更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

【ニューオープン】コンセプトは「アメリカに住む料理好きな女性のリビング」。ほどよい抜け感とセンスで人を惹き付ける「dot. Eatery and Bar(ドット・イーターリー・アンド・バー)」が、恵比寿ファーストスクエアビルに4月13日オープン

恵比寿駅から徒歩約5分と近くながらも、閑静な一画にある「恵比寿ファーストスクエアビル」。この1階に4月13日、dot. Company inc.が初の店舗「dot. Eatery and Bar(ドット・イーターリー・アンド・バー)」をオープンした。全面ガラス張りで、店中の様子もよくうかがえるつくり。思わず吸い寄せられてしまうような開放感がある。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
「dot. Eatery and Bar」の代表として店を切り盛りするのは、吉田美生氏。日本大学 芸術学部を卒業し雑誌やCM製作の現場で働いていたが、ふと「料理が作れるようになりたい」と思い立ち、渋谷の「カフェ・アプレミディ」で調理の経験を積む。その後フードスタイリストとして約10年、女性誌などでのフードコーディネート、レシピ提供のほか、ケータリングなども行ってきた。飲食の仕事を志すきっかけになったのは、子供の頃の食体験があるという。「私の祖父はアメリカ滞在経験があり、帰国してからも“夕食には葡萄酒を”と西洋の食のスタイルを好む人でした。その影響で、私も自分の知らない海外の食、新しい食に惹かれていたんだと思います」と吉田美生氏は話す。
ゆったりとしたカウンターは居心地よく、カップルのほか、女性の一人客の利用も多い
店のコンセプトは、「アメリカに住む料理好きな女性のリビング」。アメリカ西海岸、特にポートランドを意識したスタイルだ。「ほどよくスタイリッシュな、心地よい空間」をめざし、店舗デザインは前田太郎建築設計事務所に依頼。広さや高さにも気を配ったコの字型のカウンター席は特に人気を集めている。フロアで働くスタッフは、モデル志望の若者など飲食業界未経験者を積極的に採用。夢を持つ人たちにこの場所で働く喜びを感じてもらうこと、人が育つ場を作ることが、店の雰囲気づくりにつながると考えている。大事なのは人と雰囲気だという「dot. Eatery and Bar」では、オープン前も近隣の店の料理などをリサーチすることはなかったという。料理や物は、状況やお客様に合わせて後からでも柔軟に変えていけばいい。その点は「特にこだわらない」のがこだわりなのだ。
華やかな盛りつけで贅沢感のある「スナック ボード」。吉田氏ならではのセンスが光る
料理はアメリカンスタイルが基本。人気メニューのひとつである「ガンボ」(チキンガンボ 1100円、シーフードガンボ 1300円 ※いずれもライス付き)は、アメリカ南部のスパイシーな煮込み料理。そのほか、ピクルスやビーフジャーキー、レバームースなどが贅沢に盛り合わされた「スナック ボード」(1800円)、アーモンドとレーズン入りミートボールのトマト煮込み(1100円)など、ちょっとした新しさもありながらどこかほっとするようなアメリカの家庭料理が中心だ。その反面、酒のつまみとして楽しめる「ホタルイカ一夜干し」(600円)なども人気。お客様の要望で日本酒や焼酎、梅酒も置くなど、「アメリカ」に縛られすぎることはない。まさに料理好きの友人のところへ行ったような気さくさも、この店の魅力なのかもしれない。
ランチでも人気の「ガンボ」。とろみを出すのにオクラを使うのがポイント。やさしい味わい
雰囲気と人、「この場にいること」に価値を感じさせるのが大切と考える「dot. Eatery and Bar」。インスタグラムなどを利用したイメージづくりにも積極的に取り組んでいる。スタッフやお客様などが出演するプロモーションビデオを製作・配信しはじめてからは、ティータイムの来客数も順調に伸びているという。このほかにも、新しい発想で売り上げを伸ばす仕掛けを準備中のようだ。「飲食店は5年が一区切り。まだまだスタート地点です」と語る吉田氏。「dot. Eatery and Bar」の今後の展開に、今後もぜひ注目してみたい。

(取材=かわさき しの)
代表の吉田美生氏。雑誌のフードコーディネートなどで培われたセンスも店の魅力となっている
【店舗情報】
店名:dot. Eatery and Bar(ドット・イーターリー・アンド・バー)
住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア
アクセス:JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩約5分
電話:03-6447-7843
営業時間:11:30〜26:00
定休日:不定休
坪数客数:27.8坪・60席
客単価:6000円
運営会社:dot. Company inc.
favyサブスク
【ニューオープン】コンセプトは「アメリカに住む料理好きな女性のリビング」。ほどよい抜け感とセンスで人を惹き付ける「dot. Eatery and Bar(ドット・イーターリー・アンド・バー)」が、恵比寿ファーストスクエアビルに4月13日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』 4

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

グルメライターAI
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 5

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン