更新日:
2025年09月26日
3
お気に入り
有楽町で食べたいタイ料理のお店5選!本格トムヤムクンからパクチーたっぷりの屋台料理も
有楽町駅周辺で、辛いものが食べたくなった時に立ち寄りたいタイ料理のお店をご紹介します。タイ国商務省に認められた『タイ・セレクト(本場のタイ料理を味わえるレストラン)』のお店から、下町の匂いを感じさせる屋台料理のお店など、様々なタイ料理を味わうことができます。辛い…けど美味しい!そんなタイ料理をみなさんもぜひ味わってみてください。
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一...
タイの有名ホテルで修行したシェフが作る本格タイ料理『SiAM』
『SiAM(シャム)』は、地下鉄日比谷駅より徒歩1分、JR有楽町駅より徒歩2分。
創業26年になる老舗のタイ料理店です。
同店専属のコックは、タイの有名ホテルで修行した本格派。
「トムヤムクン」から「生春巻」まで、本場タイの味を堪能することできます。
創業26年になる老舗のタイ料理店です。
同店専属のコックは、タイの有名ホテルで修行した本格派。
「トムヤムクン」から「生春巻」まで、本場タイの味を堪能することできます。
本場のタイ料理『チャオタイ 銀座店』
『チャオタイ 銀座店』は、JR有楽町駅 徒歩1分。
タイ大使館にも認められた本場のタイ料理店です。
同店のオススメは、タイを代表するスープの「トム ヤム クン」。
鶏ガラスープに海老、パクチー、ハーブが入っており、酸味と辛味がクセになる味です。
タイ大使館にも認められた本場のタイ料理店です。
同店のオススメは、タイを代表するスープの「トム ヤム クン」。
鶏ガラスープに海老、パクチー、ハーブが入っており、酸味と辛味がクセになる味です。
「タイ・セレクト」に認定された『QUEEN of THAILAND』
出典:https://r.gnavi.co.jp/p365301/
▲「若鶏のグリーンカレー」
『QUEEN of THAILAND GINZA(クイーンオブタイランド)』地下鉄銀座一丁目駅より徒歩1分、地下鉄銀座駅より徒歩2分、JR有楽町駅より徒歩4分。
タイ国商務省より『タイ・セレクト(本場のタイ料理を味わえるレストラン)』に認定されたお店です。
同店のおすすめは、「若鶏のグリーンカレー」。
柔らかく煮込まれた鶏肉の味わいとココナッツの香りが口いっぱいに広がっていきます。
後味のスパイシーさまでお楽しみください。
タイ国商務省より『タイ・セレクト(本場のタイ料理を味わえるレストラン)』に認定されたお店です。
同店のおすすめは、「若鶏のグリーンカレー」。
柔らかく煮込まれた鶏肉の味わいとココナッツの香りが口いっぱいに広がっていきます。
後味のスパイシーさまでお楽しみください。
これぞアジアの屋台料理の味『タイ屋台 999 日比谷店』
『タイ屋台 999(カオカオカオ)日比谷店』は、JR有楽町駅より徒歩8分、地下鉄日比谷駅より徒歩6分。タイ料理を中心としたアジアの屋台料理が味わえるお店です。
同店のおすすめは、屋台の定番でもある「揚げ生春巻」。たっぷりのパクチーと一緒にお楽しみください。
同店のおすすめは、屋台の定番でもある「揚げ生春巻」。たっぷりのパクチーと一緒にお楽しみください。
辛味好きにおすすめ『ティーヌン 銀座ファイブ店』
『ティーヌン 銀座ファイブ店』は、地下鉄有楽町駅、地下鉄銀座駅C1出口より各徒歩1分。
本場バンコクのタイ料理の専門店です。
「ガパオライス」は、鶏ひき肉がジューシーで、噛んでいると徐々に辛味を感じます。
オリジナルの唐辛子スパイスをかければ発汗してくるかも。
本場バンコクのタイ料理の専門店です。
「ガパオライス」は、鶏ひき肉がジューシーで、噛んでいると徐々に辛味を感じます。
オリジナルの唐辛子スパイスをかければ発汗してくるかも。
有楽町でタイ料理を楽しもう!
有楽町駅周辺でおすすめのタイ料理店を紹介しました。
タイ王国から認められた本格タイ料理のお店から、タイの熱気を感じさせる屋台料理のお店など、タイ料理の奥深さが感じられるお店ばかりですね。
みなさんも有楽町駅を訪れた際はぜひ、これらのお店でタイ料理を食べてみてください。
タイ王国から認められた本格タイ料理のお店から、タイの熱気を感じさせる屋台料理のお店など、タイ料理の奥深さが感じられるお店ばかりですね。
みなさんも有楽町駅を訪れた際はぜひ、これらのお店でタイ料理を食べてみてください。
\ SNSでシェア /
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一人旅から一人ごはんまで、気が向いたらどこへでも行ってます。 カフェで珈琲を飲みながら読書をするのが、至福のひと時。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

