更新日:
2020年02月20日
11
お気に入り
【亀戸】日本餃子協会が厳選!あえて名店を外した亀戸餃子8選
亀戸餃子の穴場店を紹介!日本餃子協会が亀戸駅から徒歩5分以内の餃子提供店を独自調査して選出しました。ネット・雑誌・テレビ等で多数紹介されており、餃子好きなら殆んどの方が知っている名店は8選から除外しております。
- 日本餃子協会
- 日本餃子協会が餃子に限らずグルメ情報を提供致...
名物「スキレット餃子」って何だ?『大衆バル Cocoro 亀戸店』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2233
亀戸駅より徒歩1分。
1回はカウンター、2回はテーブル席のバルスタイルのお店。スキレットで焼く自慢の亀戸餃子や博多串焼きなど大衆グルメとワインをガブガブ楽しむ』大衆店。気軽に毎日でも通えます。
1回はカウンター、2回はテーブル席のバルスタイルのお店。スキレットで焼く自慢の亀戸餃子や博多串焼きなど大衆グルメとワインをガブガブ楽しむ』大衆店。気軽に毎日でも通えます。
人気メニューのスキレット餃子。
スキレットとは厚手でがっしりとした鉄製のミニフライパンのことを言います。鉄という素材の特性を生かした様々な調理法に使うことができる優れものです。こちらの餃子のタレは酢に胡椒と黒い柚子胡椒が提供されます。
スキレットとは厚手でがっしりとした鉄製のミニフライパンのことを言います。鉄という素材の特性を生かした様々な調理法に使うことができる優れものです。こちらの餃子のタレは酢に胡椒と黒い柚子胡椒が提供されます。
餃子グランプリ王者『下町鉄板焼酒場 GOSEN番 亀戸店』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2204
亀戸駅より徒歩2分。
亀戸にはないNEWスタイルの鉄板居酒屋として2014年に開店!ギョーザグランプリを獲得した鉄板浜松餃子が自慢です。
亀戸にはないNEWスタイルの鉄板居酒屋として2014年に開店!ギョーザグランプリを獲得した鉄板浜松餃子が自慢です。
ギョーザグランプリ2冠を達成したというのはこの餃子のこと!羽根がたっぷり付いた鉄板浜松餃子は工場直送の浜松クオリティーだそうです。にんにくも程よく入っています。グランプリ2冠も納得の餃子です。
亀戸の地元のお店といえば『亀戸の餃子専門店 藤井屋』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2280
亀戸駅北口より徒歩2分。
亀戸で話題の餃子専門店!すべて手作りの餃子は持ち帰りも可で地元の人気店です。
亀戸で話題の餃子専門店!すべて手作りの餃子は持ち帰りも可で地元の人気店です。
バリバリ餃子、エビニラ餃子、黒豚餃子、しそ餃子などのラインナップがそろっています。他にも、定食などのメニューがありますが、すべてのメニューに+200円で餃子を付けることができます。亀戸の地元の餃子屋といえば藤井屋があげられます。
亀戸で行列のできる人気店『餃子酒場 秘密基地』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=1885
亀戸駅北口より徒歩2分。
サラリーマンたちの「秘密基地」がコンセプトで遊び心がいっぱいのお店。中華店で修業を積み、餃子好きな店主が味に妥協せず作り上げた餃子です。
サラリーマンたちの「秘密基地」がコンセプトで遊び心がいっぱいのお店。中華店で修業を積み、餃子好きな店主が味に妥協せず作り上げた餃子です。
人気No.1の「マル秘餃子」です。こちらの餃子には国内の銘柄豚では最高峰とも言われる岩中豚(岩手県)を使用しています。「マル秘餃子」の他にも、豚キムチーズ餃子、海老餃子、四川風水餃子などがあります。
うすい羽根が職人の証!『こだわり創作料理 鳥乃家』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2257
亀戸駅より徒歩1分。
駅からすぐの裏路地にある憩いの大衆居酒屋です。
駅からすぐの裏路地にある憩いの大衆居酒屋です。
「羽根付きギョウザ」
こんがりで香ばしい羽根付きもっちりギョウザが自慢です!タレにはにんにくチップが入っています。中には餡がたくさん入っていて食べごたえがあります。
こんがりで香ばしい羽根付きもっちりギョウザが自慢です!タレにはにんにくチップが入っています。中には餡がたくさん入っていて食べごたえがあります。
『長寿』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2092
亀戸駅より徒歩3分。
古くからある中華店です。自慢の餃子は手作りで新鮮な野菜を使用した野菜餃子。
古くからある中華店です。自慢の餃子は手作りで新鮮な野菜を使用した野菜餃子。
「焼き餃子」
中にはたっぷりの野菜が入っていて、醤油やタレなどを何もつけなくても食べても味わえる餃子です。
中にはたっぷりの野菜が入っていて、醤油やタレなどを何もつけなくても食べても味わえる餃子です。
シャキシャキの食感の餃子が味わえる『創作中華 秀荘』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2172
亀戸駅東口より徒歩7分。
中華料理をメインにカレーライスや秀荘ハンバーグなどもあります。
餃子の皮はパリパリで、口に入れると中からジュワ~ッと旨味が溢れます。
中華料理をメインにカレーライスや秀荘ハンバーグなどもあります。
餃子の皮はパリパリで、口に入れると中からジュワ~ッと旨味が溢れます。
「秀荘焼餃子」
皮はもっちり、具には肉がたっぷりなので肉食系の人にはうれしい餃子です。また、餃子を食べるとシャキシャキという食感の正体はタマネギでした。餃子にタマネギという組み合わせは斬新ですね。
皮はもっちり、具には肉がたっぷりなので肉食系の人にはうれしい餃子です。また、餃子を食べるとシャキシャキという食感の正体はタマネギでした。餃子にタマネギという組み合わせは斬新ですね。
手作りの水餃子が食べられるラーメン屋『麺工房 武』
出典:https://gyozakyokai.com/?p=2072
亀戸駅東口より徒歩1分。
亀戸でつけ麺ならここという人気店。店は奥さんと二人で切り盛りしていて息はピッタリ。奥さんの作る水餃子も絶品で人気あります。
亀戸でつけ麺ならここという人気店。店は奥さんと二人で切り盛りしていて息はピッタリ。奥さんの作る水餃子も絶品で人気あります。
「手作り水餃子」
肉と野菜のバランスが良く、手作りの餃子が家庭の味を思い出させてくれます。
肉と野菜のバランスが良く、手作りの餃子が家庭の味を思い出させてくれます。
おわりに
今回は、餃子の激戦区「亀戸」であえて名店を外した絶品餃子をご紹介しました。まだ行かれたことのない方はぜひこの機会に全店制覇してみてください。
\ SNSでシェア /
- 日本餃子協会
- 日本餃子協会が餃子に限らずグルメ情報を提供致します。 http://gyozakyokai.com
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

