更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

【京都市内】京風派?デミグラス派?タルタル派?個性あふれるオムライスが頂けるお店5選

ごはんを卵で包む料理。そう説明するとオムライスはシンプルな料理ですが、ごはんやソースを工夫したりと色んな可能性の広がる料理なんです!今回は京都市内にある、個性豊かなオムライスが頂けるお店を5店紹介します。一度で3種類の味を楽しめるものや、お茶漬け風、湯葉が乗った和風なものまで是非お試しくださいね。

土屋智代
お酒は強くないです。 居酒屋さんでは飲むよ...

カレー風味のオムライスにデミグラス&特製タルタルソース『くるみ』

阪急京都線河原町駅から徒歩3分の寺町商店街近くのビルの地下1階にあるお店。

オムライスが有名なので多くの人がオムライスを注文するそうですが、その他サラダが16種類、ハンバーグあり、お好み焼きが複数ありと、洋食とお好み焼きのメニューが豊富なお店です。
名物は「インディアンオムライス」(600円)。

中のライスはドライカレー、卵の上にはデミグラスソースがかけられ、その上にお店特製のタルタルソースがトッピングされています。
ドライカレーも、2種類のソースもしっかりとした味がついているそう。
デミグラスソースだけ、タルタルソースだけ、両方一緒に!など食べ方も工夫したくなりますね。

オムライス好きによるオムライス専門店『おむらはうす 金閣寺店 』

京都市バス12号系統衣笠総門町から徒歩2分のオムライス専門店。
金閣寺のすぐそばなので観光の流れで伺えます。

大のオムライス好きの店主が自分好みのオムライスを自分で作ろうと思ったのが始まりです。
板前経験のある店主が、一つ一つの素材にこだわって作り上げる京風の創作オムライスが頂けます。
出典:http://www.omurahouse.com/menu.html
お店のオススメは「とろ湯葉オムライス」(1,050円)。
和風系オムライスの一番人気だそう。
中のご飯はヒジキごはんで、その上にとろとろの生湯葉を贅沢に使用し出汁ソースがかかっています。
ふわふわの卵と、とろとろの生湯葉のまろやかな味をわさびが引き締めた上品な一品です。
色々なオムライスがありますが、基本に戻ってベーシックな「チキンオムライス」(730円)もおすすめ。
ひき肉とごはんをケチャップで炒めたごはんの上にプレーンな卵焼き、更に甘酸っぱいケチャップが乗っています。
これぞ「オムライス」と言った一品ですね。

オムライスファンによるこだわりのオムライスをぜひ召し上がってみてください!

伏見の卵を使った鰻茶漬けオムライス?!オムライスの洋食店『ルフ』

祇園四条駅徒歩5分のお店。

路地裏にひっそりと佇む隠れ家風の洋食店です。
原材料に大変こだわっているお店です。
伏見の契約養鶏場から毎朝新鮮な卵と鶏肉が届く他、お店で使用している野菜も京都で調達出来る物は産地から直送されているそう。
「昔ながらのオムライス」(780円)を中心に10種類のオムライスが頂けます。

一番高級なオムライスは「宇治丸」(1,500円)。
鰻のお茶漬けがオムライスとして食べられるんです!
中を開けてみると柔らかく煮込まれた鰻が詰まっています。
そこに出汁をかけて頂く和風オムライスは、贅沢な気分になりますね。

18日間かけて作るオリジナルのドビーソースを使ったシンプルオムライス『グリル子宝』

市バス203系統祇園錦林車庫行き岡崎道駅から徒歩1分、平安神宮のすぐそばのお店。

トンカツやビーフシチュー、サンドイッチなど懐かしさを感じるメニューが豊富な1961年に創業した老舗洋食店です。
また、店員さんの独特なお水の入れ方も有名です。

「オムライス」(中サイズ 1,000円)は薄焼き卵で綺麗に包んだ上に、ドビソースが絡まった一品です。
ドビーソースはお店の自家製ソース。
ブイヨンに牛スジ・タマネギ・ニンジンを入れて弱火でゆっくり煮込み、途中でトマトケチャップ・スパニアを入れて、最後に味をつける、18日間かけて作った手の込んだデミグラスソースです。

普通サイズは、食べ盛りの男性も満足できるようなボリュームなので、少食の方は小(650円)を選んでくださいとの事!

要予約!目の前で仕上げるオムライス『ザ・洋食屋 キチキチ 』

阪急京都線河原町駅から徒歩8分、創業1978年の老舗洋食店。

カウンター8席のみで、お昼も夜も予約が必要なお店です。
名物は「ふわふわ卵の逆さオムライス」(2,700円)。

ふわふわクリーミーな卵とたっぷりのデミグラスソースがチキンライスを包んでいます。
美味しさの期待が高くなる、シェフが目の前でオムレツを落としてくれるパフォーマンスつきです!

終わりに

いかがでしたか?
地元の方も観光客の方も行きたくなるような個性あふれるオムライスのお店が京都市内に沢山ありますよ。
ぜひ京都のオムライスを食べてみてください!
favyサブスク
【京都市内】京風派?デミグラス派?タルタル派?個性あふれるオムライスが頂けるお店5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
土屋智代
お酒は強くないです。 居酒屋さんでは飲むより食べる派です。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 2

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活 5

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

グルメライターAI

オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿 1

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿

favy
新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』 2

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』

favy
7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン 3

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン

favy
大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』 4

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 5

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy

グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7月19日(土) 〜 8月8日(金)
新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

7月18日(金) 〜 7月31日(木)
愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

7月18日(金) 〜
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

7月17日(木) 〜
『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

7月17日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン