更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

規格外の魚をリーズナブルに「〇魚(まるっと)」が門前仲町に開業

「炉端焼き一歩一歩」など北千住を中心に9店舗の飲食店を手掛ける一歩一歩(東京都足立区、代表取締役:大谷順一氏)と、20年にわたり海産物の卸売り業を展開してきたかいせい物産(東京都中央区、代表取締役:宮崎成人氏)がタッグを組んで居酒屋を開業した。それが4月2日、門前仲町にオープンした「〇魚(まるっと)」だ。2014年に発足した「もったいないプロジェクト」の理念に基づいたのが同店だ。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
門前仲町駅から徒歩3分、永代通りから入った路地裏に立地する
かいせい物産では、日々、多くの海産物を扱うなかで発生する一般に流通できない品、いわゆる「もったいない魚」の活用方法に悩んでいた。「ポーションが小さい魚や、殻が欠けてしまった貝など、品質には問題がないものの引き取り手がない商品をなんとかおいしく食べてほしいという思いがありました。それらの魚を使った飲食店を開業しようと考えたものの、私たちは飲食店の運営については専門外。そんな折、数々の繁盛店を展開する一歩一歩の大谷社長と意気投合したことで、ともに開業計画を始動させました」と、かいせい物産代表の宮崎氏は話す。一方で、大谷氏にとっても同店の開業には大きなメリットがあった。「かいせい物産の長年培ってきた目利きにより仕入れる『もったいない魚』は、従来では考えられないような大胆な使い方ができる。たとえば、時季外れという理由で『もったいない魚』になった高級魚のハモ。大胆にフライにしてパンに挟んでサンドイッチにしました。こんなことができるのも、『もったいない魚』だからこそ。新たな調理法の開拓ができるのがありがたいですね」と大谷氏は話す。
カジュアルながらも清潔感があり、女性も入りやすい店内。3~4名のテーブル席がメイン
どんな魚が「もったいない魚」として店に配送されるのかは当日にしかわからない。その日に届いた魚を、その日のうちに調理法を決めなくてはならないことが、この業態の難しさだ。しかし、これまで数々の魚業態を手掛けてきた一歩一歩だからこそ、そのハイレベルな調理ノウハウによって、規格外の魚をその日のうちに魅力的な商品へと仕立てることを可能にしている。その日ごとの「もったいない魚」は、主に「本日の焼魚」「本日のフライ」(時価、780円~1280円)などの日替わりメニューとして調理。規格外の魚ということがあり、量やクオリティに対して価格は驚くほどリーズナブルに設定される。「お刺身!7点盛」は、その日の鮮魚7点をぜいたくに桶盛りにし、場合によってはウニが1箱入ることもあるという。これを2480円という他店では考えられない破格で提供するから驚きだ。加えてグランドメニューとしては「マグロの血合い 竜田揚げ」(480円)、「ゲソの天ぷら」(480円)など、通常スポットが当たりにくい魚の部位や素材を活用したメニューを中心に約40品そろえ、とことん魚を堪能できるラインアップとなっている。
店先では「もったいない魚」の販売コーナーも設置。通行人へのアピールにもなる
ドリンクは、魚に合わせて用意した日本酒が目玉。「満寿泉」「菊姫の姫」など、通常はその蔵元のある都道府県外には流通しない銘柄を計5品そろえ、こぼれグラス500円均一で提供する。そのほか、サワーやハイボール、ビールなどが充実。「たくさんの人に魚を味わってほしいというのがこの店の大前提。メインターゲットは30代~40代ですが、幅広く集客したい。とくに女性や若い世代の人にも来てもらうための施策として、レモンサワーのバリエーションを出したり、見た目にもインパクトのあるドリンクもそろえています」と大谷氏。その一例が、スパイシーな「レモンピリピリ山椒ドライサワー」(450円)や、お客の目の前で抹茶を立てて注ぐ「南山園 金の抹茶ハイ」(480円)などだ。
「お刺身!7点盛」(2480円)は、その日の「もったいない魚」をぜいたくに盛り合わせ、破格で提供する一品
「魚屋のサンドイッチ」(780円)。魚は日替わりだが、ハモを使用することも。大胆にフライにしたハモを、金山寺みそとアクセントの柴漬けとともにパンで挟んだユニークな一品
「今後も同業態の展開ができれば」と宮崎氏。ただし、店舗展開をするにしろ、目的はあくまで「もったいない魚」の有効活用。「同じ魚を同じメニューで出すのでは本末転倒。規格外で少量ずつ余っている魚を、店舗ごとに調理して付加価値を高めることがこの業態のミッションですからね。そこに従来の魚業態にはない難しさがあり、面白さがあります」と大谷氏は話す。飲食業界のみならず、水産業にとっても大きな意義を持つ同店。新たなビジネスモデルとして、飲食業界の内外問わず期待が高まっている。

(取材=大関 愛美)
写真左から、一歩一歩代表の大谷順一氏、かいせい物産代表の宮崎成人氏
【店舗情報】
店名:○魚(まるっと)
住所:東京都江東区富岡1-25-4
アクセス:門前仲町駅2番出口から徒歩3分
電話:03-5875-8557
営業時間:16:00~23:00
定休日:日曜
坪数客数:22坪39席
客単価:3700円
運営会社:株式会社一歩一歩
オープン日:2018年4月2日
favyサブスク
規格外の魚をリーズナブルに「〇魚(まるっと)」が門前仲町に開業

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 1

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 2

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場 4

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場

favyグルメニュース
8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場 5

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

グルメライターAI

オススメ記事

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』 1

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』

favy
【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 2

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
 新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店 3

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店

favy
新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』 4

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』

favy
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催 5

【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催

favy

グルメイベント

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始

8月26日(火) 〜 11月7日(金)
汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催

8月22日(金) 〜 9月12日(金)
昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』

昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』

8月22日(金) 〜
8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

8月22日(金) 〜
8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も

8月22日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン