提供:
『新宿名店横丁』
3
お気に入り
肉グルメの注目スポットで“はしご肉”!『新宿名店横丁』5店舗のおすすめメニューを一挙ご紹介! [PR]
2017年10月2日、肉グルメの新スポット『新宿名店横丁』が新宿西口直結のビル地下3階にオープンしました。牛、鶏、馬、ラム、豚ホルモンといったそれぞれ個性のあるお店が5店舗集まっており、とことん肉グルメを楽しめるエリアになっています。今回は実際に5店舗にお邪魔して、“はしご肉”を体験してきました。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
肉をとことん楽しめ!新宿に誕生した肉グルメの新スポット『新宿名店横丁』
2017年10月2日、新宿西口直結の『新宿パレットビル』地下3階にオープンした『新宿名店横丁』。
こちらは牛、馬、鶏、ラム、豚ホルモンの5種のお肉をメインに提供している5店舗が一堂に会した、肉グルメの新スポットなんです!
1つの店舗でじっくりお肉を楽しむもよし、何店か回って“はしご肉”を楽しむもよし。
そんな自由な使い方ができる『新宿名店横丁』に実際にお邪魔して、全店を巡ってきました!
今回の記事では、5店のおすすめ肉料理を一気にご紹介したいと思います。
こちらは牛、馬、鶏、ラム、豚ホルモンの5種のお肉をメインに提供している5店舗が一堂に会した、肉グルメの新スポットなんです!
1つの店舗でじっくりお肉を楽しむもよし、何店か回って“はしご肉”を楽しむもよし。
そんな自由な使い方ができる『新宿名店横丁』に実際にお邪魔して、全店を巡ってきました!
今回の記事では、5店のおすすめ肉料理を一気にご紹介したいと思います。
希少な赤身肉をラフにがっつり堪能するなら『神田の肉バル RUMP CAP』
希少な赤身肉のステーキをラフにガッツリ堪能できる『神田の肉バル RUMP CAP』。
こちらでぜひ飲んでいただきたいのが「アサヒスーパードライ」(550円)です。
クリーミーでなめらかな泡が特徴的なビールは、普段ビールを飲まない方でもスルスルと飲めてしまうほど飲み口がとても滑らか!
実は、クリーミーでなめらかなビールの秘密はグラスとビールサーバーにあるんです。
特殊な機械で洗浄し、グラスの汚れをしっかり落とすこと。そして、絶妙な炭酸量を入れることを可能にしたドイツ製のビールサーバーでグラスに注ぐことで美しい見た目となめらかな口当たりのビールになるんだとか。
こちらでぜひ飲んでいただきたいのが「アサヒスーパードライ」(550円)です。
クリーミーでなめらかな泡が特徴的なビールは、普段ビールを飲まない方でもスルスルと飲めてしまうほど飲み口がとても滑らか!
実は、クリーミーでなめらかなビールの秘密はグラスとビールサーバーにあるんです。
特殊な機械で洗浄し、グラスの汚れをしっかり落とすこと。そして、絶妙な炭酸量を入れることを可能にしたドイツ製のビールサーバーでグラスに注ぐことで美しい見た目となめらかな口当たりのビールになるんだとか。
看板メニューは牛1頭から4kgしかとれない“超”希少部位「ランプキャップ」
「ランプキャップ(460g)」(3,820円/税抜)
オリジナル肉料理をリーズナブルに楽しむことができる肉バルの『神田の肉バル RUMP CAP』。
こちらの看板メニューは、店名にもなっている「ランプキャップ」。
牛1頭からなんと4kgしか取れないという超希少部位です。
適度な霜降りで柔らかさもありつつ、しっかりとした肉の味が楽しめる、赤身好きにはたまらない1品に。
シンプルに塩で味わうもよし、特製のステーキソースを付けてガッツリ食べるもよし。お好きな食べ方でどうぞ。
オリジナル肉料理をリーズナブルに楽しむことができる肉バルの『神田の肉バル RUMP CAP』。
こちらの看板メニューは、店名にもなっている「ランプキャップ」。
牛1頭からなんと4kgしか取れないという超希少部位です。
適度な霜降りで柔らかさもありつつ、しっかりとした肉の味が楽しめる、赤身好きにはたまらない1品に。
シンプルに塩で味わうもよし、特製のステーキソースを付けてガッツリ食べるもよし。お好きな食べ方でどうぞ。
ステーキだけじゃない!肉を使ったバルメニューも豊富です
左から「生チョリソー」(750円/税抜)「肉まみれ牛すじココット」(600円/税抜)
ステーキだけではなく、肉を使ったバルメニューも用意されています。
「生チョリソー」は噛み締めた瞬間、皮がはじけプリっとした食感が楽しめます。
スパイスの香りがふわっと感じられた後、じわじわと辛みが広がっていきます。
「肉まみれ牛すじココット」はデミグラスソースとともにじっくり煮込まれた牛すじが口の中でホロホロと解けます。
バゲットと一緒に食べるときには、熱々のソースをたっぷりつけるのがおすすめです。
ステーキだけではなく、肉を使ったバルメニューも用意されています。
「生チョリソー」は噛み締めた瞬間、皮がはじけプリっとした食感が楽しめます。
スパイスの香りがふわっと感じられた後、じわじわと辛みが広がっていきます。
「肉まみれ牛すじココット」はデミグラスソースとともにじっくり煮込まれた牛すじが口の中でホロホロと解けます。
バゲットと一緒に食べるときには、熱々のソースをたっぷりつけるのがおすすめです。
肉問屋から空輸される新鮮なラム肉を豪快に焼き上げる『悟大』
「筋トレ!生ビール」(880円/税抜)
「どでか!生ビール」(680円/税抜)
ラム肉を豪快に網焼きで楽しむ『悟大』ではお酒も豪快に飲めるビッグサイズのビールが登場!
ビールだけでなくサワーやハイボールも通常価格にプラス200円で「どでか!」サイズにアップすることが出来ますよ。
お酒もお肉もガッツリ楽しむなら『悟大』で決まりです!
「どでか!生ビール」(680円/税抜)
ラム肉を豪快に網焼きで楽しむ『悟大』ではお酒も豪快に飲めるビッグサイズのビールが登場!
ビールだけでなくサワーやハイボールも通常価格にプラス200円で「どでか!」サイズにアップすることが出来ますよ。
お酒もお肉もガッツリ楽しむなら『悟大』で決まりです!
肉厚な「ラムチョップ」はあっさりとした脂で何本でも食べられてしまいそう
「ラムチョップ」(750円/税抜)
『悟大』の人気メニューでもある「ラムチョップ」。かなり肉厚にカットされているので、1本のボリュームが抜群です!
網焼きということもあり、余分な脂が落ちるので食べ飽きしません。
またこちらでは、お肉を北海道の肉問屋から直接空輸で仕入れているので、鮮度の高いラム肉が楽しめます。
『悟大』の人気メニューでもある「ラムチョップ」。かなり肉厚にカットされているので、1本のボリュームが抜群です!
網焼きということもあり、余分な脂が落ちるので食べ飽きしません。
またこちらでは、お肉を北海道の肉問屋から直接空輸で仕入れているので、鮮度の高いラム肉が楽しめます。
焼きそばにまでラム!あっさりとしたソースにラムの旨味がマッチします
「ラム焼きそば」(580円/税抜)
細めの麺でたっぷり飲んだ後でもさらっと食べられる「焼きそば」にもラムが入っています。
あっさりとした味のソースがラム肉の持つパワフルな旨味を引き立ててくれています。
細めの麺でたっぷり飲んだ後でもさらっと食べられる「焼きそば」にもラムが入っています。
あっさりとした味のソースがラム肉の持つパワフルな旨味を引き立ててくれています。
女性にも嬉しいヘルシーな馬肉料理が楽しめる『三村』
「馬い 馬刺 5点盛り」(1,750円/税抜)
続いて訪れたのは、馬肉料理専門店の『三村』。ここでは馬刺しを始め、馬肉寿司からすき焼きまで馬肉料理を幅広く堪能できます。
『三村』の必食メニューは馬肉の部位を食べ比べ出来る「馬い 馬刺 5点盛り」。
左から「霜降り」「赤身」「ロース」「ふたえご」「ちょうちんバラ」になっています。
それぞれの部位がもつ肉の旨味をダイレクトに味わえるお得な一皿です。甘みのある九州醤油や会津辛味噌、生姜醤油、塩とごま油などお好きな調味料でどうぞ。
ぜひ馬肉と相性抜群な日本酒を合わせて飲んでみて下さい。
続いて訪れたのは、馬肉料理専門店の『三村』。ここでは馬刺しを始め、馬肉寿司からすき焼きまで馬肉料理を幅広く堪能できます。
『三村』の必食メニューは馬肉の部位を食べ比べ出来る「馬い 馬刺 5点盛り」。
左から「霜降り」「赤身」「ロース」「ふたえご」「ちょうちんバラ」になっています。
それぞれの部位がもつ肉の旨味をダイレクトに味わえるお得な一皿です。甘みのある九州醤油や会津辛味噌、生姜醤油、塩とごま油などお好きな調味料でどうぞ。
ぜひ馬肉と相性抜群な日本酒を合わせて飲んでみて下さい。
味噌の深いコクが加わったタレで頂く「桜肉すき焼き」
「桜肉すき焼き」(1,280円/1人前 税抜)
「追加の桜肉80g」(950円/税抜) 「野菜ザク盛セット」(400円/税抜)
深いコクを感じる甘めのタレで煮込む「桜肉すき焼き」は柚子味噌とともにいただきます。
優しい柚子の香りがふわっと口の中で感じられ、馬肉の力強い旨味を引き立ててくれます。
他には焼豆腐・しらたき・春菊・ねぎ・お麸がたっぷりと入っているので、これだけでも食べごたえが抜群です!
「追加の桜肉80g」(950円/税抜) 「野菜ザク盛セット」(400円/税抜)
深いコクを感じる甘めのタレで煮込む「桜肉すき焼き」は柚子味噌とともにいただきます。
優しい柚子の香りがふわっと口の中で感じられ、馬肉の力強い旨味を引き立ててくれます。
他には焼豆腐・しらたき・春菊・ねぎ・お麸がたっぷりと入っているので、これだけでも食べごたえが抜群です!
ボイル無し!新鮮な生ホルモンがリーズナブルに楽しめる『やるきホルモン』
「得ジャン酎」(1,100円/レモン 1,200円/モヒート 税抜)
新鮮な生の豚ホルモンが350円〜とリーズナブルに楽しめる『やるきホルモン』。
ホルモンと合わせて飲んで頂きたいのが1リットルの酎ハイが入った瓶で提供される「得ジャン酎」です。
レモンとモヒートの2種類から選べ、どちらも爽やかな香りでホルモンの脂をスッキリと流してくれます。
大人数のときや、沢山飲むぞ!というときにはちょっとお得に飲める、こちらがおすすめです。
新鮮な生の豚ホルモンが350円〜とリーズナブルに楽しめる『やるきホルモン』。
ホルモンと合わせて飲んで頂きたいのが1リットルの酎ハイが入った瓶で提供される「得ジャン酎」です。
レモンとモヒートの2種類から選べ、どちらも爽やかな香りでホルモンの脂をスッキリと流してくれます。
大人数のときや、沢山飲むぞ!というときにはちょっとお得に飲める、こちらがおすすめです。
看板メニューの「やるきホルモン」は2種のホルモンが楽しめます!
「やるきホルモン(120g)」(380円/税抜)
看板メニューの「やるきホルモン」は「ガツ(胃袋)」「チレ(脾臓)」を60gずつ盛り合わせた一皿です。塩だけ、という鮮度が良いからこそできるシンプルな味付けで頂きます。
弾力のあるぷにぷにとした歯ごたえが楽しめる「ガツ」とレバーに近い濃厚さと滑らかな口当たりが特徴の「チレ」はどちらもぐいぐいお酒を進ませてくれます。
看板メニューの「やるきホルモン」は「ガツ(胃袋)」「チレ(脾臓)」を60gずつ盛り合わせた一皿です。塩だけ、という鮮度が良いからこそできるシンプルな味付けで頂きます。
弾力のあるぷにぷにとした歯ごたえが楽しめる「ガツ」とレバーに近い濃厚さと滑らかな口当たりが特徴の「チレ」はどちらもぐいぐいお酒を進ませてくれます。
サラリとした脂が楽しめる部位から、肉々しい部位まで種類豊富です
上段「のどナンコツ(80g)」(350円/税抜)
下段左から「カシラ(80g)」(380円/税抜)「しろ(80g)」(350円/税抜)
その他にも弾力のあるコリコリとした歯ごたえが楽しめる「のどナンコツ」や、ジューシーな脂が楽しめる「しろ」、旨みたっぷりな肉々しい部位「カシラ」などバラエティ豊かなホルモンがラインナップされ、ホルモン好きにはたまりません。
下段左から「カシラ(80g)」(380円/税抜)「しろ(80g)」(350円/税抜)
その他にも弾力のあるコリコリとした歯ごたえが楽しめる「のどナンコツ」や、ジューシーな脂が楽しめる「しろ」、旨みたっぷりな肉々しい部位「カシラ」などバラエティ豊かなホルモンがラインナップされ、ホルモン好きにはたまりません。
宮崎の大自然の中で育った柔らかな若鶏を味わう『とり家 ゑび寿』
宮崎の大自然の中で育った柔らかな肉質の若鶏をつかった豊富な鳥料理が味わえる『とり家 ゑび寿』。
こちらでは、柑橘の爽やかな香りや酸味が楽しめる「レモンサワー」と共にどうぞ。
レモンの爽やかな香りが若鶏の持つ甘みのある脂や肉の旨味を引き立ててくれますよ。
こちらでは、柑橘の爽やかな香りや酸味が楽しめる「レモンサワー」と共にどうぞ。
レモンの爽やかな香りが若鶏の持つ甘みのある脂や肉の旨味を引き立ててくれますよ。
「手羽先・手羽元焼き(3本)」(420円/税抜)
プリプリでジューシーな若鶏の手羽焼きは、噛んだ瞬間じゅわっとジューシーな肉汁が溢れます。骨の周りにあるお肉までぜひ、熱いうちにかぶりついて味わって下さいね。
手羽焼き以外にも、希少部位のフクラハギや臭みがないレバー、皮、つくねなど豊富なラインナップなので、食べ比べをするのもおすすめです。
プリプリでジューシーな若鶏の手羽焼きは、噛んだ瞬間じゅわっとジューシーな肉汁が溢れます。骨の周りにあるお肉までぜひ、熱いうちにかぶりついて味わって下さいね。
手羽焼き以外にも、希少部位のフクラハギや臭みがないレバー、皮、つくねなど豊富なラインナップなので、食べ比べをするのもおすすめです。
ふわふわ卵に“追い卵”!とろふわ食感を楽しむ「親子丼」
「とろとろ親子丼」(380円)
〆のご飯としても最適な「とろとろ親子丼」はふわふわの卵のまろやかさと優しい出汁の香りが鶏肉にマッチします。
また、サービスで希望される方には、上から更に卵の黄身をかけることも出来るんです!
ふわふわの卵ととろりとした卵の2つの食感が楽しめますよ。
〆のご飯としても最適な「とろとろ親子丼」はふわふわの卵のまろやかさと優しい出汁の香りが鶏肉にマッチします。
また、サービスで希望される方には、上から更に卵の黄身をかけることも出来るんです!
ふわふわの卵ととろりとした卵の2つの食感が楽しめますよ。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
肉グルメの注目スポット『新宿名店横丁』全5店舗のおすすめメニューをご紹介いたしました。
気になったお店を狙い撃ちするもよし、焼肉縛りなどとテーマを決めて回ったりするのも面白いかもしれません。
是非会社帰りや学校帰りに同僚や友達と足を運んでみてくださいね。
肉グルメの注目スポット『新宿名店横丁』全5店舗のおすすめメニューをご紹介いたしました。
気になったお店を狙い撃ちするもよし、焼肉縛りなどとテーマを決めて回ったりするのも面白いかもしれません。
是非会社帰りや学校帰りに同僚や友達と足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
2
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
3
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI
4
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
オススメ記事
1
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
2
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
3
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
4
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
5
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

