更新日:
2024年11月15日
3
お気に入り
有楽町で食べたいタイ料理のお店5選!本格トムヤムクンからパクチーたっぷりの屋台料理も
有楽町駅周辺で、辛いものが食べたくなった時に立ち寄りたいタイ料理のお店をご紹介します。タイ国商務省に認められた『タイ・セレクト(本場のタイ料理を味わえるレストラン)』のお店から、下町の匂いを感じさせる屋台料理のお店など、様々なタイ料理を味わうことができます。辛い…けど美味しい!そんなタイ料理をみなさんもぜひ味わってみてください。
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一...
タイの有名ホテルで修行したシェフが作る本格タイ料理『SiAM』
『SiAM(シャム)』は、地下鉄日比谷駅より徒歩1分、JR有楽町駅より徒歩2分。
創業26年になる老舗のタイ料理店です。
同店専属のコックは、タイの有名ホテルで修行した本格派。
「トムヤムクン」から「生春巻」まで、本場タイの味を堪能することできます。
創業26年になる老舗のタイ料理店です。
同店専属のコックは、タイの有名ホテルで修行した本格派。
「トムヤムクン」から「生春巻」まで、本場タイの味を堪能することできます。
本場のタイ料理『チャオタイ 銀座店』
『チャオタイ 銀座店』は、JR有楽町駅 徒歩1分。
タイ大使館にも認められた本場のタイ料理店です。
同店のオススメは、タイを代表するスープの「トム ヤム クン」。
鶏ガラスープに海老、パクチー、ハーブが入っており、酸味と辛味がクセになる味です。
タイ大使館にも認められた本場のタイ料理店です。
同店のオススメは、タイを代表するスープの「トム ヤム クン」。
鶏ガラスープに海老、パクチー、ハーブが入っており、酸味と辛味がクセになる味です。
「タイ・セレクト」に認定された『QUEEN of THAILAND』

出典:https://r.gnavi.co.jp/p365301/
▲「若鶏のグリーンカレー」
『QUEEN of THAILAND GINZA(クイーンオブタイランド)』地下鉄銀座一丁目駅より徒歩1分、地下鉄銀座駅より徒歩2分、JR有楽町駅より徒歩4分。
タイ国商務省より『タイ・セレクト(本場のタイ料理を味わえるレストラン)』に認定されたお店です。
同店のおすすめは、「若鶏のグリーンカレー」。
柔らかく煮込まれた鶏肉の味わいとココナッツの香りが口いっぱいに広がっていきます。
後味のスパイシーさまでお楽しみください。
タイ国商務省より『タイ・セレクト(本場のタイ料理を味わえるレストラン)』に認定されたお店です。
同店のおすすめは、「若鶏のグリーンカレー」。
柔らかく煮込まれた鶏肉の味わいとココナッツの香りが口いっぱいに広がっていきます。
後味のスパイシーさまでお楽しみください。
これぞアジアの屋台料理の味『タイ屋台 999 日比谷店』
『タイ屋台 999(カオカオカオ)日比谷店』は、JR有楽町駅より徒歩8分、地下鉄日比谷駅より徒歩6分。タイ料理を中心としたアジアの屋台料理が味わえるお店です。
同店のおすすめは、屋台の定番でもある「揚げ生春巻」。たっぷりのパクチーと一緒にお楽しみください。
同店のおすすめは、屋台の定番でもある「揚げ生春巻」。たっぷりのパクチーと一緒にお楽しみください。
辛味好きにおすすめ『ティーヌン 銀座ファイブ店』
『ティーヌン 銀座ファイブ店』は、地下鉄有楽町駅、地下鉄銀座駅C1出口より各徒歩1分。
本場バンコクのタイ料理の専門店です。
「ガパオライス」は、鶏ひき肉がジューシーで、噛んでいると徐々に辛味を感じます。
オリジナルの唐辛子スパイスをかければ発汗してくるかも。
本場バンコクのタイ料理の専門店です。
「ガパオライス」は、鶏ひき肉がジューシーで、噛んでいると徐々に辛味を感じます。
オリジナルの唐辛子スパイスをかければ発汗してくるかも。
有楽町でタイ料理を楽しもう!
有楽町駅周辺でおすすめのタイ料理店を紹介しました。
タイ王国から認められた本格タイ料理のお店から、タイの熱気を感じさせる屋台料理のお店など、タイ料理の奥深さが感じられるお店ばかりですね。
みなさんも有楽町駅を訪れた際はぜひ、これらのお店でタイ料理を食べてみてください。
タイ王国から認められた本格タイ料理のお店から、タイの熱気を感じさせる屋台料理のお店など、タイ料理の奥深さが感じられるお店ばかりですね。
みなさんも有楽町駅を訪れた際はぜひ、これらのお店でタイ料理を食べてみてください。
\ SNSでシェア /

- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一人旅から一人ごはんまで、気が向いたらどこへでも行ってます。 カフェで珈琲を飲みながら読書をするのが、至福のひと時。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)