更新日:
2021年04月28日
6
お気に入り
渡辺直美が涙するほど大絶賛!渋谷『故宮』の「魯肉飯」は甘さがクセになる
以前「嵐にしやがれ」や「はなまるマーケット」で、台湾出身のお笑い芸人・渡辺直美さんが度々紹介しているおすすめのひとつが、渋谷の『故宮』で提供されている「魯肉飯」。“故郷を思い出して涙するほどの味”とまで大絶賛する一品は一体どんな味わいなのか、実際に食べてきました。
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
渡辺直美が涙するほどの魯肉飯が食べられるらしい『故宮』

渋谷駅から徒歩3分ほど、『東急本店』の前にある台湾料理の専門店『故宮』。
ここのお店の「魯肉飯」は、日本と台湾のハーフでもあり、台湾出身の人気芸人・渡辺直美さんも過去に【人生最高のグルメベスト】としてTV番組で紹介し、“故郷を思い出して涙するほどの味”と大絶賛しているのです。
元から大好きだという「魯肉飯」を再び味わいたいと都内の台湾料理店を巡ったものの、なかなか自分の好みのものに出会えなかったとのこと。
そんな時突如出会った、ダントツで美味しい「魯肉飯」を出していたのがここ『故宮』だっだのだそう。
ここのお店の「魯肉飯」は、日本と台湾のハーフでもあり、台湾出身の人気芸人・渡辺直美さんも過去に【人生最高のグルメベスト】としてTV番組で紹介し、“故郷を思い出して涙するほどの味”と大絶賛しているのです。
元から大好きだという「魯肉飯」を再び味わいたいと都内の台湾料理店を巡ったものの、なかなか自分の好みのものに出会えなかったとのこと。
そんな時突如出会った、ダントツで美味しい「魯肉飯」を出していたのがここ『故宮』だっだのだそう。
渡辺直美が“故郷を思い出して涙するほどの味”と絶賛!「魯肉飯(ルーロウハン)」
そしてこちらがメニューの中でも一番人気という「魯肉飯」。
台湾屋台料理の代表的な丼。豚の粗挽きを素揚げした赤葱・五香粉・甘草粉と一緒に鶏ガラスープでじっくり煮込んだ餡をご飯の上にかけた一品です。
そして上にはキュウリとトマト、煮玉子がトッピングされています。
台湾屋台料理の代表的な丼。豚の粗挽きを素揚げした赤葱・五香粉・甘草粉と一緒に鶏ガラスープでじっくり煮込んだ餡をご飯の上にかけた一品です。
そして上にはキュウリとトマト、煮玉子がトッピングされています。
食べれば食べるほどにハマっていく!八角好きにはたまらない味わい
食べてみると、たったひと口食べただけで口の中、そして鼻にまで五香粉の独特なスパイスの香りが広がります。
汁気の多い甘めの味付けの餡はご飯とよく合い、食べれば食べるほどにハマっていく、クセになる味わい!
一度食べ出すと、もう食べる手が止まりません。
汁気の多い甘めの味付けの餡はご飯とよく合い、食べれば食べるほどにハマっていく、クセになる味わい!
一度食べ出すと、もう食べる手が止まりません。
ご飯も男性でも十分に満足できるほどぎっしりと詰まっています。
ご飯の上に餡がかけられているので、中までしっかり汁が染み込んでいるのも嬉しいポイント。
このご飯だけでもいくらでも食べられてしまいそうでした。
ご飯の上に餡がかけられているので、中までしっかり汁が染み込んでいるのも嬉しいポイント。
このご飯だけでもいくらでも食べられてしまいそうでした。
煮玉子もかなり黒くなるまでしっかりと漬けられていて、塩気があり美味。
キュウリやトマトも餡と一緒に食べることによって、食感のアクセントになり、最後まで飽きずにいただくことができますよ。
正直、本場で「魯肉飯」を食べたことがないのでなんとも言えませんが、台湾出身の渡辺直美さんが“故郷を思い出して涙するほどの味”というくらいなので、きっと本場同様の味なのでしょう。
キュウリやトマトも餡と一緒に食べることによって、食感のアクセントになり、最後まで飽きずにいただくことができますよ。
正直、本場で「魯肉飯」を食べたことがないのでなんとも言えませんが、台湾出身の渡辺直美さんが“故郷を思い出して涙するほどの味”というくらいなので、きっと本場同様の味なのでしょう。
サラダにスープに小鉢にザーサイまでセットになっています
「魯肉飯」を注文すると、まずは中華風の酸味と辛味のあるドレッシングがかかったグリーンサラダと、ザーサイ、小鉢が運ばれてきます。
この日の小鉢はもやしのナムルのような一品でした。
この日の小鉢はもやしのナムルのような一品でした。
続いて、豆腐入りの卵スープ。
鶏ガラ風味のなかにほんのり胡椒のスパイシーさが香る、優しい味わい。
メインが登場する前にこんなにたくさんのおかずがついているのにもかかわらず、680円というのはかなりのコスパの良さですよね。
鶏ガラ風味のなかにほんのり胡椒のスパイシーさが香る、優しい味わい。
メインが登場する前にこんなにたくさんのおかずがついているのにもかかわらず、680円というのはかなりのコスパの良さですよね。
ほとんどのメニューが1,000円以下!リーズナブルさも良し
ランチタイムのメニューはほとんどが1,000円以下というリーズナブルな価格。
そしてお店イチオシの「魯肉飯」をはじめとして、「麻婆豆腐」や台湾の名物麺「湯米苔目」なども用意されています。
また、ランチタイムでも予約をしておけば「北京ダック」を3,980円でいただくこともできるのだそう。
そしてお店イチオシの「魯肉飯」をはじめとして、「麻婆豆腐」や台湾の名物麺「湯米苔目」なども用意されています。
また、ランチタイムでも予約をしておけば「北京ダック」を3,980円でいただくこともできるのだそう。
ランチのオープン時間は11:30〜ですが、オープンと同時に続々とお客さんがやってきます。12時の時点ではすでに満席になるほどの人気ぷり。
おわりに
台湾出身であり、さらに美味しいものをたくさん食べている渡辺直美さんが絶賛するのも納得の味わいの「魯肉飯」でした。
一度食べるとまた食べたくなる!そんな一品をぜひ味わいに行ってみてください。
一度食べるとまた食べたくなる!そんな一品をぜひ味わいに行ってみてください。
店舗情報
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜