提供: 肥前馳走 伊万里 櫓庵治 銀座店
4 お気に入り

【銀座】魚好きも認めた味⁉︎毎朝届く呼子のイカが姿造りで味わえる『櫓庵治』 [PR]

九州ではよく食べられているイカの姿造り。中でも一番美味しく、イカの王様と言われているのが、佐賀県・呼子のケンサキイカ(地元ではヤリイカ)です。透き通った美しい身は新鮮そのものである証拠。銀座一丁目駅のすぐそばにある『肥前馳走 伊万里 櫓庵治 銀座店』では、毎朝直送することで、東京にいながらにして呼子のイカを食べられます! 是非足を運んでみてください!

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

東京にいながら佐賀の味を堪能できる『肥前馳走 伊万里 櫓庵治 銀座店』

東京メトロ銀座一丁目駅5番出口直結、JR有楽町駅徒歩5分にある『肥前馳走 伊万里 櫓庵治 銀座店』。佐賀県の名店『伊万里 櫓庵治』の、九州以外では初出店となる店舗です。

お店で提供される料理は佐賀にこだわり、食材の大部分を空輸などで東京に運び込んでいるほど。佐賀県の食材で作った佐賀の味を、東京にいながらにして味わえるのです。

今回は、そんな佐賀の味覚の真髄を味わえるメニューを紹介していきます。

九州の醤油と東京の醤油で味わえる「お刺身五点盛り合わせ」

「お刺身五点盛り合わせ」(3,300円/税込)
「お刺身五点盛り合わせ」は、その日ごとに一番状態のいい魚で造る盛り合わせです。

今回紹介しているのは「マグロ」「サーモン」「カンパチ」「タイ」「ウニ」ですが、仕入れの状況次第で替わります。今日はどんな魚の状態がいいか、聞いてみるといいでしょう。

基本的には長崎県の青島から直送された魚介を使っています。
新鮮なお刺身は、九州の醤油と関東の醤油で食べましょう。

九州の醤油は甘い、と聞いたことがあるかもしれません。
実は、九州のお刺身と関東のお刺身は同じ魚でも調理方法が違うので、醤油も違うのです。『櫓庵治』のお刺身は九州の調理方法なので、九州の醤油が良く合います。でもマグロだけは関東の醤油の方が合うとのこと。

「甘い醤油なんて……」と思わず、是非一度食べてみてください!

透き通って美しい「活きイカの姿造り」

「活け造り 烏賊」(4,950円〜/税込)
この透き通ったイカ!
直前まで生きているどころかまだピクピクと動いているケンサキイカ(九州ではヤリイカと呼びます)は、こんなにも美しいのです。こちらも、九州の醤油でいただきましょう。

佐賀県の呼子は、日本有数のイカの漁場です。その呼子から毎日生きたまま直送されるイカは、店内の生け簀に運び込まれます。注文されてから引き上げ、姿造りにするのですね。
ケンサキイカは温度変化や環境の変化に弱く、もって一週間ぐらいだとか。
逆に言うと、毎日漁場から運ばれた新鮮なイカを食べられるということでもあります。

そのため、残念ながら海の状態が悪かったりすると、ケンサキイカが入らないことがあります。その場合はスルメイカなど、他のイカの姿造りになります。

また、イカの姿造りと同様にあまり東京では見られない、サバの活造りも注文できます。いいサバが入っていれば食べられるので、お店の人に聞いてみましょう!

余分な脂が落ち、すっきりいくらでも食べられる「桜ポークせいろ蒸し」

「桜ポークせいろ蒸し」(3,850円/税込)
せいろ蒸しの中でも食べておきたいのが、「桜ポークせいろ蒸し」。
こちらは、「肥前さくらポーク」という佐賀県のブランド豚肉を使っています。

その名の通り、桜色をしていますね!
肥前さくらポークは肉質がきめ細かく、豚肉特有の臭みが少ないのが特徴です。
それをせいろ蒸しにすることで、さらに余分な脂を落とし、さっぱりと食べられるのです。
肥前さくらポークの脂の甘味を堪能するべく、ゴマダレで味わってもいいし。
野菜と一緒に、ポン酢でいただいてもいいでしょう。

伊万里牛サーロインを目の前で焼く!

「鉄板焼き 伊万里牛サーロイン100g」(5,500円/税込)
佐賀県が全国に誇る、日本有数のブランド牛が「伊万里牛」です。

その伊万里牛を存分に味わうのなら、鉄板焼きがいいでしょう。10g単位で細かく指定して注文することができます。今回は伊万里牛サーロインを紹介します!
鉄板のあるカウンター席だったら、目の前で肉を焼いてくれます。

油を敷いて、塩コショウをしっかりと振り、六面を焼いたら……
ボワッとブランデーで香り付けします。
かなり大きな火が一瞬で上がるので、写真を撮りたいときにはあらかじめ構えておいてください!
中はまだ赤いところが多い、ミディアムレアに焼きあがりました!
付け合せの野菜も同じ鉄板で焼き上げます。

中でもオススメは、ダシで炊き上げた丸ナスを、たっぷりダシを含んだまま鉄板で焼き上げたもの。外はしっかりと焼けているのに中はジューシーで、口に含むとダシがじゅわっとにじみ出てくるのです。
左から「醤油」「にんにく醤油」「塩」「ポン酢」。

どれで食べてもいいのですが、一番のオススメはわさびです。
お店の人にお願いして、わさびをいただきましょう。
伊万里牛の脂はとても甘く、濃厚で、口にするとあっという間に溶けて広がります。
多めのわさびをつけることで、脂のくどさだけが消え、甘味と旨味を存分に味わえるのです。

ここにほんのちょっとだけ醤油を加えてもいいでしょう。
脂の質が高い、伊万里牛の味を存分に楽しめる食べ方です。

持ち帰りもOKな「シメサバサンドウィッチ」

「シメサバサンドウィッチ」(1,320円/税込)
「シメサバサンドウィッチ」は、シメサバとキュウリやトマトのサンドウィッチ。
最後に軽くつまんで〆るのにぴったりですね。

ここでオトクな情報を。
この「シメサバサンドウィッチ」は、お持ち帰りもできます。しかも、お店で食べるのとほぼ同じ量に加え、ごぼうチップスがついて594円(税込)という破格の値段に!

数に限りがありますので、売り切れることもあります。早めに注文しましょう。

佐賀の日本酒はさすがの品揃え。佐賀の料理に合うワインも多数あり

お酒は佐賀の日本酒を中心に、焼酎やワインなど幅広くそろっています。
「鍋島」「七田」「東一」といった人気の日本酒銘柄も、さまざまなラインナップがあります。

また、佐賀の料理に合うワインも3ヶ月毎に特集を組む力の入れようです。主に産地やぶどう品種等でそろえていて、記事執筆時(2018年5月現在)はカリフォルニアワインの特集をしています。

「食材王国」である佐賀を味わいに行こう

使われているお皿は全て佐賀県の有田焼。なんと、店内のランプシェードすら有田焼で統一しているという力の入れようです。

ここまでしっかりと「佐賀」を東京に持ってきているお店はなかなかありません。
少し特別な日やデート、もしくは九州出身の友人に地元の味を楽しんでもらうため、一緒に訪れてみるのもいいですね。

食材王国でもある佐賀を味わいに、是非行ってみてください!
favyサブスク
【銀座】魚好きも認めた味⁉︎毎朝届く呼子のイカが姿造りで味わえる『櫓庵治』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 4

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能 5

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

グルメライターAI

オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』 1

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン