更新日:
2022年10月31日
0
お気に入り
広尾で行くべきラーメン店8選!常識を覆すクリア豚骨ラーメンに背脂浮かぶ醤油ラーメンも
広尾駅でおすすめのラーメン店をご紹介。豚骨100%とは思えない澄み切ったクリア豚骨ラーメンに、淡雪のように背脂が浮かぶ醤油ラーメン、一風変わった完全予約制のラーメン会席など。深夜営業をしているお店もありますので、「ラーメンを食べたい!」と思い立った時は行ってみてくださいね♪
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...
豚骨100%とは思えない!澄み切った豚骨ラーメン『豚そば 月や 東京』

出典:https://therestaurant-hiroo.com/shop/tsukiya/#
広尾駅から徒歩1分の『豚そば 月や 東京』は、ラーメンの激戦区である九州・博多から東京に初出店したラーメン店。
定番の「豚そば」(800/税込)は、豚骨100%とは思えない澄み切ったクリア豚骨ラーメン。
まずはそのまま。途中でネギや柑橘を加えて、味の変化を楽しんでみてください。
定番の「豚そば」(800/税込)は、豚骨100%とは思えない澄み切ったクリア豚骨ラーメン。
まずはそのまま。途中でネギや柑橘を加えて、味の変化を楽しんでみてください。
早朝6時まで営業!旨味たっぷりのとんこつ正油ラーメンなら『麻布ラーメン 西麻布店』
東京メトロ日比谷線の広尾駅、六本木駅から徒歩8分の『麻布ラーメン 西麻布店』。
定番の「とんこつ正油ラーメン」(850円/税込)は、豚骨や魚介の旨味、野菜の甘み、醤油の香ばしさがバランスよく合わせられた一杯。麺は、歯ごたえと喉ごしが心地いい細ちぢれ麺です。
朝11時から翌朝6時まで営業しているので、「夜中にお腹が空いてしまった!」という時でも駆け込めます。
【営業時間】
[月〜土]
11:00~翌6:00
※日曜定休
定番の「とんこつ正油ラーメン」(850円/税込)は、豚骨や魚介の旨味、野菜の甘み、醤油の香ばしさがバランスよく合わせられた一杯。麺は、歯ごたえと喉ごしが心地いい細ちぢれ麺です。
朝11時から翌朝6時まで営業しているので、「夜中にお腹が空いてしまった!」という時でも駆け込めます。
【営業時間】
[月〜土]
11:00~翌6:00
※日曜定休
まろやかなスープが特徴の「特製らぁめん」が人気の『麺屋 空海』
広尾駅から徒歩10分の『麺屋 空海(くうかい)恵比寿店』は、塩ラーメン、醤油ラーメンが人気のラーメン店です。
一番人気は「特製らぁめん(醤油・塩)」(1,250円/税込)。
干し貝柱や干しエビなど複数の乾物からとった出汁に、山口県の蔵元から直送される甘口な醤油を加えた「かえし」、鶏ガラベースの透明で繊細な清湯を合わせたまろやかなスープが特徴の一杯です。
【営業時間】
11:30~22:30(L.O.22:00)
※無休(年末年始休みあり)
一番人気は「特製らぁめん(醤油・塩)」(1,250円/税込)。
干し貝柱や干しエビなど複数の乾物からとった出汁に、山口県の蔵元から直送される甘口な醤油を加えた「かえし」、鶏ガラベースの透明で繊細な清湯を合わせたまろやかなスープが特徴の一杯です。
【営業時間】
11:30~22:30(L.O.22:00)
※無休(年末年始休みあり)
<<店舗詳細>>
店名:麺屋 空海 恵比寿店
電話番号:03-3440-1272
住所:東京都渋谷区恵比寿3-49-1
店名:麺屋 空海 恵比寿店
電話番号:03-3440-1272
住所:東京都渋谷区恵比寿3-49-1
旨味のある味噌ダレと丸鶏スープの濃厚味噌ラーメン『らーめん 匠力』
東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩1分の味噌ラーメン専門店『らーめん 匠力(しょうりき)』。
「特味噌らーめん」(1,000円/税込)は、白味噌にゴマ、アーモンド、バターなど、14種類の具材を合わせた旨味のある味噌ダレと、鶏ガラや丸鶏などを使ったスープを合わせた濃厚な味噌ラーメンです。
【営業時間】
11:00~翌1:00(0:45ラストオーダー)
※年中無休
「特味噌らーめん」(1,000円/税込)は、白味噌にゴマ、アーモンド、バターなど、14種類の具材を合わせた旨味のある味噌ダレと、鶏ガラや丸鶏などを使ったスープを合わせた濃厚な味噌ラーメンです。
【営業時間】
11:00~翌1:00(0:45ラストオーダー)
※年中無休
特製のタレと油の絶妙なバランス!『油そば 東京油組総本店 広尾組』

出典:https://www.tokyo-aburasoba.com/
東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩3分の『東京油組総本店 広尾組』。
ここでは、特製ダレと油、酢、ラー油を自家製の太麺と混ぜて食べる「油そば」を楽しめます。
一番人気は定番の「油そば」(820円/税込)に、ねぎごまと半熟卵の「スペシャルトッピングA」(180円/税込)を追加する食べ方。麺は並盛り(160g)からW盛り(320g)まで料金が一定なので、たくさん食べる人も安心です。
【営業時間】
■月〜土曜日
11:00~翌4:00
■日曜日
11:00~21:00
※麺がなくなり次第終了
ここでは、特製ダレと油、酢、ラー油を自家製の太麺と混ぜて食べる「油そば」を楽しめます。
一番人気は定番の「油そば」(820円/税込)に、ねぎごまと半熟卵の「スペシャルトッピングA」(180円/税込)を追加する食べ方。麺は並盛り(160g)からW盛り(320g)まで料金が一定なので、たくさん食べる人も安心です。
【営業時間】
■月〜土曜日
11:00~翌4:00
■日曜日
11:00~21:00
※麺がなくなり次第終了
コース全体で出汁と醤油を味わう!完全予約制のラーメン会席『GENEI.WAGAN』
広尾駅から徒歩10分の『GENEI.WAGAN(ゲンエイワガン)』は、ラーメン会席を楽しめる完全予約制のラーメン店。
一番人気の「genei定番のコース」(8,600円/税込)は、「本日のGENEIラーメン」をメインに、全8品のお料理を食べられます。
全ての料理のベースとなる醤油、麺は全て自家製。コース全体を通して「出汁と醤油」を使用した逸品を味わえます。
【営業時間】
《ディナー》[月〜土]
17:00~21:00(コースのみ)
※ フルコースのお食事は2時間ほどかかります
※日曜定休
一番人気の「genei定番のコース」(8,600円/税込)は、「本日のGENEIラーメン」をメインに、全8品のお料理を食べられます。
全ての料理のベースとなる醤油、麺は全て自家製。コース全体を通して「出汁と醤油」を使用した逸品を味わえます。
【営業時間】
《ディナー》[月〜土]
17:00~21:00(コースのみ)
※ フルコースのお食事は2時間ほどかかります
※日曜定休
<<店舗詳細>>
店名:GENEI.WAGAN(ゲンエイワガン)
電話番号:050-5869-2189
住所:東京都渋谷区広尾1-10-10 NKビル B1F
店名:GENEI.WAGAN(ゲンエイワガン)
電話番号:050-5869-2189
住所:東京都渋谷区広尾1-10-10 NKビル B1F
醤油の風味が香ばしいスッキリ系の一杯が楽しめる!『もくもく』
東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩2分の『もくもく』では、すっきり澄んだ味わいの「醤油ラーメン」(680円/税込)を食べられます。
麺は、硬めのつるつるとした細縮れ麺。
お肉の旨味がしっかり感じられるチャーシューや、半熟味玉もいいアクセントになっています。
【営業時間】
ランチ:11:30~14:30(L.O.)
ディナー:17:30~22:30(L.O.)
※日・祝日はランチのみ
※不定休
麺は、硬めのつるつるとした細縮れ麺。
お肉の旨味がしっかり感じられるチャーシューや、半熟味玉もいいアクセントになっています。
【営業時間】
ランチ:11:30~14:30(L.O.)
ディナー:17:30~22:30(L.O.)
※日・祝日はランチのみ
※不定休
淡雪のように浮かぶ背脂!見た目とは裏腹にあっさりした醤油ラーメン『らーめん 丸富』
東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩9分の『らーめん 丸富(まるとみ)』。
看板メニュー「醤油ラーメン」(700円/税込)の特徴は、淡雪のように浮かぶ背脂!
その見た目とは裏腹に、醤油ベースのあっさりとしたスープなのだとか。
中細ストレート麺が背脂を絡めとるので、ほんのりと脂の甘みを感じられる一杯です。
【営業時間】
11:00~14:30
17:00~21:00
※土曜定休
看板メニュー「醤油ラーメン」(700円/税込)の特徴は、淡雪のように浮かぶ背脂!
その見た目とは裏腹に、醤油ベースのあっさりとしたスープなのだとか。
中細ストレート麺が背脂を絡めとるので、ほんのりと脂の甘みを感じられる一杯です。
【営業時間】
11:00~14:30
17:00~21:00
※土曜定休
広尾でこだわりのラーメンを食べよう!
広尾駅でおすすめのラーメン店をご紹介しました。
豚骨100%とは思えない澄み切ったクリア豚骨ラーメンに、淡雪のように背脂が浮かぶ醤油ラーメン、一風変わった完全予約制のラーメン会席など、広尾駅周辺には個性あふれるラーメン店があります。
深夜営業をしているお店もありますので、「ラーメンを食べたい!」と思い立った時はぜひ、その衝動のまま行ってみてくださいね!
豚骨100%とは思えない澄み切ったクリア豚骨ラーメンに、淡雪のように背脂が浮かぶ醤油ラーメン、一風変わった完全予約制のラーメン会席など、広尾駅周辺には個性あふれるラーメン店があります。
深夜営業をしているお店もありますので、「ラーメンを食べたい!」と思い立った時はぜひ、その衝動のまま行ってみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)