更新日:
2020年07月28日
9
お気に入り
ビリっとシビれる一杯!池袋で食べるべき「汁なし担々麺」のお店4選
皆さんご存知の「担々麺」。これは中国の料理人が、日本人向けにアレンジしたものだったことをご存知でしたか?実は、担々麺発祥の地である四川省では、”汁のない”担々麺が一般的なんです!今回はそんな”汁のない”、「汁なし担々麺」が食べられる池袋のお店をご紹介!「汁なし担々麺」でなら、本場の味が楽しめちゃうかも?
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...
日本流・本場流、2種類の味わいがチョイスできる!『六坊担担面』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/103373.html
「日式汁なし担々麺」(880円)
池袋駅から徒歩5分。
『六坊担担面』では日本人の味覚によく馴染む「日式汁なし担々麺」(880円)と、本場流のスパイシーな「成都式汁なし担々麺」(800円)、2種類の汁なし担々麺が味わえます!
「日式汁なし担々麺」は、芝麻醤のまったりとした旨味と甘味が際立った味わい。
麺は多加水で歯ごたえのいい細麺。
濃厚でとろっとしたタレとよく絡みます。
『六坊担担面』では日本人の味覚によく馴染む「日式汁なし担々麺」(880円)と、本場流のスパイシーな「成都式汁なし担々麺」(800円)、2種類の汁なし担々麺が味わえます!
「日式汁なし担々麺」は、芝麻醤のまったりとした旨味と甘味が際立った味わい。
麺は多加水で歯ごたえのいい細麺。
濃厚でとろっとしたタレとよく絡みます。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/103373.html
「成都式汁なし担々麺」(800円)
「成都式汁なし担々麺」は、「日式」よりも花椒が効いていて、ぴりっとシビれる辛さが魅力的。
お好みに合わせてオーダーしてみてくださいね!
お好みに合わせてオーダーしてみてくださいね!
”孤独のグルメ”にも登場!甘味、辛味、コクが絶妙な一杯『中国家庭料理 楊 2号店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4359.html
「汁なし担々麺」(800円)
池袋駅から徒歩1分。
『中国家庭料理 楊 2号店』は、人気ドラマ「孤独のグルメ」や、他テレビ番組でも取り上げられた中華料理の名店です。
こちらの名物である「汁なし担々麺」(800円)は、芝麻醤の濃厚な甘み、花椒による辛味、コクの絶妙なバランスが魅力的な一杯。
『中国家庭料理 楊 2号店』は、人気ドラマ「孤独のグルメ」や、他テレビ番組でも取り上げられた中華料理の名店です。
こちらの名物である「汁なし担々麺」(800円)は、芝麻醤の濃厚な甘み、花椒による辛味、コクの絶妙なバランスが魅力的な一杯。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4359.html
麺はストレートの太麺、且つコシの強い食感。
全体を混ぜると、タレ、 砕きアーモンド&ピーナッツ、ひき肉が合わさって複雑な旨味が楽しめます!
全体を混ぜると、タレ、 砕きアーモンド&ピーナッツ、ひき肉が合わさって複雑な旨味が楽しめます!
花椒とピーナッツの香りのコンビネーションが堪らない!『栄児』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/18966.html
「汁なし坦々麺」(1,000円)
東池袋駅から徒歩5分。
『栄児』でいただける「汁なし坦々麺」(1,000円)は、花椒の芳醇な香りと、ピーナッツの香ばしい香りがくっきりと感じられる一杯。
『栄児』でいただける「汁なし坦々麺」(1,000円)は、花椒の芳醇な香りと、ピーナッツの香ばしい香りがくっきりと感じられる一杯。
麺は細麺でありながら、もちもちとした食感がしっかりと感じられるもの。
香り高いピーナッツオイルと、ジューシーな肉味噌と存在感のある麺はぴったりマッチ!
この三位一体のオリジナリティ溢れる味わいを求めて、足繁く通うお客さんも少なくないのだとか!
香り高いピーナッツオイルと、ジューシーな肉味噌と存在感のある麺はぴったりマッチ!
この三位一体のオリジナリティ溢れる味わいを求めて、足繁く通うお客さんも少なくないのだとか!
スパイシー?マイルド?迷ったらハーフ&ハーフもOK!『香家 エソラ池袋店』
池袋駅から徒歩1分の『香家 エソラ池袋店』。
こちらで楽しめる汁なし担々麺は、「麻辣・汁なし担々麺」(930円)と、「日式・汁なし担々麺」(930円)の2種類!
「麻辣・汁なし担々麺」は八角、桂皮、陳皮、花椒などのスパイスが効いていて、ピリッとスパイシー。
「日式・汁なし担々麺」は胡麻がベースの濃厚なタレに、肉味噌が加わってマイルドな味わいが楽しめるものとなっています。
こちらで楽しめる汁なし担々麺は、「麻辣・汁なし担々麺」(930円)と、「日式・汁なし担々麺」(930円)の2種類!
「麻辣・汁なし担々麺」は八角、桂皮、陳皮、花椒などのスパイスが効いていて、ピリッとスパイシー。
「日式・汁なし担々麺」は胡麻がベースの濃厚なタレに、肉味噌が加わってマイルドな味わいが楽しめるものとなっています。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/26306.html
左:汁なし担々麺のハーフサイズ(590円)
右:担々麺(汁あり)のハーフサイズ(610円)
右:担々麺(汁あり)のハーフサイズ(610円)
「どっちも気になる!」という方にはハーフ&ハーフをオーダーしちゃう、なんて選択もあり!
「麻辣」、「日式」のハーフサイズは、どちらも590円。
他の麺類のハーフサイズとセットで頼むこともできます。
迷ってしまったときは、ぜひハーフ&ハーフで楽しんでみてはいかがでしょう!
「麻辣」、「日式」のハーフサイズは、どちらも590円。
他の麺類のハーフサイズとセットで頼むこともできます。
迷ってしまったときは、ぜひハーフ&ハーフで楽しんでみてはいかがでしょう!
【閉店】辛さ、60段階まで調整できます!『麺屋 蜀伝』
要町駅から7分、池袋駅から徒歩10分。
『麺屋 蜀伝』の看板メニューは「汁無担々麺」(730円)!
海老や煮干し、その他5種のオイルを組み合わせて作られた辣油は、食欲をそそる香り。
タレはマイルドな味わい、麺はもちもちとした歯ごたえ。
たっぷりとかけられた、ネギのシャキシャキとした食感もいいアクセント!
そして、なんといっても『麺屋 蜀伝』の特徴は辛さが最大60段階まで調整できるということ!
30段階までは無料で調整してくれますが、それより先は有料。
15段階では辣油のみの辛さ、20段階からはハバネロが入るそう!
『麺屋 蜀伝』の看板メニューは「汁無担々麺」(730円)!
海老や煮干し、その他5種のオイルを組み合わせて作られた辣油は、食欲をそそる香り。
タレはマイルドな味わい、麺はもちもちとした歯ごたえ。
たっぷりとかけられた、ネギのシャキシャキとした食感もいいアクセント!
そして、なんといっても『麺屋 蜀伝』の特徴は辛さが最大60段階まで調整できるということ!
30段階までは無料で調整してくれますが、それより先は有料。
15段階では辣油のみの辛さ、20段階からはハバネロが入るそう!
おわりに
汁なし担々麺が食べられる池袋のお店の数々、いかがでしたか?
どこもそれぞれこだわりを持っていて、個性的な味わいの一杯が楽しめるお店ばかり。
普通の担々麺とはひと味違うものが食べたい!と思ったときは、ぜひ足を運んでみてくださいね!
どこもそれぞれこだわりを持っていて、個性的な味わいの一杯が楽しめるお店ばかり。
普通の担々麺とはひと味違うものが食べたい!と思ったときは、ぜひ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜