更新日: 2019年07月25日
6 お気に入り

シェフは世界最高峰レストラン出身!代々木上原の「セララバアド」に行ってみた!

料理会のアカデミー賞とも称されていたスペインの「エル・ブジ」。世界のベストレストラン50で2014年第一位に輝いたこともあるデンマークの「ノーマ」この2店で料理の経験を積んだシェフが開いたお店に行く機会があったのでその全てをまとめてみます。

na_ri
静岡県浜松市出身。 1991年生まれ。 や...

お店の名前は「セララバアド」

静かな住宅街の中にあります。

シェフは世界最高峰のレストランで修行

経歴がすごいです。

エル・ブリやマルティン ベラサテギ、サンパウ、タパス モラキュラーバー、nomaなどの経験からもわかるように、繊細かつ、クリエイティブな料理が得意なよう。

コンセプトは「モダンガストロノミーを気軽に!」

モダンガストロノミーってなんだ?
と思う方も知れませんが、簡単な説明にするのであれば

「美食の限りを尽くした現代的な超高級フランス料理」

みたいな感じです。
この流れは、エルブジのフェラン・アドリア氏が提唱し始め世界中に広まっていったと言われています。
エルブジが有名なのは分子ガストロノミー。(科学っぽいアプローチ)

※簡単に語れる領域では無いので、詳しく知りたい方はぜひ、お調べを...

ロブション、大阪のハジメ、龍吟(日本料理)なんかはガストロノミーを謳っていて有名。
客単価5万〜が普通の世界みたいです。

セララバアドは6,800円のコースが主

先ほど説明したようにガストロノミーは美食の限りを尽くすので、食材にかけるお金も、技術や手間も惜しむこと無く料理に注ぎ混みます。

そんな料理を、ここ「セララバアド」は6,800円(チャージ500円)とお手頃な価格で楽しむことができるのです。

すごい!!
細かくて見づらいですが、今回の冬のコースはこんなかんじでした。

全12品。

印象に残った料理① 「泥豚の生ハム」

まずコレ。
これはコース料理とは別料金の北海道の泥豚の生ハム

のオリーブオイルに注目。
膜が張っていてその中にオリーブオイルが入っています。(分子ガストロノミーなどでよく使う手法)

ちなみに生ハムはすごく野性的で独特な味がしました。

印象に残った料理② 「霜柱」

コースの一番はじめに出てきた料理。
右の薄いものはじゃがいものエキスを抽出して薄く固めたじゃがいものチップス。すごく薄いです。

左の泡は昆布と海藻の泡。

不思議。そして美しい。

印象に残った料理③ 「根セロリ 折り鶴 柚子」

これはコースの中の料理の一品。

折り紙の鶴は根セロリを使って作ったもの。折り鶴の底には柚子のピューレ。
後ろには、今回メインで出ていたホロホロ鳥のハツ。

料理というより、作品ですね。

印象に残った料理④ 「早春の大地」

こちらは野菜畑に見立てた料理。
植えられている野菜はそれぞれフリッターにし、ころもを雪にみたて早春っぽさを表現。

土はベースとなっているのがアボカドとフキ味噌。そしてこの土っぽさはライ麦やオリーブで再現しているそう。

おいしかった。

印象に残った料理⑤ 「カレイ 蕪 スモーク」

燻製の煙を一気に閉じ込めて瞬間燻製させていきます。

五感で楽しめる料理でした。

印象に残った料理⑥ 「冬の湖」

こちらはデザート。
パイの香りをつけたカスタードにベリー系のソースがかかっているものの上に、氷をイメージした薄い飴が。

まさに氷が張った湖。

割って食べていきます。

デザートはこちらのものを含め全部で5種ありました。
これでこのコース全てになります。

6月ぐらいまで予約いっぱいみたいです

まずは予約を。
そして行く機会があったら、次いつ空いているか聞いてみましょう。

おわりに

今回のコースは冬限定。

季節が変わると、使う素材も表現も変わってきます。

今後は、旅などをして発見した食材や体験を上手く料理に活かせたらとシェフの橋本さんはおっしゃっていました。

スタッフの方も経験が豊富で、チームとして高いパフォーマンスを発揮します。
ぜひ、経験としてクリエイティブな料理の世界を体験してみてはいかがでしょうか。
favyサブスク
シェフは世界最高峰レストラン出身!代々木上原の「セララバアド」に行ってみた!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

favyサブスク
na_ri
静岡県浜松市出身。 1991年生まれ。 やらまいかパスを応援しています。 https://www.favy.info/yaramaikapass/lp01

アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン 1

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

あゆみ
韓国で人気の料理研究家ペク・ジョンウォン監修!辛さ染みわたる「ちゃんぽん」がカップ麺に 2

韓国で人気の料理研究家ペク・ジョンウォン監修!辛さ染みわたる「ちゃんぽん」がカップ麺に

favyグルメニュース
ミント10倍!『カフェ・ド・クリエ』史上最強チョコミントドリンクが6月7日〜登場 3

ミント10倍!『カフェ・ド・クリエ』史上最強チョコミントドリンクが6月7日〜登場

favyグルメニュース
新橋でおすすめの寿司ランチ10選!立ち食いからミシュラン掲載まで 4

新橋でおすすめの寿司ランチ10選!立ち食いからミシュラン掲載まで

marin
映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場 5

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場

favyグルメニュース

オススメ記事

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』 1

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』

favy
有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業 2

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業

favy
本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭 3

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

favy
【4/28〜】東京・静岡で初月500円で550円のブーケを4束受取可能!花のサブスクは今がお得 4

【4/28〜】東京・静岡で初月500円で550円のブーケを4束受取可能!花のサブスクは今がお得

favy
コレド室町に新たな角打ちスポット誕生!日本酒を気軽に楽しむ『29ON 角打ち』 5

コレド室町に新たな角打ちスポット誕生!日本酒を気軽に楽しむ『29ON 角打ち』

favy

グルメイベント

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場

映画『スパイダーマン』が109渋谷とコラボ!限定メニューや“シブヤバース”も登場

6月2日(金) 〜 6月18日(日)
お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催

お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催

6月1日(木) 〜 8月31日(木)
『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

5月31日(水) 〜
ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

5月30日(火) 〜
〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

5月19日(金) 〜 6月17日(土)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン