更新日:
2018年09月13日
2
お気に入り
新潟ご当地ラーメンにへぎそば!極上ネタが揃う回転寿司も!Jリーグ関係者も唸った新潟ご当地グルメ6選
Jリーグ観戦で新潟に訪れるサポーターの皆さん!遠征を充実させる要素は、サッカーだけではありません。その土地の注目グルメを満喫することでさらに楽しくなること間違いなし!サッカー遠征が今回は、サッカー観戦前後に是非、行ってほしい新潟市内のお店を紹介します。
- Jリーグキング
- 全国38都道府県にあるJリーグのクラブを漫遊...
せっかくの遠征だからこそ、サッカーだけでなく新潟グルメも思う存分満喫しよう!
度々、サッカー遠征で日本各地を訪れるサポーターの皆さん!サッカーだけでなく、新潟グルメにも是非、注目していただきたいところです。
今回は、サッカー観戦前後でぜひ行って欲しい新潟市内にあるお店をご紹介します!アウェイサポーターだけでなく、新潟サポーターの方も必見です。
今回は、サッカー観戦前後でぜひ行って欲しい新潟市内にあるお店をご紹介します!アウェイサポーターだけでなく、新潟サポーターの方も必見です。
新潟五大ラーメンのひとつ“長岡生姜醤油系”の代表店!『青島食堂 司菜 南万代店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/27368.html
JR新潟駅北口より徒歩3分の場所にあり、デンカビッグスワンスタジアムに一番近い『青島食堂 司菜 南万代店』。
長岡生姜醤油系の代表的なお店として名高い「青島食堂」は一度食べたらクセになる味。なんと、バイオリニストの葉加瀬太郎さんは新潟でのコンサート時には、会場近くのお店に必ず立ち寄るだけでなく、ライブ中のトークにも出てくるほど御執心のラーメンです。
ラーメンは、全4種類。プラスで「麺」、「チャーシュー」、「ほうれん草」などのトッピングが50円〜追加することができますよ。
たくさんエネルギーを消耗したサポーターの皆さんには、もってこいの一軒ですね。
長岡生姜醤油系の代表的なお店として名高い「青島食堂」は一度食べたらクセになる味。なんと、バイオリニストの葉加瀬太郎さんは新潟でのコンサート時には、会場近くのお店に必ず立ち寄るだけでなく、ライブ中のトークにも出てくるほど御執心のラーメンです。
ラーメンは、全4種類。プラスで「麺」、「チャーシュー」、「ほうれん草」などのトッピングが50円〜追加することができますよ。
たくさんエネルギーを消耗したサポーターの皆さんには、もってこいの一軒ですね。
回転寿司と侮るなかれ!マグロ系や地魚など極上のネタが揃う『名在門 紫竹山本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/25y2scf30000/
『名在門 紫竹山本店』は、新潟駅南口からバスを使えば10分程度、徒歩でも20分弱の距離にあります。
回転寿司といえど、マグロ系や地魚など、どれも回転寿司とは思えない極上のネタの数々。地元の食材や希少価値が高いものをお手頃な価格で楽しめるのも魅力。セルフサービスの味噌汁も海老の頭がふんだんに入った風味豊かな味でとても無料とは思えない完成度。地元民からも愛されているお店だけあって、多くの人が足を運ぶそうです。
新潟駅とデンカビッグスワンスタジアムの中間にあるので、腹ごしらえとして試合前に寿司でお腹を満たしてからスタジアムに向かうのもいいかもしれません。
回転寿司といえど、マグロ系や地魚など、どれも回転寿司とは思えない極上のネタの数々。地元の食材や希少価値が高いものをお手頃な価格で楽しめるのも魅力。セルフサービスの味噌汁も海老の頭がふんだんに入った風味豊かな味でとても無料とは思えない完成度。地元民からも愛されているお店だけあって、多くの人が足を運ぶそうです。
新潟駅とデンカビッグスワンスタジアムの中間にあるので、腹ごしらえとして試合前に寿司でお腹を満たしてからスタジアムに向かうのもいいかもしれません。
一口食べれば口の中に広がる、肉厚お肉とジュワッとした衣の食感『とんかつ とんき』
新潟駅からバスで「市役所前」下車し、徒歩3分の場所にある『とんかつ とんき』。
新潟でとんかつといえば伝統のタレカツ系が有名だが、『とんき』のとんかつも相当の美味。
東京は目黒にお店を構えるとんかつの名店『とんき』から暖簾分けされたとのこと。
いわゆるとんかつの代名詞である「サクサク」というものとは一線を画する「ジュワー」とした食感は最初は好き嫌いが別れるかもしれませんが、やがて病みつきになる一品です。
このとんかつの肉汁体験を楽しみにスタジアムに訪れるサポーターもいるとかいないとか。
新潟でとんかつといえば伝統のタレカツ系が有名だが、『とんき』のとんかつも相当の美味。
東京は目黒にお店を構えるとんかつの名店『とんき』から暖簾分けされたとのこと。
いわゆるとんかつの代名詞である「サクサク」というものとは一線を画する「ジュワー」とした食感は最初は好き嫌いが別れるかもしれませんが、やがて病みつきになる一品です。
このとんかつの肉汁体験を楽しみにスタジアムに訪れるサポーターもいるとかいないとか。
24時まで営業!観戦後でもじっくり試合の余韻に浸れる『ティオペペ』
新潟市の中心地のひとつ「古町」から徒歩圏内に位置する『ティオペペ』。
24時まで営業しているので試合終了後でも気軽に楽しむことができるスペイン系ダイニング。
前菜の馬肉のタルタルはいくらでもバゲットがすすむ味わいなので、食べ過ぎには要注意。せっかくの名物のパエリアが登場する頃には満腹になってしまうかもしれません。グループで楽しく試合後の打ち上げをしたいサポーターにはオススメのお店です。
24時まで営業しているので試合終了後でも気軽に楽しむことができるスペイン系ダイニング。
前菜の馬肉のタルタルはいくらでもバゲットがすすむ味わいなので、食べ過ぎには要注意。せっかくの名物のパエリアが登場する頃には満腹になってしまうかもしれません。グループで楽しく試合後の打ち上げをしたいサポーターにはオススメのお店です。
今新潟でホットなイタリアンはここ!絶品のクリームパスタは必食『燕三条イタリアン Bit』
新潟市の2大中心地「万代シティ」と「古町」の中間に位置する『燕三条イタリアン Bit』は、新潟駅より車で5分のところにあります。
燕三条で生まれ、いまや銀座にも出店している今新潟でホットなイタリアン。その中でもクリーム系のパスタは絶品。お店に来たら是非食べていただきたい一品!
イタリアンのお店ですが、賑やかでワイワイガヤガヤとしているので、サポーター同士で勝利の美酒に浸りたい人にはもってこいのお店です。
燕三条で生まれ、いまや銀座にも出店している今新潟でホットなイタリアン。その中でもクリーム系のパスタは絶品。お店に来たら是非食べていただきたい一品!
イタリアンのお店ですが、賑やかでワイワイガヤガヤとしているので、サポーター同士で勝利の美酒に浸りたい人にはもってこいのお店です。
アクセスも最適!喉ごしの良い蕎麦は〆にもぴったり『須坂屋そば 新潟駅前店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/a1vz1vyw0000/
JR新潟駅万代口より徒歩4分の場所にある『須坂屋そば 新宿駅前店』。
新潟のそばと言えば「へぎそば」。へぎと呼ばれる大きな器に一口大に束ねられています。『須坂屋』の蕎麦は、つなぎに布海苔(ふのり)を使った独特のプリプリした食感は喉越しも良いため、いくらでも食べれてしまいそうです。さらに「天ぷらの盛り合わせ」と一緒に注文すれば、より満足感が得られるはず!
新潟駅前にあり、深夜まで営業しているので、試合終了後の締めにいかがですか?
新潟のそばと言えば「へぎそば」。へぎと呼ばれる大きな器に一口大に束ねられています。『須坂屋』の蕎麦は、つなぎに布海苔(ふのり)を使った独特のプリプリした食感は喉越しも良いため、いくらでも食べれてしまいそうです。さらに「天ぷらの盛り合わせ」と一緒に注文すれば、より満足感が得られるはず!
新潟駅前にあり、深夜まで営業しているので、試合終了後の締めにいかがですか?
おわりに
いかがでしたか?
ラーメンに寿司にとんかつと、サッカー観戦でエネルギーを使った身体を満たす絶品料理が勢揃いです。サッカーだけで満足ではなく是非、新潟グルメも味わってみてはいかがですか?きっと遠征を満喫できること間違いなしですね。
ラーメンに寿司にとんかつと、サッカー観戦でエネルギーを使った身体を満たす絶品料理が勢揃いです。サッカーだけで満足ではなく是非、新潟グルメも味わってみてはいかがですか?きっと遠征を満喫できること間違いなしですね。
\ SNSでシェア /
- Jリーグキング
- 全国38都道府県にあるJリーグのクラブを漫遊するJリーグキングが自分の舌だけでなく、地元のクラブスタッフなどからの綿密な取材によるグルメ情報を包み隠さずお伝えします
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

