更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
白米との相性を追求した熟成肉ステーキ!創業70年の集大成『やっぱり あさくま 九段下店』
ステーキレストランのパイオニアとして70年の『ステーキのあさくま』。その集大成『やっぱりあさくま 九段下店』が、2018年1月15日(月)にグランドオープンします。通常の『ステーキのあさくま』より、お肉の厚みなどこだわりが沢山。オープン日前にお店を直撃しました!
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
1月15日、九段下にニューオープン!『やっぱりあさくま』

2018年1月15日(月)、『やっぱりあさくま 九段下店』がグランドオープンします。
ステーキレストランのパイオニアとして70年の歴史を刻んできた『ステーキのあさくま』の集大成となる新店。店内はお一人様でも楽しめるよう真ん中で仕切られたテーブル席で、通常の『ステーキのあさくま』よりお肉の厚みなどにこだわったメニューが登場します。
オープンに先駆け、お店のメニューを堪能してきました!
ステーキレストランのパイオニアとして70年の歴史を刻んできた『ステーキのあさくま』の集大成となる新店。店内はお一人様でも楽しめるよう真ん中で仕切られたテーブル席で、通常の『ステーキのあさくま』よりお肉の厚みなどにこだわったメニューが登場します。
オープンに先駆け、お店のメニューを堪能してきました!
ご飯に合うステーキを追求し、30〜40日熟成のお肉を使用

お店のステーキに使用されるのは、30〜40日熟成させたお肉。ご飯と味が合うよう、熟成香がつかず、ほどよく柔らかくなるところで熟成を止めています。
調理には備長炭など複数混ぜ合わせた炭を使用。400~500度の強い火力で一気に焼き上げられたお肉は、表面がカリッと香ばい!
中はジューシーな赤身で、食べごたえたっぷりです。
調理には備長炭など複数混ぜ合わせた炭を使用。400~500度の強い火力で一気に焼き上げられたお肉は、表面がカリッと香ばい!
中はジューシーな赤身で、食べごたえたっぷりです。
赤身と脂身のバランスが程よい「リブロースステーキ」

赤身と脂身のバランスが整った「リブロースステーキ」は、ジューシーで甘味も感じられます。
300gが2,040円(税抜)。増量カットがオーダーでき、50gごとに340円(税抜)の追加料金で楽しめます。
300gが2,040円(税抜)。増量カットがオーダーでき、50gごとに340円(税抜)の追加料金で楽しめます。
血統にこだわるアメリカ・ブラックアンガス牛の「サーロインステーキ」

「サーロインステーキ」は、血統にこだわったアメリカのブラックアンガス牛を使用。高品質な肉質で、お店自慢の逸品です。
200gが1,760円(税抜)。プラス50gごとに445円(税抜)でオーダーカットしてもらえます。
200gが1,760円(税抜)。プラス50gごとに445円(税抜)でオーダーカットしてもらえます。
肉質がきめ細かくやわらか〜い!「フィレステーキ」

熟成によって柔らかくなったお肉の中でも一際柔らかさが際立つ部位である、「フィレステーキ」。肉質がきめ細かいので赤身の旨味も一段と楽しめます。
200gが1,780円(税抜)から。プラス50gごと445円(税抜)で増量も可能です。
200gが1,780円(税抜)から。プラス50gごと445円(税抜)で増量も可能です。
もっとリーズナブルに楽しめる!「やっぱりビフテキ」「学生ハンバーグ」

50gごとの増量カットのオーダーには対応していませんが、よりリーズナブルな価格で楽しめるのが「やっぱりビフテキ」。
なんと300gが1,350円(税抜)、1.5倍サイズの450gならよりオトクな1,800円(税抜)で楽しめます。
ブラックアンガス牛の肩ロースを使い、ダイナミックに赤身の旨味を堪能できますよ。
なんと300gが1,350円(税抜)、1.5倍サイズの450gならよりオトクな1,800円(税抜)で楽しめます。
ブラックアンガス牛の肩ロースを使い、ダイナミックに赤身の旨味を堪能できますよ。

ステーキを模した形状が特徴的な「学生ハンバーグ」は、『あさくま』70年間の中でも伝統的なメニュー。名前に「学生」とありますが、学生ではない方でも注文可能です。
粗挽きの牛挽き肉を、ほとんどつなぎも使わず型を使って高圧プレス。肉厚感バツグンのハンバーグに仕上がっています。
通常の『ステーキのあさくま』では180gのところ、『やっぱりあさくま』では1.5倍の270gで提供されます。価格も1,110円(税抜)と、とってもお得ですよ。
粗挽きの牛挽き肉を、ほとんどつなぎも使わず型を使って高圧プレス。肉厚感バツグンのハンバーグに仕上がっています。
通常の『ステーキのあさくま』では180gのところ、『やっぱりあさくま』では1.5倍の270gで提供されます。価格も1,110円(税抜)と、とってもお得ですよ。
「あさくまオリジナルコーンスープ」にもこだわりが!

ステーキの付け合せには、「あさくまオリジナルコーンスープ」(200円/税抜)もオススメです。
材料に使う北海道産コーンは、収穫の際に料理人自ら味をチェック。
『あさくま』のチェーン各店舗内で牛乳と合わせ、40〜50分炊き上げてクリーミーに仕上げています。
甘味たっぷりで驚きの味わい!とろ~りとした、これ一杯でもご馳走になるようなスープです。
材料に使う北海道産コーンは、収穫の際に料理人自ら味をチェック。
『あさくま』のチェーン各店舗内で牛乳と合わせ、40〜50分炊き上げてクリーミーに仕上げています。
甘味たっぷりで驚きの味わい!とろ~りとした、これ一杯でもご馳走になるようなスープです。
終わりに

『ステーキのあさくま』の新業態『やっぱりあさくま 九段下店』は、2018年1月15日(月)にグランドオープンします。
30〜40日熟成でご飯にも合うボリューミーなステーキを、ぜひこのお店で堪能しましょう。
30〜40日熟成でご飯にも合うボリューミーなステーキを、ぜひこのお店で堪能しましょう。
\ SNSでシェア /

- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
グルメライターAI
オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜