更新日:
2022年08月23日
2
お気に入り
【那覇】「アグー豚しゃぶしゃぶ」がヤバい!自家製ポン酢にシメの雑炊まで全てが最高『まつもと』
沖縄県といえば有名なのがアグー豚。しかし、よくあるアグー豚は西洋白豚とのハーフが多いのだとか!そんななかでも原種に近いアグー豚を使用したしゃぶしゃぶを食べられる大人気店が那覇にあるのです。吉本芸人をはじめ、名だたる有名人もこぞって足を運ぶ『まつもと』をご紹介します。
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
名だたる有名人も訪れるアグー豚しゃぶしゃぶの名店『まつもと』 [スポンサー]
沖縄県・那覇市松山にある言わずと知れたアグー豚の名店『まつもと』。
国際通りからも徒歩20分ほどで行くことができるお店です。
このお店はよしもと芸人さんを始め、数々の著名人も沖縄に行ったら必ず足を運ぶという人が多い人気店。
現在徒歩30秒ほどの場所に2号店がありますが、常に混雑しているので予約は必須ですよ。
国際通りからも徒歩20分ほどで行くことができるお店です。
このお店はよしもと芸人さんを始め、数々の著名人も沖縄に行ったら必ず足を運ぶという人が多い人気店。
現在徒歩30秒ほどの場所に2号店がありますが、常に混雑しているので予約は必須ですよ。
メニューは5,000円のコースのみ
『まつもと』のメニューは、「島らっきょう」や「石垣牛の串焼き」はあるものの、基本は1人5,000円の「アグーしゃぶしゃぶセット」のみ。
電話予約の際にこちらも人数分予約しておくと、全て準備してくれているのでスムーズにお食事を楽しむことができます。
まず最初に沖縄といえばの定番メニュー「海ぶどう」と「もずく酢」が登場。
電話予約の際にこちらも人数分予約しておくと、全て準備してくれているのでスムーズにお食事を楽しむことができます。
まず最初に沖縄といえばの定番メニュー「海ぶどう」と「もずく酢」が登場。
この「もずく酢」は自家製ダレにつけられており、甘みと酸味のバランスが絶妙。
プリッとした食感で、沖縄の定番お酒・泡盛との相性も良い味わい。
プリッとした食感で、沖縄の定番お酒・泡盛との相性も良い味わい。
数えるほどしかいない!原種に近いアグー豚が食べられる!
そしてこちらがメインの「アグー豚」。
まるでバラのようにキレイに盛り付けてくれているところも嬉しいポイント。
これで3人前なのですが、下にもぎっしりと隙間なくお肉が引かれており想像以上のボリューム。
まるでバラのようにキレイに盛り付けてくれているところも嬉しいポイント。
これで3人前なのですが、下にもぎっしりと隙間なくお肉が引かれており想像以上のボリューム。
【幻の島豚】とも呼ばれるほど珍しい種となっているアグー豚。
沖縄ではアグーと名乗っているところはたくさんあるものの、じつは殆どは西洋白豚との掛け合わせなのだそう。
しかし、『まつもと』では未だ数えるほどしか存在していないと言われる“原種に近い”アグーをいただくことができるのです。
沖縄ではアグーと名乗っているところはたくさんあるものの、じつは殆どは西洋白豚との掛け合わせなのだそう。
しかし、『まつもと』では未だ数えるほどしか存在していないと言われる“原種に近い”アグーをいただくことができるのです。
野菜は煮込めば煮込むほどお肉の旨みと混ざり合てさらに美味しく!
セットの野菜は、しいたけ・白菜・えのき・とうふ・水菜・長ネギ。
まず最初にえのき以外の野菜を沸騰した鍋の中に入れて煮ていきます。
野菜も食べるべきおすすめの順番を店員さんが教えてくれるので、しっかり煮込んで食べていくのがおすすめ。
まず最初にえのき以外の野菜を沸騰した鍋の中に入れて煮ていきます。
野菜も食べるべきおすすめの順番を店員さんが教えてくれるので、しっかり煮込んで食べていくのがおすすめ。
野菜が柔らかくなってきたところで、バラの形部分のアグー豚を投入。
これまた野菜が葉っぱのように見え、本物のバラがあるかのようなヴィジュアルに思わずうっとり。
少しするとみるみるうちにお出汁にアグー豚の脂が溶け出し、花びらが散るかのようにほぐれていきます。
これまた野菜が葉っぱのように見え、本物のバラがあるかのようなヴィジュアルに思わずうっとり。
少しするとみるみるうちにお出汁にアグー豚の脂が溶け出し、花びらが散るかのようにほぐれていきます。
さっそくアグー豚を1枚いただいてみると…。
思わず笑みがこぼれてしまうほど美味!
口の中で甘みのある脂がジュワっと広がっていくのです。
思わず笑みがこぼれてしまうほど美味!
口の中で甘みのある脂がジュワっと広がっていくのです。
これだけでも飲めちゃいそう!裏の主役は【自家製ポン酢】にあった
『まつもと』のお肉はもちろん、なんといってもこの自家製のポン酢は裏の主役といっても過言ではないほど美味。
ポン酢というと酸味の効いたタレをイメージしますが、『まつもと』のポン酢はかなり甘みを感じるのです。
最初は少し濃いと感じるかもしれませんが、野菜やお肉をつけていただいているうちに少しづつお出汁や野菜の水分、アグー豚の脂と混ざり絶妙な味わいに!
とにかくお肉の旨みをしっかり味わえるアグー豚との相性は抜群。
ポン酢というと酸味の効いたタレをイメージしますが、『まつもと』のポン酢はかなり甘みを感じるのです。
最初は少し濃いと感じるかもしれませんが、野菜やお肉をつけていただいているうちに少しづつお出汁や野菜の水分、アグー豚の脂と混ざり絶妙な味わいに!
とにかくお肉の旨みをしっかり味わえるアグー豚との相性は抜群。
最高の状態で食べられるようにと常に気を配ってくれる神対応がスゴい!
自家製のポン酢と一緒に提供してくれるのが、シークワーサー胡椒とコチュジャン味噌。
どの具材にどれをつけたら美味しいかを丁寧に店員さんが教えてくれるのも素晴らしいサービスのよさ!
ポン酢はもちろん、シークワーサー胡椒は酸味と辛味がピリッと効いたなんともクセになる味わい。
どの具材にどれをつけたら美味しいかを丁寧に店員さんが教えてくれるのも素晴らしいサービスのよさ!
ポン酢はもちろん、シークワーサー胡椒は酸味と辛味がピリッと効いたなんともクセになる味わい。
水菜はお肉に巻いて食べるのがおすすめと1つ目は店員さんが作ってくれます。
シャキッとした水菜が豚の脂を洗い流すかのようにさっぱりとした後味に。
これは脂ののったお肉もいくらでも食べられそうなくらい相性の良い一品でした。
シャキッとした水菜が豚の脂を洗い流すかのようにさっぱりとした後味に。
これは脂ののったお肉もいくらでも食べられそうなくらい相性の良い一品でした。
お鍋の底にはなんと大根が隠れていました。
中までしっかり味の染み込んだ大根はお箸で掴んだだけで切れてしまうくらい柔らかく、まるでおでんを食べているかのよう。
なにもつけず、このまま食べても美味でした。
中までしっかり味の染み込んだ大根はお箸で掴んだだけで切れてしまうくらい柔らかく、まるでおでんを食べているかのよう。
なにもつけず、このまま食べても美味でした。
これを食べずして終われない!シメの雑炊が最高
そして最後のシメにはしゃぶしゃぶをしていたお出汁にご飯や卵、ネギを入れた雑炊が登場。
見るからにふわっふわな卵にふんわり香るお出汁の香り。
この時点でかなりの満足感がありましたが、見た瞬間にお腹が空いてしまうくらいの一品なのです。
見るからにふわっふわな卵にふんわり香るお出汁の香り。
この時点でかなりの満足感がありましたが、見た瞬間にお腹が空いてしまうくらいの一品なのです。
しっかり味が入っているものの、お出汁の効いた優しい味の雑炊。
自家製のポン酢を少しづつ入れて食べても最高のシメ料理でした。
とにかく最後の最後まで大満足の「アグーしゃぶしゃぶセット」。
沖縄に行ったら一度は味わってみてほしいお料理です。
自家製のポン酢を少しづつ入れて食べても最高のシメ料理でした。
とにかく最後の最後まで大満足の「アグーしゃぶしゃぶセット」。
沖縄に行ったら一度は味わってみてほしいお料理です。
おわりに
個人的にもこんなに美味しいしゃぶしゃぶをいただいたのは初めてでした。
ぜひ沖縄に行った際には足を運んでみてくださいね!感動すること間違い無しのお店と自信をもっておすすめします。
ぜひ沖縄に行った際には足を運んでみてくださいね!感動すること間違い無しのお店と自信をもっておすすめします。
店舗情報 [スポンサー]
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜