更新日:
2018年09月13日
6
お気に入り
【新宿】これでアナタも焼肉通!未体験ならぜひ行くべき、飾らない旨さがウリの「街焼肉」5選
高層ビルが立ち並ぶオフィス街でもあり、同時に「不夜城」と呼ばれるほどの日本有数の歓楽街という顔も持つ新宿で、どこか懐かしい雰囲気が残る老舗の焼肉店「街焼肉」のお店を5つご紹介いたします。年季の入った店内、お店に漂う焼肉の香り、そんなお店にあるカッコつけない旨さが詰まった「街焼肉」で「レトロ」な旨いに触れてみませんか?
- み◎
favy編集部が全力でおすすめ!今密かに流行中の「街焼肉」って?
出典:http://www.favy.jp/topics/19571
最近「町中華」ならぬ「街焼肉」というものがあるのはご存知ですか?
「チェーンではなく地域に根ざしたお店である」ことや「壁が焼肉の煙で燻製され琥珀色に輝いている」などが特徴である焼肉店のことです。
今回は、レトロで店主のキャラクターがそのまま反映されている焼肉店「街焼肉」の魅力をご紹介していきたいと思います。
「チェーンではなく地域に根ざしたお店である」ことや「壁が焼肉の煙で燻製され琥珀色に輝いている」などが特徴である焼肉店のことです。
今回は、レトロで店主のキャラクターがそのまま反映されている焼肉店「街焼肉」の魅力をご紹介していきたいと思います。
往年のファンが愛する「味噌ダレ」と「激辛」を体感せよ!『味楽亭』
新宿駅東口から徒歩8分にある『味楽亭』。
年季の入った外観はまさに「街焼肉」。大きな『味楽亭』の文字が目印です。
年季の入った外観はまさに「街焼肉」。大きな『味楽亭』の文字が目印です。
こちらでは、お店自慢の甘辛味噌ダレにつけた焼肉を味わうことができます。こちらのタレを求めて長年訪れているお客さまもいるほどなのだとか。
そして、お肉を頼むときに「辛さなし」「ノーマル」「ちょい辛」「メチャ辛」の4つの辛さが選べます。「メチャ辛」は、激辛好きの方からの支持も厚いのだそう。
辛いもの好きな方はぜひ、「メチャ辛」に挑戦してみてくださいね。
そして、お肉を頼むときに「辛さなし」「ノーマル」「ちょい辛」「メチャ辛」の4つの辛さが選べます。「メチャ辛」は、激辛好きの方からの支持も厚いのだそう。
辛いもの好きな方はぜひ、「メチャ辛」に挑戦してみてくださいね。
創業60年以上!老舗の厳選した和牛を楽しめる「街焼肉」の代表格!『長春館』
新宿駅東口から徒歩7分の場所にある、昭和29年創業の老舗『長春館』。
今でこそ排煙設備も整い、小綺麗な店内になっていますが、元々は新宿南口の雑居ビルで営業していたという、歴史ある「街焼肉」のお店です。
今でこそ排煙設備も整い、小綺麗な店内になっていますが、元々は新宿南口の雑居ビルで営業していたという、歴史ある「街焼肉」のお店です。
写真はお店で1番人気の「和牛カルビ」(1,550円)や「タン塩」(1,450円)。
カルビはA4等級の和牛!柔らかくジューシーで、すっと噛み切れます。
創業以来変わらない味の、お店自慢の自家製ダレにつけて召し上がれ!
カルビはA4等級の和牛!柔らかくジューシーで、すっと噛み切れます。
創業以来変わらない味の、お店自慢の自家製ダレにつけて召し上がれ!
焼肉食べ放題ランチは1,080円!レトロな店内でいただく『味仙荘』
新宿三丁目駅から徒歩2分の場所にある、創業30年以上の『味仙荘』。
どこか懐かしさすら感じる年季の入った銀のお皿が、雰囲気を醸し出す「街焼肉」のお店です。
どこか懐かしさすら感じる年季の入った銀のお皿が、雰囲気を醸し出す「街焼肉」のお店です。
こちらのお店では、ランチタイムになんと60分間1,080円で焼肉食べ放題を楽しむことができるんです!
焼肉は定番のカルビやロースのほか、ホルモンはもちろん、豚肉や鶏肉まで幅広く楽しめます。
焼肉は定番のカルビやロースのほか、ホルモンはもちろん、豚肉や鶏肉まで幅広く楽しめます。
創業50年以上、歴史ある重厚な佇まいはまさに「街焼肉界」のドン!『明月館』
新宿駅西口から徒歩3分にある『明月館』。
昭和の時代から続く創業50年以上の老舗で、都内の焼肉屋さんの中でもかなり古くから営業しています。
新宿の歴史を物語る年季の入ったビルの1〜3階で営業しており、街焼肉には珍しい、240席以上のキャパを誇る大きなお店です。
昭和の時代から続く創業50年以上の老舗で、都内の焼肉屋さんの中でもかなり古くから営業しています。
新宿の歴史を物語る年季の入ったビルの1〜3階で営業しており、街焼肉には珍しい、240席以上のキャパを誇る大きなお店です。
こちらでは、脂がのった柔らかい和牛カルビや、上ロースなどのお肉を楽しめます。また、サイドメニューも豊富で、特に和牛ユッケは大人気なのだとか。
ランチセットもお肉とご飯、ナムルがセットで1,200円など充実しています。
ランチセットもお肉とご飯、ナムルがセットで1,200円など充実しています。
雑居ビルの一角で営む人気店。カウンターで味わう柔らかいラム肉ジンギスカン『だるまや 西新宿店』
新宿駅西口から徒歩6分にある『だるまや』。
こちらのお店は、レトロなビル2階でひっそりと営業しているジンギスカンのお店です。
ニンニクチップ、唐辛子を入れたタレに、レアの部分を残して焼き上げた、柔らかいラムをつけていただきます!ラムはレアに近い状態で食べるのが1番美味しいのだそうです。
こちらのお店は、レトロなビル2階でひっそりと営業しているジンギスカンのお店です。
ニンニクチップ、唐辛子を入れたタレに、レアの部分を残して焼き上げた、柔らかいラムをつけていただきます!ラムはレアに近い状態で食べるのが1番美味しいのだそうです。
写真はこのお店の名物「ラムのハンバーグ」。このお店を訪れたお客さんの多くが頼む人気メニューです。
こういったお店独自のオリジナルメニューに出会えるのも「街焼肉」の醍醐味ですね。
こういったお店独自のオリジナルメニューに出会えるのも「街焼肉」の醍醐味ですね。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
大都市、新宿にも「レトロ」で「ノスタルジー」な雰囲気を感じられる「街焼肉」のお店が結構あるんですよ。
どこか懐かしさを感じさせる雰囲気の中で、ぜひお肉をいただいてみてくださいね。
大都市、新宿にも「レトロ」で「ノスタルジー」な雰囲気を感じられる「街焼肉」のお店が結構あるんですよ。
どこか懐かしさを感じさせる雰囲気の中で、ぜひお肉をいただいてみてくださいね。
関連記事
\ SNSでシェア /
- み◎
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園
グルメライターAI
オススメ記事
1
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
2
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
3
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

