更新日:
2025年06月12日
0
お気に入り
新宿三丁目駅近くで水餃子を食べられるお店5選!肉汁系にツルモチ絶品水餃子も
新宿三丁目エリアは、個性豊かな飲食店がひしめくグルメの宝庫。中でも、つるんとした皮の中から肉汁が溢れ出す「水餃子」は、多くの食通たちを虜にしています。この記事を読めば、定番の味から個性派、本場の味まで、新宿三丁目で本当に美味しい水餃子に出会えること間違いなし。あなたのお気に入りを見つけて、絶品水餃子を堪能しに出かけましょう!
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
新宿三丁目・水餃子│まるで小籠包!肉汁爆弾の台湾式水餃子『肉汁水餃子 餃包 新宿店』
新宿三丁目駅A5出口より徒歩約2分。『肉汁水餃子 餃包(ギョウパオ) 新宿店』は、その名の通り、あふれる肉汁が自慢の台湾中華酒場です。
看板メニューの「餃包」は、豚ひき肉ベースの餡ともちもちの皮が特徴!
まるで小籠包のような肉汁が口いっぱいに広がります。
〆に雑炊が楽しめる「火鍋餃包」などのアレンジメニューにも注目です
看板メニューの「餃包」は、豚ひき肉ベースの餡ともちもちの皮が特徴!
まるで小籠包のような肉汁が口いっぱいに広がります。
〆に雑炊が楽しめる「火鍋餃包」などのアレンジメニューにも注目です
新宿三丁目・水餃子│180年の歴史を味わう、清朝伝統の餃子鍋『老辺餃子舘 新宿本店』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/asty09c20000/
JR新宿駅南口より徒歩1分、新宿三丁目駅からも徒歩圏内。『老辺餃子舘 新宿本店』は、1829年創業の歴史を誇る老舗です。
『老辺餃子舘』の「水餃子」は5種類あり、干貝や魚肉、白菜など、様々な味わいを楽しめます。
皮のもちもち食感と、具材から染み出た旨味が見事に調和しており、リピーターも多いのだとか。
『老辺餃子舘』の「水餃子」は5種類あり、干貝や魚肉、白菜など、様々な味わいを楽しめます。
皮のもちもち食感と、具材から染み出た旨味が見事に調和しており、リピーターも多いのだとか。
新宿三丁目・水餃子│24時間楽しめる!豊富な種類の水餃子が集う『中国茶房8 新宿店』
新宿三丁目駅より徒歩1分、『中国茶房8 新宿店』は、24時間いつでも本格中華が味わえるお店。
なんといっても魅力は、7種類の水餃子。
オーダーごとに一つ一つ丁寧に手包みされる餃子は、もっちりとした皮とジューシーな餡がたまりません。
また、3個220円(税込)からと、様々な種類を食べ比べしやすい価格設定も嬉しいポイントです。
なんといっても魅力は、7種類の水餃子。
オーダーごとに一つ一つ丁寧に手包みされる餃子は、もっちりとした皮とジューシーな餡がたまりません。
また、3個220円(税込)からと、様々な種類を食べ比べしやすい価格設定も嬉しいポイントです。
新宿三丁目・水餃子│タモリさんも愛した、肉感あふれる水餃子『随園別館 新宿店』
新宿三丁目駅C4出口から徒歩約5分。『随園別館 新宿店』は、昭和38年(1963年)創業の老舗中華料理店です。
田森さんが絶賛したことでも知られる名物の「水餃子」は、豚ロースを叩いて作った肉餡がぎっしり詰まった、食べ応えのある一品。
ニンニク不使用で、生姜の効いた肉汁が口の中に広がります。
田森さんが絶賛したことでも知られる名物の「水餃子」は、豚ロースを叩いて作った肉餡がぎっしり詰まった、食べ応えのある一品。
ニンニク不使用で、生姜の効いた肉汁が口の中に広がります。
新宿三丁目・水餃子│香港発!本格点心師が作る蒸し餃子『香港飲茶DimDimSum』 [スポンサー]
 
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ003942246/
新宿三丁目駅より徒歩約2分、新宿マルイ本館8階にある『香港飲茶DimDimSum(ホンコンヤムチャディムディムサム)新宿マルイ本館店』は、香港発の人気点心専門店です。
厳密には水餃子ではありませんが、水餃子好きならぜひ試してほしいのが、熟練の点心師が作る蒸し餃子。
半透明の皮からプリプリの海老が透けて見える、見た目にも美しい逸品です。
厳密には水餃子ではありませんが、水餃子好きならぜひ試してほしいのが、熟練の点心師が作る蒸し餃子。
半透明の皮からプリプリの海老が透けて見える、見た目にも美しい逸品です。
香港飲茶DimDimSum新宿マルイ本館店
東京都新宿区新宿3-30-13
東京都新宿区新宿3-30-13
新宿三丁目駅近くで美味しい「水餃子」を食べよう
新宿三丁目エリアで味わえる、個性豊かな水餃子(と蒸し餃子)の名店を紹介しました。
歴史ある老舗の伝統の味から、スパイスを効かせた創作系、本場香港の点心まで、その日の気分やシーンに合わせて選べるのが新宿三丁目の魅力です。
ぜひこの記事を参考に、あなただけのお気に入りの一皿を見つけに、足を運んでみてください。
歴史ある老舗の伝統の味から、スパイスを効かせた創作系、本場香港の点心まで、その日の気分やシーンに合わせて選べるのが新宿三丁目の魅力です。
ぜひこの記事を参考に、あなただけのお気に入りの一皿を見つけに、足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
 
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 5
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
 1
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 2
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 5
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
 
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
 
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
.jpg) 
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

 
