きの皆様は是非足を運んでみてください♪数に限りがある商品が多いため、お目当てのものがある方は早めに行くことをおすすめします!
favyサブスク
行列のできるスイーツ店が大集合!? 西武池袋『菓子博 真夏のスイーツフェスタ』潜入レポ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
mochan
よく笑ってよく食べてよく眠る女子大生

アクセスランキング

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 1

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 1

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 2

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 3

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 4

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 5

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン