更新日:
2019年03月15日
0
お気に入り
“お持ち帰り”しちゃう!?仙川『ラーメン二郎』で二郎のお持ち帰りこと「鍋二郎」してきた!
『ラーメン二郎』でラーメンの“お持ち帰り”ができるって知ってた?ごく一部の店舗では大きな蓋付きの鍋を持っていくことでお持ち帰りができるのだ。ラーメン二郎のお持ち帰りは「鍋二郎」といわれていて、自宅でラーメン二郎を楽しめるのだ! ※この記事は2018年に書いたものです。現在のサービスと異なる場合がございますのでご了承下さい。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
『ラーメン二郎』でお持ち帰りができる店舗があるって知ってた?
徐々に浸透してきた、『ラーメン二郎』の“お持ち帰り”って知ってる?
『ラーメン二郎』といえば、数々のインパクトのあるラーメンでお馴染みなんだけど、ごく一部の店舗では大きな蓋付きの鍋を持っていくことでお持ち帰りができるのだ。
※この記事は2018年に書いたものです。現在のサービスと異なる場合がございますのでご了承下さい。
『ラーメン二郎』といえば、数々のインパクトのあるラーメンでお馴染みなんだけど、ごく一部の店舗では大きな蓋付きの鍋を持っていくことでお持ち帰りができるのだ。
※この記事は2018年に書いたものです。現在のサービスと異なる場合がございますのでご了承下さい。
元々は『ラーメン二郎 三田本店』の大将が学生向けに寮でもラーメン二郎を楽しんでほしいという思いで始めたのが始まりらしい。
現在では三田本店ではお持ち帰りができなくなってしまったが、仙川店、上野毛店ができるらしく、中目黒店も予約をすればできるのだそう。
今回はその中の『ラーメン二郎 仙川店』に行ってきた。
現在では三田本店ではお持ち帰りができなくなってしまったが、仙川店、上野毛店ができるらしく、中目黒店も予約をすればできるのだそう。
今回はその中の『ラーメン二郎 仙川店』に行ってきた。
お店の前で鍋を持って並んでいると、店員さんから「鍋?」と聞かれる。
それに対して「鍋です。」と答えると「では、中へ」とお店の奥へ通される。そこまでの店員さんと僕との間には余分な会話が一切なく、なんか合言葉を言って秘密のアジトへ通されるスパイのような気分だった。
お店で数分待つと店員さんが顔を出し、「何人分?」と聞かれたので「4人分、すべてマシマシでお願いします」と答えてお金を渡した。ちなみに、鍋二郎は2人前(1000円)からできる。
すると、持ち込んだ鍋にスープとチャーシュー、野菜を入れ、袋に生麺を入れて渡してくれた。
それに対して「鍋です。」と答えると「では、中へ」とお店の奥へ通される。そこまでの店員さんと僕との間には余分な会話が一切なく、なんか合言葉を言って秘密のアジトへ通されるスパイのような気分だった。
お店で数分待つと店員さんが顔を出し、「何人分?」と聞かれたので「4人分、すべてマシマシでお願いします」と答えてお金を渡した。ちなみに、鍋二郎は2人前(1000円)からできる。
すると、持ち込んだ鍋にスープとチャーシュー、野菜を入れ、袋に生麺を入れて渡してくれた。
電車の中や改札など、持ち帰るまでがかなり大変!
あとは、持って帰るだけなんだけどこれがまた一苦労。
熱々の「ラーメン二郎」の入った鍋を電車に乗って持ち帰らなければならないのだ。蓋をあけるとニンニクマシマシの食欲そそる二郎の匂いが吹き上がってくる。これを電車内で他の方におすそ分けしないよう蓋は開けずに、家までその楽しみを取っておこう。
熱々の「ラーメン二郎」の入った鍋を電車に乗って持ち帰らなければならないのだ。蓋をあけるとニンニクマシマシの食欲そそる二郎の匂いが吹き上がってくる。これを電車内で他の方におすそ分けしないよう蓋は開けずに、家までその楽しみを取っておこう。
家に帰ったら調理してみよう!
家まで持ち帰ったら、麺を茹でるだけ。スープを火にかけ温め直し、麺は7分ほど茹でる。
茹で加減は結構難しく茹で具合を常に見ながら茹でていくのがおすすめ。
茹で加減は結構難しく茹で具合を常に見ながら茹でていくのがおすすめ。
あとは茹でた麺をスープに入れて完成!ちょっと男の料理感が強いけど、これはこれでありかもしれない。
麺はずっしりと重量感があり、もちもちとした食感で食べごたえは十分!麺の中の小麦の密度が高く小麦の芳醇な味わいも感じれる!
小麦の密度の高さと重量感のある食べごたえのため、しっかりとした味付けのスープとの相性はバッチリ!
小麦の密度の高さと重量感のある食べごたえのため、しっかりとした味付けのスープとの相性はバッチリ!
スープは濃い目の味付けで脂がたっぷり。甘めの味つけでスープのコクが半端ない。
この後に御飯を入れて食べても十分に楽しめる感じがする。
この後に御飯を入れて食べても十分に楽しめる感じがする。
鍋の底からは、分厚いチャーシューが出てきた。
二郎らしく噛みごたえ、食べごたえの共にバツグンのずっしりとしたお肉。
噛むたびに肉の旨味が出てくる感じがたまらない!
二郎らしく噛みごたえ、食べごたえの共にバツグンのずっしりとしたお肉。
噛むたびに肉の旨味が出てくる感じがたまらない!
友達と「鍋パ」ならぬ「鍋二郎パ」をしてみない?
『ラーメン二郎』といえば、みんなでわいわいしながら食べるということはなかなかできない感じがしますが、鍋二郎をすれば友達と楽しくパーティー気分で二郎を楽しめます。
是非ともやってみてください。
※この記事は2018年に書いたものです。現在のサービスと異なる場合がございますのでご了承下さい。
是非ともやってみてください。
※この記事は2018年に書いたものです。現在のサービスと異なる場合がございますのでご了承下さい。
\ SNSでシェア /

- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)