提供:
牡蠣屋 浅草 だいまさ
5
お気に入り
【浅草】生牡蠣に焼き牡蠣、カキフライまで!新鮮な牡蠣料理が余すことなく楽しめる『だいまさ』 [PR]
浅草駅から徒歩4分の場所にある『牡蠣屋 浅草 だいまさ』は、全国から厳選した牡蠣を使った種類豊富な牡蠣料理を楽しむことが出来ます。新鮮な生牡蠣やカキフライ、牡蠣グラタンまで!牡蠣づくしのメニューはもちろんのこと、おばんざいもが食べられるのもお店の魅力。是非、足を運んでみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
全国から厳選した牡蠣と京都のおばんざいが楽しめるお店『牡蠣屋 浅草 だいまさ』

銀座線浅草駅から徒歩4分。雷門の直ぐ側にある『牡蠣屋 浅草 だいまさ』は、全国から実入りのいい新鮮な牡蠣を厳選し、生牡蠣は2度の検査を通過した牡蠣を提供しています。さらに京都の老舗、牡蠣料理店を生家に持つ店主の「京都のおばんざい」も魅力的なお店です。
生牡蠣だけでなく、焼き牡蠣やカキフライなど、様々な牡蠣料理で牡蠣を思う存分堪能することが出来ます。
生牡蠣だけでなく、焼き牡蠣やカキフライなど、様々な牡蠣料理で牡蠣を思う存分堪能することが出来ます。

店内は和モダンを基調にした開放感溢れる空間です。カウンター席では、目の前で調理する職人技を見ることも。ゆっくり食事を楽しみたい方にはテーブル席がおすすめです。
その日一番の牡蠣を提供!2度の検査に通過してるから安心です。
お店の外からも見える牡蠣のショーケース。店主がその時期で実入りの良い産地の牡蠣を選んで仕入れています。お客様に安心して安全な牡蠣を提供出来るように、生牡蠣を2度の検査に通過しているのだとか。さらに、牡蠣の殻や手洗いなど、微酸性電解水(専用の機械で発生させた水)で食中毒菌などを徹底して減菌しています。

「生牡蠣」340円〜400円(税抜)
北海道、兵庫、福岡、大分など、各地の牡蠣をその都度味や大きさを見極めているため、常に産地が変わります。様々な種類の牡蠣に出会えるので、お気に入りの牡蠣を見つけてみてもいいですね。
新鮮な牡蠣はクリーミーでプリッとした食感が楽しめます。シンプルにレモンを絞るか、ポン酢または醤油でいただきます。
北海道、兵庫、福岡、大分など、各地の牡蠣をその都度味や大きさを見極めているため、常に産地が変わります。様々な種類の牡蠣に出会えるので、お気に入りの牡蠣を見つけてみてもいいですね。
新鮮な牡蠣はクリーミーでプリッとした食感が楽しめます。シンプルにレモンを絞るか、ポン酢または醤油でいただきます。
焼き牡蠣にカキフライ、グラタンも!牡蠣を余すことなく楽しむ逸品料理をご紹介

「焼き牡蠣」200円(税抜)
殻付きの牡蠣を専用のグリラーにのせて焼き上げています。牡蠣の味を楽しんでもらうために、味付けはシンプルにレモンだけで食べるのがおすすめ。生牡蠣とはまた違った味わいが楽しめます。1個200円で楽しめるのも魅力的ですね。
殻付きの牡蠣を専用のグリラーにのせて焼き上げています。牡蠣の味を楽しんでもらうために、味付けはシンプルにレモンだけで食べるのがおすすめ。生牡蠣とはまた違った味わいが楽しめます。1個200円で楽しめるのも魅力的ですね。

「牡蠣フライ」680円〜780円(税抜)
ほとんどのお客様が頼むお店の人気メニュー。余分な水分をしっかりと脱水し、胡椒で味付けをしています。衣は軽くつけることがサクサクの食感で牡蠣の味をしっかり味わえる秘訣なのだとか。レモンを絞り、タルタルソースに付けていただきます。
ほとんどのお客様が頼むお店の人気メニュー。余分な水分をしっかりと脱水し、胡椒で味付けをしています。衣は軽くつけることがサクサクの食感で牡蠣の味をしっかり味わえる秘訣なのだとか。レモンを絞り、タルタルソースに付けていただきます。

「牡蠣グラタン」800円(税抜)
白ワインとキノコで取った出汁とカツオと昆布の合わせ出汁に、牛乳を入れた自家製のペシャメルソースをかけ、たっぷりとチーズをのせオーブンで焼き上げた一品です。こだわりのソースと牡蠣の味わいが楽しめます。
白ワインとキノコで取った出汁とカツオと昆布の合わせ出汁に、牛乳を入れた自家製のペシャメルソースをかけ、たっぷりとチーズをのせオーブンで焼き上げた一品です。こだわりのソースと牡蠣の味わいが楽しめます。
京都の老舗、牡蠣料理店を生家に持つ店主が作る素材の味を活かした「京都のおばんざい」をご紹介

「湯葉と生麩の揚げ出し」680円(税抜)
こちらは、丁寧にとった出汁とモチモチの生麩、京都の湯葉を使った一品。出汁は毎日丁寧にとり、素材の味を活かすやさしい味付けが楽しめます。他にも「京都のおばんざい」として、旬の野菜を活かした料理を提供しています。
こちらは、丁寧にとった出汁とモチモチの生麩、京都の湯葉を使った一品。出汁は毎日丁寧にとり、素材の味を活かすやさしい味付けが楽しめます。他にも「京都のおばんざい」として、旬の野菜を活かした料理を提供しています。
サクッフワッの食感が堪らない!牡蠣の天ぷらがのった「牡蠣天丼」は冬限定!
「牡蠣天丼」1,300円(税抜)
新鮮な牡蠣を天ぷらにし、旬の野菜と一緒にご飯の上にのせた贅沢な天丼です。衣はサクッと、中はフワフワの食感を楽しむことが出来ます。夏場は牡蠣の天ぷらを出すのが難しいとのことで、食べられるのは冬限定なのだとか。無くなる前にぜひとも一度は食べたい一品ですね。
新鮮な牡蠣を天ぷらにし、旬の野菜と一緒にご飯の上にのせた贅沢な天丼です。衣はサクッと、中はフワフワの食感を楽しむことが出来ます。夏場は牡蠣の天ぷらを出すのが難しいとのことで、食べられるのは冬限定なのだとか。無くなる前にぜひとも一度は食べたい一品ですね。
「だいまさ天丼」1,500円(税抜)
こちらの天丼には、具材にエビ、牡蠣、旬のお魚、旬の野菜3種類をのせた豪華な一品です。秋の時期はサンマの天ぷらを用意するなど、普段食べることがない食材を使った珍しい天ぷらをいただくことが出来ます。
こちらの天丼には、具材にエビ、牡蠣、旬のお魚、旬の野菜3種類をのせた豪華な一品です。秋の時期はサンマの天ぷらを用意するなど、普段食べることがない食材を使った珍しい天ぷらをいただくことが出来ます。
自家製の漬け込みサワーで乾杯!定番のレモンからモヒートサワーまで!

「自家製漬け込みサワー」480円〜580円(税抜)
定番のレモンサワーやグレープフルーツサワーなど、常時4種類から5種類の自家製漬け込み酒を用意しています。レモン、グレープフルーツは3日間。トマトは1週間など、それぞれ適した期間で漬け込み味を出しています。
金宮という焼酎にレモンの皮を漬け込んで果実のフレッシュな味わいが楽しめるレモンサワーははじめての方におすすめしたいサワーです。
金宮焼酎とサトウキビの砂糖を使い自家製モヒートサワーも作っています。素材にあったものを合わせて漬け込んでいるため相性抜群の味わいが楽しめます。
定番のレモンサワーやグレープフルーツサワーなど、常時4種類から5種類の自家製漬け込み酒を用意しています。レモン、グレープフルーツは3日間。トマトは1週間など、それぞれ適した期間で漬け込み味を出しています。
金宮という焼酎にレモンの皮を漬け込んで果実のフレッシュな味わいが楽しめるレモンサワーははじめての方におすすめしたいサワーです。
金宮焼酎とサトウキビの砂糖を使い自家製モヒートサワーも作っています。素材にあったものを合わせて漬け込んでいるため相性抜群の味わいが楽しめます。
おわりに
いかがでしたか?
今回ご紹介した『牡蠣屋 浅草 だいまさ』は、様々な調理法で牡蠣が楽しめるだけでなく、安心して食べられる新鮮で実入りのいい生牡蠣が楽しめるお店です。素材を活かした「京都のおばんざい」も魅力的ですね。浅草でお店を探す際はぜひ、参考にしてみて下さい。
今回ご紹介した『牡蠣屋 浅草 だいまさ』は、様々な調理法で牡蠣が楽しめるだけでなく、安心して食べられる新鮮で実入りのいい生牡蠣が楽しめるお店です。素材を活かした「京都のおばんざい」も魅力的ですね。浅草でお店を探す際はぜひ、参考にしてみて下さい。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
グルメライターAI

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
グルメライターAI
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜